• 締切済み

理化学薬品(劇物・毒物)を手に入れたい

子供が理科実験が好きで、 自由研究で理科薬品(水酸化ナトリウム・塩酸など)を手に入れたくて、 薬局や大きな百貨店なども回ってみたのですが、 なかなか手に入りません。 こういうのはどこに行けば手に入るのでしょうか? 期限も迫っているので、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

お子さんはおいくつでしょうか?質問なさっているお父さんもしくはお母さんは、こういった実験を良く知っておられますか? 理系離れといわれるこの時代に、殊に「化学」に興味を持っておられる子供さんがいるのは大変嬉限りです。 ただし、お子さんの安全を確保するためには、化学実験の知識や経験を持っている大人が必要です。お子さんのほうが詳しいとなれば、それは逆に問題とも思います。 ゴーグルをするのはもちろんですが、反応液や、廃液が吹き上がらないように注意するなどの方策をきちんと取れますか? このご時勢ですから、万が一薬傷を負って病院にいったら新聞沙汰、何てこともあり得ます。 適切な指導をしてもらえるところ(田舎なので...とのことではありますが)を今一度お探しになることを考えてはいかがでしょうか。 どうか十分気をつけてあげてください。 (余計なお世話かもしれませんが、大変気になりましたので書きこみました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huitre
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.7

再び#3です。 実験をよくやられていて処理方法もきちんと心得ておられるのですね。 安心致しました。 出すぎたことを聞き申し訳ないです。 手元に重曹があるとの事ですが、重曹を炭酸ナトリウムにすれば葉脈標本を作れます。 この実験はいくつかのサイトに記載されており、ひとつリンクに貼っておきますのでご覧ください。 アルカリ溶液が目に入ると失明の恐れが有り危険ですから、実験用ゴーグルは必ず使ってください。 気づいたことや廃液処理の方法をメモにとり、まとめなおすと立派なレポートができると思います。 グラフシートを入れると一層本格的です。 安全にそしてうまくいくといいですね!頑張ってください。

参考URL:
http://kinki.chemistry.or.jp/pre/esa-27.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.6

葉脈実験、良くやりました。 やった事はありませんが、炭酸ナトリウム法もあるみたいですよ。 NaOHの場合は非常に濃い液を使いますので気をつけて下さい。 また、試薬調製、中和実験の場合は発熱に気をつけてください。 よく見る方法だと10%を想定してるみたいですが、薄くても出来ます。 理化学実験用の安全ゴーグルくらいは是非、お子さんやご自身の眼を酸、アルカリから守るためにも買っておいて下さい。 後、最低でもユニバーサル試験紙(pH試験紙)は廃液のpHチェックに必要です。 個人相手に商売してくれるかは分かりませんが、和光純薬とナカライテスクの代理店を紹介しておきます。(試薬は企業や学校相手に販売する物なので、法律上は販売可能でも、一般の方との商売は拒否される可能性も十分あります。もし問い合わせをされるようでしたら、そのおつもりでお願いいたします。) http://www.wako-chem.co.jp/link/index.htm http://www.nacalai.co.jp/hanbaiten/jp-partner.cfm >すぐ手に入る薬品をつかった面白い実験があれば教えていただきたいです。 「生活を楽しむ面白実験工房」という本がありますので、紹介したいと思います。(化学薬品がいくつか出てくるので、中学校などで理科の先生の指導の下、実験する事を前提に書いている気もしますが・・・) http://www.amazon.co.jp/dp/4765544273/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

Ano,2ですが、“金属加工”と書きましたのは、ブリキ屋さんとかメッキ屋さんなどで使用する範囲の薬品と思えたからです。 該当する薬局が近くになさそうでしたら、上記のような業者さんや板金屋さんなどに相談するのも方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Peptide
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.4

塩酸や水酸化ナトリウム、程度のものは薬局にあると思いますが、 試薬メーカー(和光純薬、関東化学、キシダ、片山など)の営業所に、 試薬を専門またはよく扱っている近くの薬局、薬店を聞いてもいいかもしれませんね。

tollsd
質問者

お礼

薬局・・・といいますと、前に書いてあるように 少し古い系・・・みたいなところでいいんですよね? 今までドラッグストアばかり探してました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huitre
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

子供時代からの理科好きが乗じて化学を専攻したものです。 自腹買いしていたのは昔のことなのではしょります。 それよりお子様向けでしたら使用済みの酸やアルカリ、金属などの処理の仕方についてわかっているのか聞いておいてくださいね。 トイレに流すなんてことはなさらぬよう。 中和するなどの解決方法も調べるのも夏休みの課題によいかと思います。 東京上野にある国立科学博物館には幅広い年代に応じた実験教室が有りますが、ご存知でしょうか。 一流研究者から様々なジャンルを教えてもらうことができますし、貴重な物質を使う実験もできる素晴らしい場所です。 もし近くにお住まいならば是非お奨めいたします。 要らぬお世話ばかりでスミマセン

