• ベストアンサー

過去の質問「住基ネットに反対する自治体数」について、現時点では?

7/18の時点での回答によると、  >全国で、57市町村議会、2県議会が延期要請を議決。6市町の首長と東京杉並区議会が要望書を提出しています とのことでしたが、8/5に向けて、延期・凍結する自治体は、まだまだ増えているのでしょうか。 回答者のhanboさんはどこでお調べになったのか、もしこの質問を見ていただけたなら、差し支えなければURLをつけていただけるとうれしいです。 私の住んでいる名古屋市では、地域振興部・区政課というところで住基ネットのパンフをもらったのですが、8/5から実施予定とのことでした。 これはもう止めることはできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 下記URL、及び新聞報道によるものです。  システム全体を止めることはできないでしょうが、個々の自治体の意思によってネットに接続をしないと言う選択は可能だと思います。その事によって、その自治体の住民情報が保護される事になります。

参考URL:
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20020709/20020709tp002.html
ningyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 すみません、返事を送信したつもりでしたが、できていませんでした。 遅くなりました。

ningyo
質問者

補足

結局、8/4現在で、福島県矢祭町、東京都杉並区、国分寺市が離脱、三重県二見町、小俣町が延期、横浜市は市民選択制ということになったみたいですね。 もうすぐ私の番号が送られてくるわけですが、なんだか恐いような、使ってみたいような... ヘンな気分です。

その他の回答 (2)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

ちなみに離脱が国分寺市と矢祭町、延期が二見町と小俣町だそうです

ningyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 杉並区も不参加みたいですね。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

夕方のニュースで、横浜市が選択制にする、という話をやっていた時点では、他に離脱を決めているのが2自治体、延期を決めているのが2自治体、ということでした

関連するQ&A

専門家に質問してみよう