• ベストアンサー

EXCELのリンク場所を知りたい

EXCEL2000を使用していますが、ファイルを開く際に「リンクが設定されています」とのメッセージが表示されます。それ自体は問題ないのですが、そのファイルのどの部分がリンク設定されているのかどうしてもわからずに困っています。どのデータ若しくはオブジェクトが外部リンクの設定になっているか簡単に調べる方法は無いのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.1

参考URLの「リンク式を解除したい」が参考になりませんか? 参考では解除の仕方ですが、探し方も書いてあるので試してみてください。

参考URL:
http://www.yoshikawa.com/skilup/ybs2010.htm
mikawakko
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえずいろいろやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

外部のどのファイルとリンクされているか調べる方法は 編集→リンクの設定をクリックすればわかると思います。 ここでリンクの設定がされているファイル名がわかりますので 編集→検索でそのファイル名を入力し検索すれば出てくると 思います。(シートすべてを検索してください) いかがでしょうか。

mikawakko
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえずいろいろやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのブック間のリンクについて

    異なる二つのブック間でデータをリンクさせている時、データのソース側のブックが開かれていない状態の時オブジェクトが貼られている側のブックを開こうとするとメッセージが出ます。 「更新するなら(はい)を、既存のままなら(いいえ)を」というメッセージですが、ここで(はい)を選択すると貼られているオブジェクト部分がエラー表示になります。 質問その1:ここでの(はい)はどの様なケースに使用するのでしょうか? 質問その2:ロータスなら上記の状態(ソース側のファイルが開かれていない場合)でも更新されたデータはオブジェクト側のファイルに変更が反映されますが、エクセルでは反映されない様です。私のやり方がどこか間違っているのでしょうか?やり方があれば教えて下さい。お願い致します。

  • EXCELでリンクの設定をはずしたい

    エクセル95-97形式で保存したファイルに別ファイルからのリンクの設定が残っているようです。 97機種で開いた場合は何も出てきませんが、95機種で開くと「リンクを更新するか?」とメッセージが現れます。 ワークシートをくまなくリンク元ファイル名で検索しても見つかりません。しかし「編集」のリンクの設定にはリンク元名が出てきます。(「リンク元の変更」ボタンは死んでます。) 思うに、中に組み込んだ何らかのオブジェクト(テキストボックスやドロップダウンリスト等)にリンクが残っているのだと想像していますが、オブジェクトの数が多く、調べられません。97機種以上で使う分には問題ないのですが、95機種の場合、開いた都度メッセージが出るので困っています。どうしたらいいでしょうか?

  • WORDにEXCELをリンクで貼付け

    WORD2000にEXCEL2000をリンクで貼付けている文書で,画面表示と印刷が合わなくなります。 この文書にはEXCEL以外にオブジェクトやリンクはありません。EXCELのリンクが少ないうちはいいようなのですが,20個ぐらいから画面,プレビューは正常に行われますが,印刷時にEXCEL部分がでたらめな大きさのフォントになったり,違う表の範囲になったりします。 EXCELファイルは10シートぐらいで1つのシートから3箇所ぐらいの範囲をリンクでWORDに取込んでいます。 プリンタをRICOH,EPSONなど変えてみましたが結果は同じなのでソフトの問題だと思います。

  • SQL ServerにExcelをリンクさせたい

    AccessからSQL Server 2008 Expressへの移行を考えているの者です。 現在、Accessにいろいろな文字データ以外にExcelデータをリンクさせて使用しております。 (データ型はOLEオブジェクトのリンクを使っています) SQLServerでもAsseccのように他のアプリケーションやファイルをリンクさせることはできるのでしょうか? 可能であれば、どの様にすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelのリンクについての設定

    Excel2003を使っています。 ファイルを開いたときに表示される"このブックには、「"このブックには、他のデータソースへのリンク・・・・"というメッセージに関することだろうとは思うのですが、 「編集(E)」→「リンクの設定(K)」→「起動時の確認(S)」→「メッセージを表示するかどうか選択する(L)」 これを選択した場合にExcelがどんな動作をするのかがよくわかりません。 他の2つのオプションボタンを選択した場合とどんな違いがあるのでしょうか。

  • ほかのデータソースへのリンクについて

    excel2010を使用しています。 ファイルを開けると 「ほかのデータソースへのリンクが含まれています。」というメッセージがでます。 どのシートのどの部分が該当の場所なのかを調べるにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excel リンクについて

    Excel2002を使用しています。 BのExcelファイルの計算式に、AのExcelファイルを参照するようなリンクを設定しています。 Bのファイルを開くときに、 「このブックには更新できないリンクが1つ以上含まれています」 との表示が毎回でます。 「リンクの編集」ボタンをクリックし、内容を確認すると、 リンク元のファイルの状態は、OKになっています。 なぜ、毎回この表示がでるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル リンクが貼られているセルなどを知るには

    エクセルにてファイルを開くと、データを更新しますかと聞かれます。 リンクの設定を見ると、○○のファイルにリンクが貼られていると出ます。 どこかのセルにリンクの式が入っているのだろうと思い検索しましたが、そのようなセルはありません。 一応全てのセルの選択して、deleteキーを押しました。 それでも、リンクの設定を見ると、○○ファイルにリンクが貼られているとでます。 グラフにもリンクの設定が出来るようですが、目に見える範囲では、見当たりません。 オブジェクトの選択で広範囲を選んでもオブジェクトはなさそうです。 このような場合どこにリンクの設定がされているのでしょうか? お分かりの方教えてください。

  • エクセルのリンクをクリアしたい

    過去に他のファイルとリンクさせた表があり、今はそのリンクを活用していないのでクリアしたいです・・とくに毎回ファイルを開くと更新しますか?と出るメッセージが煩わしいです。自分で調べた結果、編集からリンクの設定でファイルを割り出しました。そのファイルを検索にかけても検索条件に一致するデータが見つかりませんとでます。リンクの解除をクリックすると必ずエラーがでます。マイクロソフトにエラー結果を送信しますか?云々・・どうすれば、外部とのリンクメッセージがでないようにできるでしょうか?どなたか知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • Excel 自動リンク ファイルが見つかりません…

    Excelで自動リンクを貼っています。 ファイルを開くと 「自動リンクが設定されています…反映しますか…」 「はい」「いいえ」 のメッセージが表示されるので「はい」を選択します。 以前まではそのまま開けたのですが… 最近になって「ファイルが見つかりません…」で リンク元のファイルをいちいち選択しなければならなく なってしまいました…。 「編集」→「リンクの設定」 を見ると2つのリンクが存在しています… 2つとも同じ場所のファイルなのですが…1つを開くと 「数式が長すぎます」というメッセージが出ます。 その1つを削除したいのですが 削除できるのでしょうか? リンクの設定の中では 「OK」 「閉じる」 「今すぐ更新」 「リンク元を開く」 「リンクもとの変更」 のボタンしかありません…。 バージョンはExcel97です。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nのスキャナーが作動しない状況で、AFの表示が出てしまいます。コピー・スキャナーが使用できず、電源の再起動でも問題が解決しません。しかし、PCのプリントは可能です。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続されています。ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品のDCP-J577Nに関する相談です。スキャナーのAF表示が消えず、コピー・スキャナーが使用できません。お使いの環境はWindows11で無線LAN接続がされており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう