• ベストアンサー

国公立の前期と後期

国公立には、前期と後期があります。 私はその二つを併願しようと考えています。 しかし、前期よりも後期の大学のほうが断然行きたいのです。 そこで考えているのは、前期を受かったとしても、入学手続きをせずに(入学辞退扱いになります)後期に挑戦するということです。 というのも、前期の最終結果と後期の一次結果の日にちが同じなのです。 後期の一次に落ちた場合は、前期の大学に入学するつもりです。 ですから、そういう事ができるんじゃないだろうかと考えていますが、実際の所、どうなのでしょうか。 力を借りたいと思う次第です。

  • tqmq
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

一応可能でしょうけど。 前期入試で合格した場合の入学手続きの最終日より後に、後期日程での合格発表があります。後期日程で不合格になったとしたら、もう前期の辞退も確定していますから、浪人か私学と言うことになります。 素直に、行きたい大学の前期日程試験を受けるのでは駄目なんですか?

参考URL:
www.kokudaikyo.gr.jp/examination/pdf/h18_01.pdf
tqmq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「素直に、行きたい大学の前期日程試験を受けるのでは駄目なんですか」という事ですが、行きたい大学の受験日程が後期しか設けられていないのです。 ですので、「賭け」という事になってしまいます。 回答に感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

Ano.1です。 そういうことでしたら、 ・前期日程の大学に不合格→後期日程に賭ける ・前期日程が合格で、後期の一次実技試験に不合格 →第二志望の大学に入学手続きをする ・前期日程が合格で、後期の一次実技試験に合格 →前期は辞退。後期の二次試験に賭ける というふうにするしかないのでしょう。 WEBで配っている東京藝術大学の学生募集要項には、一次実技試験の合格発表日が何日かは書いていませんでしたが。。。

tqmq
質問者

お礼

一次試験の結果発表は3月9日です。 確かにそういう方法しかないような気がします。 お力になっていただきありがとうございました。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.3

#2です。 普通の学部かと思い、先の回答をいたしました。 各校のホームページを拝見しました。確かに、試験が長期間ですね。特殊な受験になってきますし、志望校が絞り込めているのであれば、やはり、学校か予備校で相談する方が無難かと思います。 このサイトを利用するのであれば、補足であげられたように具体名を挙げて、再度、質問された方が回答が集まるような気がします。お力になれませんで、申し訳ないです。

tqmq
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そういう風な方法で試してみます。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.2

代ゼミのHPをみると、質問者さんの仰っている日程とあわないんですが。 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/08/center-ko/index.html それと、分離分割方式で、以前あったABC日程のように前期もしくは後期にすべての定員を割り振ることってあるんですか? 通常は前期・後期に定員を割り振ると思うんですが。どうしても、今、後期で受験しようとしている大学に行きたければ、前後期同じ大学を受けては如何でしょう? また、もう一度、高校なり予備校で試験日程や入試要項を確認した方が良いと思います。

tqmq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の志願する大学が美術系の大学(前期は京都市立芸術大学、後期は東京藝術大学)でして、普通科の大学と受験日程が異なるのではないでしょうか。 「今、後期で受験しようとしている大学に行きたければ、前後期同じ大学を受けては如何でしょう」という事ですが、東京藝術大学は後期しか受験日程が設けられていないのです。 回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 国公立の前期で合格すると本当に…

    ちょっと気になって… 国公立の大学は前期で合格して手続きすると、後期は受験することは可能でも合格にはなりませんよね。 本当に本当でしょうか・・・・ これだけ大学があって、これだけ受験生がいるのに、1人も前期で合格して手続きした後、後期も受かって、前期蹴って後期の大学に入学できた人はいないのでしょうか… どうも、いそうな気がして仕方がありません。 また、推薦とかで受かって手続きしたのに、もっともらしい理由つけて辞退し、(家庭の事情で、大学進学自体が出来なくなったとか…)実は黙って後期の大学を受けて合格して入学とかも居そう。 私は受験生ではありませんので、そういう手を使おう・・と思っているのではありません。 単に疑問なんです。

  • 国公立二次試験の前期・中期・後期について。

    国公立二次試験の前期・中期・後期について。 国公立の二次を前期・中期・後期の全てに出願することを考えています。 以前「前期に合格しているのに後期を受験すると、前期の大学には入学できなくなる」と 聞いたことがあるのですが、それは間違いないですか? それが間違いでなければ、中期も受験する場合、どうなるのかわからなくなりました。 というのも、前期の合格発表の前に中期の受験日があり、 さらに、中期と後期の合格発表日が同じなのです。 ということは、中期を受けてしまえば、もし前期で合格してても入学できなくなる? そういうことなのでしょうか?

