• 締切済み

排卵前のアルコールは?

Baby219の回答

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

そんなに飲む方でないなら、少しづつ減らされては? 私はけっこう飲む方でした。 一人目の時はコップ1杯程度なら大丈夫よ~とたまに 注がれると飲んでいました。 その時は無事に妊娠・出産しました。 その後数年間、ストレス発散かかなり酒豪でした。 二度目の妊娠が残念な結果をむかえてしまった時、 ”前と違うのはお酒かなぁ・・・  飲みすぎが赤ちゃんに良くなかったのかなぁ” それでやはり良くないと思われる事は辞めようと思いました。 初期の流産は母体に関係ないと言われますが やはり本人は考えるし、自分を責めてしまいます。 妊娠希望でお酒を飲むことが気になるなら 減らされた方がいいと思います。 お好み焼き・たこ焼き、関西の方ですか? 私は関西人。その気持ちはよ~く分かります。 Nonアルビールは飲む気にならないので、無糖の炭酸水を飲みます。 ライム風味や高級そうなもの、色々あるのでそれなりいいですよ。

noname#209419
質問者

お礼

回答有難う御座います。 コップ一杯だけなんですが... 極力飲まないようにしたいと思います!! ノンアルコールや炭酸系を飲むようにします。 >お好み焼き・たこ焼き、関西の方ですか? はい、私も関西人です! 不妊治療をして頑張っているので、赤ちゃんを授かり無事に産まれてきてくれるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 排卵中?排卵前??

    現在生理開始から10日目です。(周期は29~30日です) 今周期は、生理3日から6日間フェルティノームを150注射しました。 今日、とても弾力のあるおりものが出るのですが、 これって、もう排卵をしているのでしょうか。 玉子の白身くらいの時が排卵と聞いたことがありますが、 白身というより、片栗粉のかたまりみたいな感じのおりものです。 大体、周期15~16日目で毎月排卵をしていると思うのですが、 注射を打ったことにより、早まることとかあるのでしょうか。 卵胞チェックは、まだできていません。 今週の金曜日に診てもらう予定で、きっとそのときhCGを打つと思いますが、病院に行く前に排卵が終わっていたらと思うと不安です。 現在、基礎体温は低いままです。 またフェルティノームを打つと、胸ってはりますか? 今、生理前のように張っているのですが…。 妊娠希望です。回答お願い致します。

  • 排卵誘発剤(セロフェン)と葉酸サプリメントの同時服用はOK?

    妊娠希望の主婦です。 タイトルの通りです。 現在、不妊治療をしており、今回はじめて排卵誘発剤(セロフェン)を処方されました。 葉酸も妊娠する前から積極的にとっていた方がいいというのを聞き 最近、サプリメントを購入したところです。 排卵誘発剤(セロフェン)と葉酸サプリメントの同時服用はOKなのでしょうか? 薬の効果を減らしてしまったり、体に影響などないのでしょうか?

  • 排卵前と排卵日辺りに・・・

    今回、排卵前に毎晩のようにビール(350ml)を1~2本飲んで、排卵日辺りにスゴイ風邪をひき、市販のお薬を飲んだのですが大丈夫なのでしょうか? 今回、妊娠の可能性が大アリです。 妊娠前だし、妊娠したらやめれば大丈夫だろうと思って飲みましたが、後になって、すごく不安になってきました。 今もまだ熱が高い状態なんですが、それを考え始めたら不安で飲むのを控えています。 これからは、飲む事を控えますが、排卵前・排卵日とかに飲むと、お腹の赤ちゃんに影響が出てくるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 生理予定日前でも妊娠したかどうか病院で検査したらわかりますか?

    こんにちは。妊娠を希望して不妊治療を頑張ってる20代後半の主婦です。 病院で多嚢胞性卵巣症候群と診断されてそれから排卵を促す薬(クロミッド)を服用して、卵子が育ち、内膜も良い具合に育ったようで排卵しました(エコーで確認済み) 排卵したのは9/6で9/5に主人と仲良くしました。 タイミング的には合ってるらしいので上手くいくことを願っているのですが妊娠したっていうのは具体的にいつ頃わかるのですか?出来れば早く知りたいです。 というのも今月末に激しい運動を含む遊びに出かける予定なのですが、もし妊娠していたら悪い影響になりえるのでしょうか?教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 排卵誘発剤を使った時の高温期は・・・

    妊娠を希望しています。最近不妊治療の病院に行き始めました。今周期初めて排卵誘発剤のセロフェンを飲み、いつもの排卵日より遅く排卵されました。タイミングよく排卵前後にエッチできて経過を待ち望んでいるところです!! 現在、排卵後の高温期が16日目。妊娠を期待をしていますが セロフェンの影響で高温期がただ長引いているのでしょうか??? セロフェンを飲んでいなければいつもの周期は25日です。もともとの生理予定日より約1週間遅れています。ただ、セロフェンの影響で排卵も遅れたので自分でもよくわかりません。 どなたか経験ある方、教えてください!!

