• 締切済み

これは病気?判断できなくて困っています

以下のような症状があります。 ・起こる時間帯: 食後2時間後くらいによく起こる ・頻度:軽いのは週に2回程度、ひどいのは月に1~2回 ・症状:とにかく体に糖分が足りない感じがする。 (段々とそう感じてくるのではなく、気がつくとそういう感じになっている) めまいが起こり、手がふるえる。ロレツも少々まわらなくなる。 「顔からさーっと血の気がひく」という表現がありますが、 本当にそんな感じ。血糖値がみるみる下がっていく感覚。 脳がうまく働かない感じになる。 手足に力が入らなくなり、すぐに糖分(飴玉や、糖分の多い飲料)を 摂取しない限り、横になるしかない。 糖分を摂るまで、絶対に回復しない。 数年前から少しだけこういった症状がありましたが、 出産後かなりひどくなってきました。 これは何かの病気なのでしょうか? 今日もかなりひどい状態になったので困っています。 病院に行くにしても何科を受診すべきか分かりませんし、 もしこのような症状が何かの病気、あるいは体のどの機能と 関係しているのかお分かりになる方いらっしゃいましたら、 是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

糖質を補給して収まるのであれば、低血糖でしょう。 食後2時間くらいによく起こる・・・  インスリンの分泌が多い  インスリンが効き過ぎる といったことも考えられます。 通常、血糖が低くなれば インスリンと逆の作用のグルカゴンというホルモンを分泌し、 肝臓から糖を放出して血糖を上昇させようとするはずですが・・・。 一度、内科で診てもらったほうがよさそうですね。 ひょっとしたら”ブドウ糖負荷試験”をするかもしれません。 これは糖質の入った液体(気の抜けたサイダーのようなもの)を飲んで 30分毎に血と尿を採り、血糖および尿糖、インスリン分泌量を検査するものです。 通常、糖尿の疑いのある方が受ける検査なんですが 糖尿でもないのに低血糖をよく起す方にも、インスリン分泌量の推移を見る意味では有効です。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10M11300.html

kaori_china
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。 いずれにせよ、内科に行ったほうが良さそうですね・・・ 私自身も色々調べたところ、検査としてはブドウ糖負荷試験が 行われるようで。 これは妊娠中に、妊娠中毒症の検査の一環でやったことがあります。 あのサイダーのような味は結構おいしくて気に入ったのですが(w、 じっくり検査するとなると赤子を託児に出すとか色々 考えなくてはいけないこともあるので、 検査はよーく検討してみて受けようと思います。 どうせ受けるのなら、いい病院をじっくり探して受けたほうが いいですものね。 ありがとうございました。

  • amikozi
  • ベストアンサー率48% (61/127)
回答No.2

私もあります。質問者様は女性でしょうか? 私も結構よくそうなるので以前薬剤師の方と お話したんですが、女性特有の病気というか 症状だそうです。といっても薬剤師といえど 医者ではないので、医者の言うことの方が信憑性が ありますので、参考程度に… でも、これについていろんな人に聞いてみましたが、 男性にこういった症状がある人はいませんでした。 女性の友人はほとんどの子があるある!!!って 食いついてきました(笑) 私も、糖分というか無性に甘いものが食べたくなり、 食べない限りダメです。かなり急いで甘いものを 食べまくります。手先の震えもあり、一切体に 力が入らない感じじゃないでしょうか?怖いですよね。 私の場合は、起こりやすい時間とか特定されないし、 周期とかもないみたいなんで、原因もわかりません。 解決策とかあるなら私も知りたいのですが… 全然回答になってなくて申し訳ありません。 私も気になるのでブックマークしておきます!! 情報欲しいです!失礼しました…

kaori_china
質問者

お礼

私は女性です。 私も以前は笑っていられる程度だったのですが (ただの食いしん坊だと思って)、 最近笑えなくなってきました。 低血糖という可能性もあるようです。 また何か情報が集まると嬉しいです。

回答No.1

一般的には低血糖の症状です。しかし糖尿病で薬を服用しているとその副作用で起ったり、胃を切除した後遺症でも起ります。 健康体で起るのはやはり何処かおかしいと思われます。 先ずは内科を受診しては如何でしょう。 お大事に!

kaori_china
質問者

お礼

低血糖ですか・・・ 低血糖の症状と言われ調べてみたところ、 怖いくらい症状が当てはまりました。 しかし、低血糖の原因になりやすいお菓子やジュースの摂り過ぎは 私には全く当てはまらず・・・ 今、授乳中ということもあり、育児で体力をかなり使うので 毎日規則正しい生活(食生活含め)をしております。 不健康要素がゼロなので、なぜこのようなことになるのか 皆目見当がつきません。 おっしゃるように、まずは内科受診がベストなのでしょうね。 とにもかくにも、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 低血糖症の改善方法を教えてください。

