• ベストアンサー

MadiaPlayerの音飛び

yasutiの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.3

 CDを入れて音楽を聴いているという状況なのでしょうか?CDに傷がついていたりしませんか?他のCDでもそうなのでしょうか?CDクリーナーしてみましたか?

TT_TT
質問者

補足

CDからではないです

関連するQ&A

  • 音飛びなりすぎで・・・

    前にも質問したのですが、再度質問します 状態は異常に悪化していまして、音飛びはするし音バグ(音楽が途中で止まり、「ビー」という音が鳴り響く)が発生してしまい、もう私では何もできない状況です スピーカーが悪いのか、PCが悪いのかさっぱりです いったいどうしたらいいのでしょうか・・・ どうか返答お願いします スピーカーは「シグマA・P・O USP06BK」です

  • 音楽を再生すると音飛びします。

    ONKYOのSE-U77を使用しドライバーも最新をDLしたのですが、音楽を再生中音が飛びます。SE-80PCIに変更しドライバーも最新をDLしたのですが改善されません。ドライバーも何度も入れ替えました。それと音楽CDをドライブに入れ再生すると音が出ません。ハードにあるサウンドファイルは音は出ます。

  • 音楽を聴きながらネットに繋ぐと音飛びする。

    最近Vista導入のPCを購入したのですが、音楽を聴きながら(WMD、realplayer、iTunesすべて)インターネットを繋いで、サイトをクリックすると音楽が飛んでしまいます。 サイトに繋がる動作がそのまま音に反映しているようです。 色々調べたのですが、どうしても分からなくてて困っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 音飛び

    音飛びとはどういう意味ですか?一部の音が消えている、という意味ですか?それとも音が途中に切れるということ?

  • CDの音飛び音について

    ソニーのwalkmanに、 audio-thecnicaのART ATH-A9Xという 比較的高級なヘッドフォンを つないで、音楽を聴いているのですが、 CDの音飛びの音(キュイーンという感じの音) が、気になってしようがありません。 安いイアフォーンなどでは、 そういう音は、聴き取ることができないので、 walkmanとこのヘッドフォンでは、 ミスマッチなのでしょうか。 それとも、これは、CDソフトの問題でしょうか。 あるいは、walkmanの問題なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音飛び其の三

    迅速に対応していただき、大変嬉しく思ってます。システムデバイスのディスクドライブのDMAなどはすべてチェックを入れましたが、未だMP3やネットでの音など、終了するときの音などが音飛びするんですが… 私のコンピューターがなにか悪いことしたんでしょうか?助けてください。

  • CDの音とび?

    CDの再生異常?なのでしょうか。 音楽を聴いていると途中で音が途切れたり、また戻って同じところを繰り返したりします。 使っているのは安いCDラジカセです。 再生異常が起きるCDと起きないCDがあって、 あまり聴かないCDは問題なく再生できているように思います。 これってCD自体に問題があるのでしょうか? 私はめんどくさがりなので、聴き終えたCDをケースに入れずに裏返してその辺に放置しておくことがしょっちゅうです。 これがいけなかったんでしょうか? CDの裏(銀色のところ)は見た目には目立った傷はついていないんですが…。 CDってそんなに繊細なんでしょうか。 何かわかる方はぜひ教えてください。

  • パソコンから変な音が聞こえてきて落ちる。音とびも。

    初心者です。よろしくおねがいします。 最近なのですが重い作業をしていたら突然「カラカラ」という音が鳴り出し、そのうち英語で書かれた青い画面が出現し落ちてしまいました。 その前からマウスで動かしてもカクカク動く(軽く固まっている)。音楽などを聞いても音とびが激しい。などの症状が出始めていました。ただ音楽は何回かかけると直ります。 こんなことは初めてなので正直焦っています。自分なりに調べたところHDDなのかなと疑ってはいるのですがはっきりとはわかりません。 心当たりある方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 音楽聞いててスクロールすると音飛びするのはなぜ?

    MediaPlayerで音楽を聴きながら、同じパソコンで他のことをしていて 画面をスクロールさせると音が、止まったり、音楽のスピードが落ちます。 CPU は1.3Gほどの性能を持っています。 RAM 512M積んでいます 使っているマザーボードは MS-6378X-Lです。 何か参考意見あれば教えてください。 このマザーボードは Mouse Computerの本体の中に入っていました。 どんなことでも結構です。わらにもすがる思いです。 どうすればいいのか、具体的な回答をいただければ幸いです。

  • 音飛び!? します……。

    Windows98 から WindowsME へのアップグレードをしたのですが、その後から、WindowsMediaPlayer でムービーを再生すると映像と音が途切れ途切れになる、MP3 や WAV を Winamp で再生しても音が途切れ途切れ、という症状があらわれるようになってしまいました…。 何が原因なのでしょうか、お助け下さい。 ちなみに私のパソコンは、Celeron 532MHz。サウンドカードは、“128 Voice Wavetable synthesis with Yamaha XG software”です。