tollsd
質問者

お礼

子供は、結構昔からそういう実験はやっているので 処理方法は知っていると言っています。 ・酸は重曹、アルカリは酢などで中和させて1000倍くらいに薄めて水洗トイレに流す。 ・重金属などの危険物は業者に引き取ってもらう。 足りないことがあったら補足をお願いします。 解決方法を隅に書いておく、というのもおもしろいかもしれませんね。 家は田舎なので、生憎そのような科学博物館は無いのです。 やはり東京はいいですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問にある薬品であれば、金属加工業が多い地域の薬局(調剤薬局がいい)ならあると思います。 購入時に身分証明書(運転免許証でも可)の提示を求められ、用途も尋ねられます。 私が以前“硫酸”を購入した時の体験です。 現在は規制が強化されているはずですので、事前に該当しそうな薬局に電話で在庫の有無と購入方法を聞いてみるのが良いのではないでしょうか。

tollsd
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ちょっと古い薬局」みたいなところでしょうか。 タウンページで探したのですが、「~薬品」「~薬店」 という店で取り扱っているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

毒物劇物販売業の許可を持っている薬局(ドラックストアよりも昔からあるような薬局の方が販売業許可を持っている事が多いです。)で注文もしくは試薬販売業者に直接で注文です。お子さんでは購入できません。 毒物劇物取締法により、大人の方の身分証明書や印鑑、必要書類の記入が必要です。 ただし、市販品は塩酸は原液(瓶の蓋を開けただけで塩化水素ガスが出てきます)、水酸化ナトリウムに関しては固体のペレット(皮膚を腐食し、目にはいると最悪失明します)なので非常に扱いにくいです。 処分方法は中和してpHを確認すれば水道に流せますが、手間がかかります。 具体的にどのような実験を予定されているのでしょうか? クエン酸、炭酸ナトリウムなど、比較的安全な薬品では出来そうにありませんか?

tollsd
質問者

お礼

やはり身分証明書がいるんですね。 水酸化ナトリウムはかなり危険だと知っています。 中和方法も重曹を使ってしようと思います。 実験ですが、水酸化ナトリウムのほうは 「熱した水酸化ナトリウム水溶液に葉を漬けて葉肉を溶解させる」 というのをメインテーマにしようと思っているのでこれは外せません。 塩酸は水酸化ナトリウムとの中和実験で使うつもりなので これも外せないのです・・・。 簡単な薬品を使ってする実験はあらかたやってしまったので 今度は劇物でやってみようと思うのですが・・・ すぐ手に入る薬品をつかった面白い実験があれば教えていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬品の入手

    家で簡単に実験をしたいのですが、みなさんはこういうときどうやって薬品を入手していますか? 薬局に行っても、最近の薬局はそういうのは扱ってないと断られ、少し困っています。 ハンズにもいきましたが量り売りはしていないそうです。 ちなみに探しているのは酢酸ナトリウムです。

  • 中学生程度の内容で印象に残り、受験で役にたつ実験を教えて下さい。

    タイトル通りなのですが、今度中学3年生に実験を見せる機会があります。 なにかよい実験はないでしょうか。なお特別な施設ではないのでテルミット反応とかやりたかったんですけど無理ですね・・・。 理工学部化学科出身ですので知識はありますので面倒でしたら実験のやり方まで書かなくても良いので面白い実験ネタ教えて下さい。 ネットで調べてみたのですがなかなか良い実験がなく、薬品もないので一から作らないといけません。とりあえず水酸化ナトリウムとか塩酸なんかは低濃度ですが食塩水の電気分解で手に入りますし、あとは薬局で手に入る薬を分留するぐらいしか薬品ないです。 電気分解、電池、etcが今考えている一覧です

  • 中学理科 中和について

    中学の理科の中和の問題で、 塩酸に水酸化ナトリウムを加えて中和するという問題で、 逆に水酸化ナトリウムに塩酸を加えても中和になるように思うのですが、 理科の先生によると、「中和には酸とアルカリが打ち消しあって水にならないといけないが、 水酸化ナトリウムに塩酸を加えると水ができないので中和しない」 と子供は説明をされたようです。 塩酸内ではオキソニウムイオンになるというのは何となくわかるのですが、順番を変えるだけで中和にならないということがよくわかりません。 だとすると、水酸化ナトリウムを中和する方法はどのようにしたらよいのでしょうか。

  • 実験に使う薬品って・・・

    中学2年のshimosan830です。  私は、学校の選択理科で「食塩水から食塩を析出する」というテーマの自由研究をしています。  その自由研究の一環で以下のような実験をしたいと考えています。  《実験1》飽和食塩水に塩化水素ガスを吹き込む(又は濃塩酸を添加)、食塩水中の塩化物イオンの濃度を高め、食塩を析出する。  《実験2》飽和食塩水に食塩の貧溶媒であるアセトン(水に溶けやすいから)を添加していき、食塩を沈殿させる。  ここで質問ですが、《実験1》で食塩水に塩化水素ガスを吹き込むか、濃塩酸を添加していこうと考えていますが、希塩酸でも可能ですか?  また、《実験2》でアセトン以外に有効な有機溶媒はありますか?     最後に、これらの実験をする上でのアドバイスをお願いします。  回答をよろしくお願いします。

  • 塩酸、水酸化ナトリウムについて

    塩酸、水酸化ナトリウムが実験で必要なので購入したいのですが、薬局に行ったら売ってくれるのですか? また、何か必要な手続き、制限等ありますか?

