※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB2.0が途中で認識しなくなってしまいます)
USB2.0が途中で認識しなくなる問題の解決策は?
このQ&Aのポイント
ノートPCのUSBポートに外付けHDDやUSBメモリを接続すると最初はUSB2.0で認識されるが、数秒から数分経つとUSB1.1接続になる問題が発生している。
PCを再起動しても問題が解消されず、同じUSBメモリを他のPCに接続した場合には常にUSB2.0接続されるため、PC自体の問題と考えられる。
デバイスマネージャーからUSBドライバを削除してみたが、問題は解決しなかった。どのような解決策があるか教えていただきたい。
ノートPCのUSBポートに外付けHDDやUSBメモリを接続すると最初はUSB2.0で認識されるのですが、
数秒から数分経つと、突然切断されてUSB1.1接続になってしまいます。
一度切断されると勝手にはUSB2.0認識に戻りません。
差しなおすとたまにUSB2.0で認識されるのですが、すぐにUSB1.1になってしまいます。
PCを再起動しても同様です。
同じUSBメモリを違うPCに接続するとずっとUSB2.0で接続されているのでPCの問題のようです。
構成は以下の通りです。
PC:ThinkPad T41
OS:WindowsXP SP2
デバイスマネージャーの「USBコントローラ」には
- Inter(R) 82801DB/DBM USB 2.0 Enhanced Host Controller - 24CD
- Inter(R) 82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C2
- Inter(R) 82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C4
- Inter(R) 82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C7
と
- USB ルート ハブ
が表示されていて「!」や「?」はないです。
一旦デバイスマネージャーからUSBドライバを全て削除してみたのですが、駄目でした。
何か解決策はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
マザーボードの不良ですか。 それではどうしようもないですね。 修理に出してみます。 ご回答ありがとうございました。