• ベストアンサー

大学受験漢文について

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.1

田中雄二さんの参考書で十分です。

gkzaki
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 Summaron様は専門家だそうですが、田中雄二さんのはセンター向きだと言われていることが多いようですが早稲田スポ科でも本当にだいじょうぶなのでしょうか?? 重ね重ねすみません。

関連するQ&A

  • 漢文 良い参考書は?

    今、田中雄二氏の漢文速点法という参考書で勉強してます。 そして、この人の書いた問題集もやりましたが、 どうもこの人の解説だけでは漢文の点があがらないのです。 でも、もちろん句法の点は上がりましたが読解があまり 点数が良くないです。 読みの点数を上げる良い参考書はないでしょうか? この本の他にセンターだけでなく2次試験対策にも通用するような 本はないでしょうか?

  • 東大理科2類受験【漢文】

    東大理科2類を目指している新高1です。 参考書を買おうと思うのですが〔漢文は初めて習います〕 田中雄二の漢文早覚え速答法―試験で点がとれる or漢文道場 どっちを買えばよいと思いますか? 理由もお聞かせください

  • 漢文について(大学受験)

    こんにちは。 偏差値60程度の高校に通っている今年高2になるものです。 志望校は阪大(人間科学部または法学部)です。私学はまだ決めてません。 今回は漢文について質問させていただきます。 センター試験や2次試験(多分2次に漢文はなかったはず)の漢文はよく周りの人達は簡単といいますけど、本当ですか? 学校では古文の参考書は渡されているけど、漢文のは渡されていません。 文法事項は教科書にチラッとしか書いていません。 それほど漢文は重要視されていないのでしょうか? また、もし勉強するとしたら、教科書に書いてる文法事項と読解問題をやっていれば満点目指せるんですか? それとも参考書を買うなりして勉強したほうがいいですか? もし参考書を買うとしたらおすすめの参考書を教えてください。 まとまりがなく見にくい文章ですいません。 回答お願いします。

  • 漢文の勉強法について教えて下さい

    市販の参考書を使って漢文を独学している者です。 早稲田や上智レベルの大学で出題される漢文の問題が解けるようになりたくて、 いろいろと調べたところ「田中雄二の漢文早覚え速答法」という参考書が評価が高かったので それを使って勉強しているのですが、この参考書をマスターしても両校の漢文の問題が解けるようになりません。 他にも足りない知識があると思うのですが、いったい何が足りないのでしょうか? もしこれをやるといいといった参考書や勉強法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「漢文 早覚え速答法」について

    田中雄二先生の「早覚え速答法」を使って漢文を勉強しています。 漢文はセンターでしか使いません。 しかし、センターの過去問をやっていて気になることがありました。 2008年度の第4問の使役の文法問題なのですが、この本の方法では解けません。。。 この本の使役の公式には「ヲシテが入っている」とありますが、答えの文章に「ヲシテ」は入っていません。 この本もあまり新しくはないので、対応できなくなっているのでしょうか? このままこの本を使い続けていていいのか不安になったので、質問させていただきました。 もちろんこの本だけでは足りないのは分かっていますが、漢文の一問というと結構大きいので・・・。

  • 早稲田大学の小論文対策

    早稲田大学の小論文対策について質問があります。 小論文については、まったくの素人ですが、付け焼刃の対策でもいいので教えてください。 受けようと考えているのは、センター利用の人間科学部と一般入試のスポーツ科学部です。できたら本1冊程度がいいのですが。 

  • 漢文の授業が役に立たない

    僕はいま高2です 理系です 漢文の授業についてなんですが はっきり言って先生の無駄話が多いです 45分授業なんですが半分は無駄話って感じです そこで授業中に独学で漢文を勉強(内職?)しようと思うのですがこれは危険ですか? 「田中雄二の漢文早覚え速答法」とかをやろうと思ってます ちなみに漢文を使うのはセンターのみです

  • 早稲田大学受験に向けて

    初めて質問させて頂きます。 私は社会人として現在働いているのですが、 早稲田大学の社会科学部への受験を考えております。 一般入試での試験内容を確認したところ、 英語・国語(漢文除く)・選択(地歴、公民または数学) となっておりました。 入試では英語・国語・政治経済を受ける予定ですが 早稲田大学入試に役立った参考書や問題集を 教えていただけますでしょうか。

  • センター古文漢文問題集

    今年受験生です。古文、漢文の読解がまったくできません。。 古文は単語は565でAランクBランクは覚えました。文法は6割くらい覚えています。 漢文も田中雄二のはや覚え・・・の本を一通り終わらせ、文法はなんとかものになったと思います。 でも、読解ができなくて困っているので、参考書というよりはオススメの問題集を教えていただきたいです。古文、漢文、両方とも宜しくお願いします。

  • 私大の漢文

    私大の漢文のレベルがどのくらいなのかがわかりません。よくセンターレベルだったら評判の良い参考書「漢文早覚え即答法」などで十分とか言われますが、私大の問題も大丈夫なんでしょうか? 僕が目指しているのは早稲田・立教・明治などです。早稲田は単独で漢文は出ないからいいのですが、明治・立教は普通に出ます。予備校で漢文の講座を取ることも可能なんですが、そんなに難しくないならそこまでする必要もないかなぁ~って感じです。 回答よろしくお願いします!