  • BTB溶液の危険性

    BTB溶液が目に入った場合、失明などの危険性はあるのでしょうか? BTB溶液には、水酸化ナトリウムかエタノールが入っているものの2種類があると思います。どちらが危険なのでしょうか? 5年以上前、当時中学生だった私は、理科の担当の先生から少量のBTB溶液をもらい、自由研究をしていたことがあります。 なぜ、今になって質問しているかというと、前にBTB溶液を置いていたところを掃除しようと思ったのですが、BTB溶液が置いてあったところということで、BTB溶液にさわってしまったら、どうなるのだろうと心配になったからです。 直接でなく間接で目に入っても、大変なことになるのでしょうか? また、BTB溶液を伸ばしてしなうのではないかと心配になっています。 また、理科の実験で使われている薬品の危険性はどれぐらいなのでしょうか? BTB溶液は実験でよく使うとおもいます。その際に、BTB溶液にいろいろな薬品が入っていたのではないかと心配になっています。 最後に、理科の実験などで薬品がこぼれた場合、私の記憶では雑巾などで拭くだけだったと思いますが、薬品が伸びたりして、それに触れた手で目を擦るということも考えられると思いますが。

  • 酸とアルカリ食品から塩を取り出す実験 自由研究

    子供の冬休みの自由研究で悩んでいます。子供は「酸とアルカリを混合すると塩が生じる」と読んだ内容について本当か?!と不思議に思っています。実際、塩酸と水酸化ナトリウムを混合して実験してみるという手もありますが、家庭にあるもので、かつ口に入れても安全なものを使って実験できるるとよいなぁと思っています。適した材料、それに混合の方法などよいものはありませんでしょうか。 『酸性食品』というと、肉類・魚介類・卵・穀類・砂糖、あたりでしょうか。そして、『アルカリ性食品』というと、大豆製品・野菜・果物・海藻・きのこ、でしょうか。これらを溶かして混ぜたところで…うまく塩が検出できるものでしょうか? 学校側からは、実験の「データ」もしくは「観察記録」もつけるよう言われています。 理科オンチな母親です。みなさまどうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 薬品などについて・・・

    ●はじめに 僕は中学生で、このような分野に興味があるのですが、薬品ちょっと心配ごとと、気になっていることがあるので投稿します ●早速本題にはいりますが、サンポールを塩酸の代わりに、キンカンをアンモニア水の代わり使っても大丈夫なのですか?なんか、混ぜるな危険などとかいてあって、前例に洗剤などを混ぜたりして変な煙がでて失明するなどという事件などもあったので心配です。お答えしていただければ嬉しいです。 ●続いて、二つ目はホームセンターなどに売っている薬品に代用できるもの(知っているのは、尿素・硫安(硫酸アンモニア)・消石灰(水酸化カルシウム) ) 他に肥料などで実験に使えそうなものはありませんか? ●三つ目は、炭素棒がほしいのですが、どこか売っていませんか?知っていたら教えてください。お願いします。 今、気になっているのはこれくらいです。何か少しでも知っていることがあれば、投稿してもらえるとうれしいです。 以上で質問を終わりたいと思います。

  • 実験用薬品の調達

     個人である化学の実験をしたいのですが、アンモニアやオキシドールなどは(薄いですが)薬局あたりで調達できますが、他の薬品となると近くにはありません。硫酸や塩酸など危険な(なにか手続きが必要な)薬品は必要としないのですが、いろいろ手続きなく調達できる会社を教えてください。あと、薬品の値段がわかるサイトをご存知の方、教えてください。できればオンライン注文ではなく電話・郵便などで注文したいのです。宜しく御願いいたします。  

  • 水酸化アルミニウムゲルの生成

    実験の為、水酸化アルミニウムのゲルを5L程度用意したいと 考えています。 しかし、水酸化アルミニウムの粉を購入して、 ゲル化させようとしてもうまくいかず 困っています。 蒸留水および水道水に長時間入れておいても、 ゲルになりませんでしたし、 塩酸(pH2程度、温度80℃)に溶解させてから、 水酸化ナトリウムで中和しようかとも思いましたが、 そもそも、塩酸にほとんど溶けませんでした。 アルミの板を塩酸で溶かして、その後中和する方法では、 少し白いもやっとした物が出来またので、 水酸化アルミだとは思うのですが、 もう一つゲル状になりませんでした。 (量が少なかったのでしょうか?)。 現在手持ちの薬品で、使えそうなものは、 水酸化アルミニウム(粉) 塩酸、硝酸、硫酸、水酸化ナトリウム水溶液、 炭酸カルシウム(粉)です。 後、アルミの板とアルミホイルは手元にあります。 他に必要な薬品があれば購入は可能ですが、 ドラフターが無いので、出来るだけ、 危険な薬品の使用は避けたいと考えています。 pH計も手元にあります。 よい方法をご存じの方がいたら、教えてください。