  • 国公立大学の前期と後期はいつなのか?

    こんにちは。私は現在高校2年生の者です。国公立大学の、受験のことについて調べていたら、受験は前期と後期、両方受けられると聞きましたが、その両方の入試日程が分かりません。誰か国公立大学の、前期と後期の入試日程がいつだか知っている人は、この質問に回答してはくれないでしょうか?

  • 国公立大学の前期・中期・後期について

    現在フリーターで大学受験を目指しています。 学校へ行っていないので、受験の仕組みについてよくわからないので質問させて頂きます。 国公立大学は前期・中期・後期と別れていますが、 検索して調べたところ、試験の日付と教科ぐらいしかわかりませんでした。 そこで疑問に思ったのですが、 この中から2つは好きな組合せで受験できるのでしょうか? また、前期と後期を受ける場合は、前期に合格してから後期を受けて後期も合格した場合は、入学先を2つの好きな方から選べるのでしょうか?それとも、後期を受けた時点で前期の合格は取り消しになるのでしょうか? また、前期と中期で受ける場合も、前期と後期の場合と同様な仕組みでしょうか? あと、センター試験の追試というのはどういったものでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 前期と後期について

    前期と後期でセンター試験を利用して、個別試験はなし というような大学がいくつかあります。(国公立) このような大学を受験する場合は、センター試験を受けたあと 前期と後期の結果をただ、待っていればよいのでしょうか?  センターは一回きりなので、失敗したら取り戻せませんよね?

  • 国立大学の前期、後期の入試制度について

    国立の前期に合格して、後期に他の国立大学を合格することは可能ですが、後期に合格して前期の入学を取り消して、後期に合格した大学に入学手続きをとるのは可能なのでしょうか。また、後期が不合格の場合結果がでたあとに前期に合格した大学に入学手続きをとることは可能ですか。

  • 国公立前期、後期入試について。

    今年、高3で、公立大学の受験を考えています。 しかし、入試のしくみはよくわかっていません。 推薦は、私は学校で目立った賞ももらったことはないので、おそらく無理だと思うので、前期、後期の一般入試で行こうと思ってます。 で、いま、2つの大学(法学部)のどっちを第一志望校にしようか悩んでいますが、もう悩んでいるような、時間もないので、とりあえず、偏差値の高いAを第一と仮定して、その偏差値を目指すことにしました。(受験科目もAのほうが多いので、教科、難易度ともにこちらに合わせています。過去問は両校のもの目を通しました。) で、ふと思ったのですが、このまま、受験等の手続きをするときまで、悩んだとして、前期のほうが後期より難易度が易いというのは聞いているので、 ひとます、偏差値の高いAを前期で受けて、後期で偏差値の低いBを受けて、受かってから、悩む決めるといったことはできないのでしょうか? また、できないようであれば、いつまでに確定させたほうがいいでしょうか? また、関係ないかも知れませんが、『併願校』とはどういうものなのでしょうか?? 受験の手引きとかいう本とかで見たりするんですが、意味がわかりません。

  • 前期、後期って…?

    国公立大学試験で分からないので教えてください。 前期試験や後期試験(あるとこは中期試験)とありますが、どう違うのでしょうか? どちらも1次がセンター試験で、2次試験が前期は学力試験などで、後期は面接等。。。全体的に見て後期試験が倍率が高いみたいですが、前期と後期どちらを受けた方がいいなどあれば教えてください。

  • 大学入試の前期日程と後期日程について

    国公立の同一大学・学部・学科の一般入試の前期日程と後期日程の試験を併願することは可能なのでしょうか?違う大学・学部・学科ではどうでしょうか? また可能な場合、前期で落ちた人が後期に合格する確率はどの程度なのでしょうか? おおまかな回答で結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 前期後期とは?

    ようやく大学受験を意識しはじめた高2生の親です。親も受験についてある程度は知識がないとまずいと思い、いろいろ調べているところです。 子は最初は私大一般試験のつもりでしたが、センター試験利用や国公立も気になり始めました。その中でよくわからないのが日程の前期・後期です。 これはセンター試験に合格した後、願書を出して国公立大学独自の試験(2次試験?)を受ける日程だと思うのですが、どちらで受けても、あるいは両方受けてもかまわないものなのでしょうか?日程を分ける理由は例えば私大の日程とぶつかるからだとか、前期でだめでも後期で挽回とかいうものなのでしょうか? 基本的な事ですみません。よろしくお願い致します。