• 締切済み

PBXを基礎から学びたい

始めまして、ネットワーク関連の仕事をしています。 今の仕事に直接関連はしないのですが、電話(音声)系に大変 興味があり、将来的にこのような業務を希望しています。 そこで、PBX(デジタルPBX→俗言うレガシーPBXでしょうか)を基礎から学びたいのですが、なかなか書籍なども見つかりません。 工事担任者AI種などが良いと伺いましたが、出来れば実機が触れるようなメーカ・ベンダー主催(NEC/富士通/沖など)の講習会、セミナーを探しております。 また、これらのメーカーの通信の新人向けの教育本などもあるようで、それらも入手出来ないものかと思っております。 VoIP、SIPなど現在主流の技術もキャッチアップしていく必要はあると思いますが、将来的にも通用する音声系エンジニアを目指したいので、 基礎にあたるこれらを学ぶため質問させて頂きました。 ご助言頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

アドバイス何てとんでもないです 参考程度でしかないですけど DD種は音声系でも大事だと思いますよ ただアナログを理解している事が前提で理解して行く事が大事だと思いますけど  入力がメタルから進化してる訳ですから PBXも確かにおっしゃる通りだと思いますが上手く言えませんが今後経験して行く中で見えてくると思いますよ 講習会等も分からない訳ではないですし理屈も大事なのは良く分かりますが 経験がとても大切ですよ その過程の中で良いと思うもの又は必要と見えて来るときに随時でよいのではないでしょうか 電話屋さん希望でしょうかそれともコンピューター系((ネットワーク全般.管理者)希望でしょうか 又は両方でしょうか  でも答えに成ってないですねごめんなさい

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

音声系エンジニアとの事ですが 守備範囲と言うか?が広範囲に成ると思いますので全ての事を将来の為と思って色んな物に携わって行く方が良いと考えます サイトのルール上書けませんが 工担はとりあいずDD種でないと都合が悪いですよ それと経験の上で総合種を取得して行かないとないと肩身の狭い思いを経験する事になる様な? やはり日々の精進ではないでしょうか 何とかはいちにちしてならずでしょうか

PBX-PBX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合種を取得していかないと・・・というのはなんとなく分かるのですが、DD種でないと都合が悪いというのはどのような点がなのでしょうか?DD種もIP-PBXなどありますが、どちらかというと音声系が薄いようなのでAI種を勉強しようと思うのですが。 また、質問で恐縮ですが、他に音声系エンジニアを目指すうえで参考になるもの(資格・書籍・講習会・サイトなどなんでも)がございましたらアドバイスを頂きたく。 よろしくお願いいたします。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.1

興味が有るとの事ですが.配線接続技術系(俗に言う職人の様な系統)か設定系(メーカー系ネットワーク管理者かによりますよね. 工事会社に入って経験を積むこと方法の1つですかね 概ね5年以上の経験と言われるそうですが ?

PBX-PBX
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 どちらかといえば、設定系(メーカー系ネットワーク管理者)が希望です。おっしゃるとおり工事会社で経験を積むのも良いとは思いますが、今の環境で独学でも技術・知識を学んでいけたらと思っております。

関連するQ&A

  • サーバ関連、ネットワーク技術を学びたい

     当方数十年経験のあるSEです。  元々はベンダサイドで開発をしておりましたが、昨今のようなサーバを用いたシステム開発の経験はありません。現在は転職して社内SEとしてやっておりますが、会社の方針としてベンダ任せである事から、システム面での作業は、さほど多くなく、よくある会社の雑用係のように扱われもしてます。  問題なのは、サーバ関連、ネットワーク関連の技術が無いという事。システム部門がないため、他から教えてもらえる環境でなく、勤務中に学びながらやってはいるものの、我流となってしまってもおり、他の業務をしながらの七転八倒状態な事です。  一からきちんと学びたいので、スクールに通おうと思ってます。社会人でも通える所はあることはわかっておりますが、金銭面や実機使わない教育だったりとでダメかなと感じてます。    都内が中心かと思いますが、なるべく安く、実際に実機を使って教えてくれるスクールを教えてください。メーカやベンダが主催しているのもみましたが、○○をするには、その前提となる△△科目を受講していることなどの条件があり、加算していくと、やっぱり高いという事で諦めてます。