    26歳、女性です。 昔から、発作的に極度の脱力感に襲われて、手足や視界が震えることがあります。 ある時「もしかすると血糖値が下がっているのかもしれない」と思い、症状が出たときにジュースや飴玉を摂ってみたところ、すぐに症状が治まりました。 それ以来、症状が出ると糖分のありそうな物を摂って対処しています。 これは低血糖症と呼ばれる症状でしょうか。 そうだとするなら、症状が出ないようにするには、どのようなことに気を付ければいいですか? 糖尿病の治療などはしていません。 食事は朝、昼、晩と定時に取り、食後3~5時間後に症状の出ることが多いです。 ダイエットはしていませんが、食べるのがゆっくり過ぎるのか胃が小さいのか昔から少食で、食事に差し支えるので間食もしません。 やはり栄養が足りないのでしょうか。 自分では「しっかり食べた」と思っている日ほど症状が出たりして、よくわかりません…。 昨年度の血液検査は、すべて正常値でした。 身長158cm、体重42kg、仕事は受付です。

  • 糖尿病と眩暈の関係

     3年程前から2型糖尿病という事で服薬治療を行っています。現在Hba1cが5.6、空腹時血糖が109のレベルです。  体重を落とさないといけないという事で、最近から炭水化物を減らす食事方に切り替えたのですが、毎日甘い物が食べたくて仕方がありません。昨日、食後にちんすこう、黒糖饅頭を各1個づつとのど飴を3粒、ついでに甘い缶コーヒーを1本飲みました…我ながらこれは食べすぎだろと思いましたが…。  その2時間後くらいにフラツキ感が現れ、冷や汗が噴出してきました。そうこうしているうちに眩暈が起こり胃がムカつき始めました。1時間程安静にして落ち着いたのでコップに水を3杯一機に飲み干し胃の中の物を吐き出した所、だいぶ落ち着いた次第です。  この症状は高血糖で起こる症状なのか、それとも低血糖で起こる症状なのでしょうか?。もし低血糖で起こる症状であれば糖分を含む飲料水や飴玉を舐めれば収まるという風に聞いてはいますが、いかんせん症状が起きた1時間半程前に甘いお菓子を食べた直後の症状なので低血糖は考えられないのかな?とも考えています。  このような状況が起きた場合の適切な処置はどのようにしたら良いのか… 掛かっているお医者様に聞けば良い事とは知っていますが、まずはネットで調べてみようと意見のお伺いをしているところです。  宜しければご回答をお願い致します。

  • 食後二時間後の血糖値が68

    数年前から月に一度位低血糖に似た症状を起こします(冷や汗、空腹感、悪心、フラフラ手足がダルいボッーとする)何か甘いものを食べると数分で症状はなくなります。大体食後二時間位の時や甘い物を食べた時にこの様な症状が出やすいです。フラフラしながら血糖値を計ると68でした(食後二時間) 毎年会社の健康診断を受けていますが一度も糖尿病と言われた事もなく。 糖尿病意外ならどの様な病気が考えられるでしょうか?空腹時血糖値は70~90の間が主です。 食後に血糖値が低いのと低血糖に似た症状が出るのが心配です 病院に行った方が良いのでしょうか?

  • 糖尿病について

    糖尿病について質問です。 糖尿病は自分のような若い人(19歳)でも罹る可能性のある病気で、特に太っている人のリスクが高いと聞いています。 自分も糖尿病がかなり心配になり、血液検査等もしてもらいました。その結果、空腹時血糖値が83、食後1時間、3時間後の血糖値がそれぞれ110、105、hba1cが5.2、グリコアルブミンが4.5という結果が出ています。 現に非常に喉が渇いたり多尿になったりという症状もありませんし、炭水化物や糖分も支障のない範囲で控えてはいるのですが、ブドウ糖負荷試験をしてないのと、食後高血糖の可能性も否定できないのではと思うと怖いです。 これだけの結果では糖尿病を否定できませんよね?