  • 株や経済の勉強方法

    仕事もそろそろ落ち着いたため、 将来のために勉強がしたいと思っています。 基本知識が全くないところからのスタートですが、 株や経済の勉強がしたいです。 (超素人なので間違ったことを言ってるかもしれませんが) 将来的には、株や不動産投資とかが少しでもできればと思っています。 本?セミナー? 素人が全くの基礎から始める場合、 どこから手をつけていいのかアドバイス頂けると幸いです。 なにせ、とっかかりが全然分からず。。。

  • 仕事の事で悩んでいます。アドバイスお願いします。

    現在、IT関連の仕事をしています。(SI)にて現場に出向して二年目です。年は21才でもうすぐ結婚します。なので将来に不安があり、どうしたらいいか分かりません。何故かというと給料も低く将来も決して安定とは言える状態ではありません。仕事内容としては、汎用機によるオペレーター業務です。 また、現在は言語は何一つ分からず、持っている資格もベンダー系のを3つと日商簿記二級です。 将来的に自分で考えてるのは、 (1)日商簿記一級を取得し、税理士科目を取得してから転職。(日商簿記二級は取得済みです) (2)日商簿記一級を取得してIT関連の会社で活かせる仕事に就く。 (3)IT関連の難易度の高い資格を取得する。 明確にどの業種に就きたいかはよく分からなく、調べても分かりません。 また、IT系の仕事では言語は必須なのでしょうか。 IT系の会社で将来も安心できる業種・資格・スキルアップのプロセス等教えて頂きたく思います。 何か少しでもアドバイスして頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • IT関連のアルバイトサイト

    現在IT関連企業で運用側にてシステム管理者をしております。 基本平日が仕事で土日が休みの為、同じ業界にてアルバイトを したいと考えています。 子供が生まれ将来の為にでいるだけ時間に無駄なく稼ぎたいと おもっています。 IT関連のアルバイトのサイトも多岐にわたるため、 このような形でアルバイトされている方はいらっしゃいますでしょうか? おすすめのサイトをご教授お願いします。 大阪に住む男です。 資格としては最上位で情報セキュリティスペシャリストを取得しています。 その他ベンダー資格も含め7つ保持しております。 何かしらそれらを生かした良いアルバイトがないかと思っています。

  • 電機とネットワークの資格

    電機とネットワークの資格 電気工事士2種が終わり次第、別の国家資格を取ろうと思っていますが、受ける資格を迷ってます。 CCNA勉強中でネットワーク関連で仕事をしたいと考えております。 以下のどれががより市場価値がありますか、また将来性なども考えてどれがよいでしょうか。 (どれも専門外のため時間がかかると思います) AI・DD総合または、DD1種  電気主任3種 基本情報技術者 参考にしたいと思いますので、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 新産業 次世代AI

    ここまで約20年の新産業であり成長産業はインターネットを中心としたIT関連産業でした。みなさんも御存知の通りITはここ20年で飛躍的に発展し先進国ではネットが社会のごく当たり前の存在となりました。 昨今AI技術にいくつかのブレイクスルーがあったとのことで、Google、Microsoft、Apple、中国の百度、といった企業が盛んに莫大な投資資金をAI技術につぎ込んでいます。日本でも資金力で劣るもののNTTやソフトバンクが投資を行っています。 一つの産業が成熟するまで20年ほどと言われ、ここまでの20年がインターネットを中心としたIT産業であったところから、どうやらここから20年の新産業として飛躍しそうなのがAI関連のもようです。 新世代の言語理解・応答が可能なレベルのAIにより、企業サポートセンター、受付窓口、レジシステム、翻訳サービス、人事、自動運転、人を確実に見分け射殺する軍事兵器、ニュース記事執筆などなど次世代AIによって様々な仕事を機械化できるようになり飛躍的に生産性も向上すると言われています。 ちなみにIBMワトソンは第2世代のAIに分類されるそうで、次世代AIは更に強力な理解・解析・応答能力をもっているそうです。現状では企業秘密となっている部分が多く表に出ていないことも多いそうですが、2040年には人間の知能を超えるなどとも観られており、ホーキングなどは「AIは人類の脅威になりうる。人工知能の進化が、人類を上回り技術的特異点に達した時、それが人類の最後の出来事になってしまう可能性もある」などとも語っています(まぁこれは警鐘を鳴らす的意味合いかもしれませんが)。 この新世代AI技術、どうやらかなり日本は後れを取っているようです。 英語圏でかつ巨大IT企業が中心に鳴って投資資金を入れているということも理由の一つでしょうが、米国などでは金融やIT関連でのAI導入が実際に始まっていますが、日本ではこの辺りが完全に遅れをとっています。 さて成長戦略だ規制緩和だ生産性向上だなんだかんだと、多くの政治家さんが声高に叫ぶ日本ですが、その周辺からのコミットは全くありません。 ネットが成長産業だった時代はバックボーンとしての高速ネット網構築のため光ファイバー網を日本中に張り巡らして高速ネット環境整備を公共事業として行ってたり、ネットに関わる基礎的法整備などを行なっていましたが、次世代AIが成長産業として動き始めた中で、政府の行うべきこと、行えることとは何があるのでしょうか? 今、日本政府が経済政策として次世代AI関連で行うべきことって何でしょうか?

  • デベロッパーを一から作るには、どうすればいいのでしょうか?

    私はまだ高校生ですが、 将来的に建設関連の仕事をしてみたいと思っています その中でも、小さなマンションメーカーでもいいので 開発業者として起業するには、どうすればいいのでしょうか? 無理かもしれないですが、夢は森ビルみたいなデベロッパーです・・ 親は、保険会社に勤める中流層です やはり、何かしらお金なりコネなりないといけないのでしょうか? 一応、親族に小さいながら不動産業をしている人がいるのですが、 果たして、将来的に関われるかどうかもわかりません よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 未経験から社会保険労務士事務所への就職

    現在、メーカー工場勤務の34歳です。自分の将来を考え、 故あって社会保険労務士取得を考えています。今の会社で総務部への異動願いを出しましたが、なかなか難しいようです。総務関連の仕事はしたことがありません。社会保険労務士事務所に就職して勉強しようと考えていますが、可能でしょうか?今までは国内営業・海外営業職が一番長くTOEICを最高で900点近く取ったことがあるので将来は国際労務関連職を希望しております。

  • 建築の勉強に関して

    質問No18227で、tanaka hisashi さんが回答されていたなかで、専門学校の講師をされていた際に、生徒が建築士の資格を取ることばかりに気をとられ、貴重な2年間を無駄に過ごしているとかかれていましたが、どういう意味でしょうか?専門学校では将来仕事の幅が狭くなると言う事でしょうか?3年制の専門学校もあり、そちらの方が、建築の仕事に就くには間違いが無く、基礎的、実務的な勉強ができ、就職も有利かと思っていたのですが、どうなんでしょうか?専門学校というと、親が嫌がるので、4年制に行きたいのですが、なかなか難しい気がしてきました。どちらにすべきか今迷っています。どなたか、両者の違いを将来の就職と関連付けて教えてください。

  • PBXの技術者について

    私は最近PBXの技術者になりました。 会社がNの代理店ですので、NのPBXの設計・構築・保守が主な仕事です。 私は元々文系出身ですので、日々苦戦をしております。 そこでお伺いしたいのですが、 (1)PBXの技術者におすすめの資格は何になりますでしょうか? (2)一人で全ての業務を完結できるようになるにはどれぐらいの年数がかかるのでしょうか? 経験者のかたがおられましたらご意見を頂きたいです。よろしくお願いいたします。