  • 何の病気でしょうか。

    何の病気でしょうか。 中学生の頃から現れた症状なのですが、 急に体を動かす(走ったり)と手足が固まり力を入れることができないのです。 言葉で説明しにくいのですが、手足が棒の様に固まり上手く動かすことができなくなるのです。そのとき手足の指はグーっと握りこむようにひきつり、顔も同じようにひきつったようになってしまいます。 両足が固まり、倒れてしまうこともたまにあります。 ですが、動く前に指先や体を動かしたりすると症状は起こりにくくなります。 高3の今では、イスから立ち上がるような動作だけでもこういった症状がでます。 これはどういった病気か、どこに問題があるのかが少しでもわかる方がいらっしゃれば、 回答をどうかお願いできませんか? 誰かに相談してもあまり信じてもらえず、普通でないこの症状を人に気づかれないように今まで生活してきましたが、このまま放っておくわけにもいかず、 病院も何科にいけばいいのかわからないのでここに投稿しました。 よろしくお願いします。

  • どんな病気が考えられますか?

    症状 突然貧血のようにサーッと全身の血の気が引いて、手が冷たくなり、 左胸(心臓)の下?脇腹?が足をつった時のようにつっぱる 息ができなくなる(呼吸の仕方が分からなくなる) このような症状が突然出て、倒れそうになり1時間くらい動けませんでした。 病気に詳しい方、どのような病気の疑いがありますか? 今すぐ病院には行けないので、 この症状に当てはまる病気を何でもいいので教えてくださいm(_ _)m (似たような症状でもいいです。) よろしくお願いします。

  • 病気でしょうか?

    体調不良で悩んでおり、 今回ご相談させてください。 アドバイスを頂けたらありがたいです。 現在27歳、身長155cm、体重43kgです。 もともと食事をとるのも、作るのも大好きな私だったのですが、最近食事をすることが苦痛になってしまいました。 というのも、食べ物を摂取すると以下の症状が現れてしまうからです。 ●胃痛 (…キリキリ、チクチクといった感じ) ●嘔吐 (…異物感が気持ち悪くなってしまい胃が空になると緩和されます) ●怠慢感 (…とってもだるい。体が動かせない。気持ちが落ち込む) ●眠気 (…消化されるまでずっと眠気が続きます) ●手足の震え (…食事に関わらず気付くと起きているといった感じです) 震えに関しては、動作を行おうとするブルブルとわりとゆっくりと振動しているような気がします。 利き手である右手への症状が顕著です。 階段を降りる際にはガクガクと足が震え、転げ落ちてしまいそうな恐怖感があります。 最近では食事摂取が恐怖に近いものとなってしまい、食欲も減退してきてしまっています。 少量の食事を摂取するのが精一杯で、空腹時にはご飯をひとくち、糖分やミルクの入った飲料、具材の入っていないみそ汁、などを体に取り入れて空腹感を紛らわしています。 実際、それで気持ちもお腹も満腹といった感じです。 私は一体どうしてしまったのでしょうか? また、病院へ行くとすればどの診療科へ向えば良いのか、どうかご助言よろしくお願いいたいします。

  • ダイエットコーラ(糖分ゼロ)と知っていて飲んだ場合でも血糖値は上がるか?

    標記の件で質問です。 ダイエットコーラ等、糖分を使用しない清涼飲料水が市販されていますが、カロリーがないことを認知した上で飲んだ場合でも血糖値は上がるでしょうか? (1) 糖分が含まれていないことを被験者が認知していれば、ブラセボ効果は働かないので、血糖値は変化しない。(お茶やミネラルウォーターを摂取したときとおなじ) (2) 味が甘いので条件反射(?)で身体が反応して、血糖値は上昇する。ただし、糖分が含まれている飲料を摂取した場合より変化は少ない。 (3) 糖分ありの場合と同程度に上昇。 素人なりの想像で、(2)と予想しているのですが、実際のところどうでしょうか? また、糖分が含まれていないことを被験者が認知していない場合は(3)になるでしょうか? ご存知の方、教えてください。 # 実験すればわかることなんですが、必要な機材も時間も資金も被験者もいないので・・・。(笑)

  • なにかの病気でしょうか?

    なにかの病気でしょうか? 最近、突然呼吸が吸っても酸素が足りていない感じになったり 手足が痙攣したり 頭が痛くなります。 これらはなにかの病気の初期症状なのでしょうか?

  • 糖尿病の原因は糖分の量ではなく血糖値の急激上昇?

    痩せてる人でも糖尿病にはなりますよね? これって糖分を大量に摂ることが原因ではないということでしょうか? 糖尿病というのは確か血糖値を調整する機能が壊れているという病気ですよね? ということは、普段摂ってる糖分が少なくても、急激に血糖値を上げて調整する機能に負担をかけまくるとなる病気ということなんでしょうか? 逆に糖分を大量に摂っても、血糖値が急激に上がらないように時間をかけて摂るなら糖尿病にはならない? デブで糖尿病になってない人は、大量に食べはするけど、ながら食いなどで時間をかけてゆっくり糖分を摂るからならない?

専門家に質問してみよう