  • 1年程前から、ずっと無排卵月経になっています。理由は不明です。とくに結

    1年程前から、ずっと無排卵月経になっています。理由は不明です。とくに結婚の予定もないので このまま放置しておいてもいいかなと思いました。 しかし、ネットで見たのですが、「放置しておくと妊娠しにくいカラダになりやすく、 更に更年期以降の子宮がん発生率も高くなる可能性たあるため、 病院で無排卵月経の治療を行いましょう」とありました。 誘発剤を使い排卵をうながす治療とあったのですが、この先当分妊娠の予定はないのに、排卵をおこさないとまずいのでしょうか? 妊娠の予定がすぐになく、今現在、無排卵月経の方はどのように対処してみえますか? また、病院に通っている方はどんな治療をしているのでしょうか? 不妊外来に行ったほうがいいのでしょうか。教えてください。

  • 妊娠初期で小柄な人のアルコール摂取について

    初めて妊娠したアルコール大好きの主婦です。私は、毎日缶ビール(350ml)を1本飲んでました。また、週1回はそれ以上飲んでました。妊娠とは知らずにいつものように飲んでしまってました。最近、妊娠検査薬で陽性反応がでたため、産婦人科に行くと尿検査では妊娠反応はあるけども、まだ、見えないので、予定日等は言いませんと言われました。なので、まだ、何週目かは分っていません。 私は小柄(身長152cm、体重38kg)な方なので、妊娠前や、妊娠初期でのアルコール摂取は、余計赤ちゃんに影響があるのではないかと心配です。妊娠が判明してからは一切飲んでません。 やはり、小柄な人は影響が出やすいのでしょうか?

  • 排卵出血

    妊娠希望の28歳です。 半年ほど前まで原因不明の不妊の治療をしていましたが、今は治療を休憩しています。 排卵期に出血することはほぼ毎月あるのですが、ここ数ヵ月でその期間が長くなりました。 以前の排卵期出血は長くても2日、最近は1週間ほど続き、今現在も5日目です。 また、この時期は下腹部にも強い痛みがあります。 先月も出血が長かったので病院に行ったのですが、特に問題はないから様子見でと言われただけでした。 子宮頸がん検診は昨年5月頃にしています。 以前は周期がバラバラでしたが、最近はほぼ27日~30日と安定しています。 病院では様子見と言われるだけなので問題は無いのかと思いますが、ひと月の半分以上をナプキンつけて過ごします…。 この状態で妊娠できるのか不安です。 似たような方で妊娠できた方いらっしゃいますか? 排卵出血は不妊に関係するのでしょうか? また、本当に何も問題は無いのか、違う病院に行くべきなのか、どんなことでも良いのでアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 排卵だけの確認

    こんにちは。 妊娠希望の33歳です。 先月初めてAIHをしましたが妊娠に至りませんでした。 今月は排卵時期と夫の出張が重なり、病院より来月の通院を指示され今月は見送ることにしました。 しかし、本日周期21日で未だ低温のままです。夫が出張から戻ったので、もしまだ排卵していないならAIHにトライしたいと思っています。 しかし、病院の指示を無視して、しかも既に排卵済みかもしれないのに病院に行っていいものか悩み中です。今まで排卵だけの確認というのは無かったので、病院に行って『何しに来たの?』と言われないか心配です。 そこで質問なのですが、不妊治療されてる方は、排卵の確認のためだけに病院に行くことは、よくあることなのでしょうか? また、ドクターの指示を無視するような行動は、今後の治療に影響しませんか? つまらない質問で申し訳ありませんが、治療を始めたばかりで分からないことだらけです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 無排卵について

    無排卵についてわかる方いましたらご意見お願い致します。 2人目不妊で一年以上経過しました。 最近から病院に通院中ですが、初め行った病院ではその時の内診のみの結果「これは排卵してないと思うしいままでも排卵してないと思う」とのことでした。 そこの病院とは相性が合わず、不妊治療専門の病院に転院しました。 今は血液検査をして結果待ちです。 一人目はすぐに授かったのできづきませんでしたが、2人目妊娠希望で、初めに行った病院では多嚢胞との事でした。 2回目の不妊治療専門の病院で生理から12日目で卵胞チェックに行き、十分な大きさとの事で誘発の注射をしました。しかしその日の夜に高熱と吐き気で体調を崩し、無事に排卵されたかのチェックをしに行く事ができませんでした。 基礎体温は多少がたがたですが、二層になっていると思います。 福さん式で子宮口をみても排卵付近でやわらかくなったりします。 生理周期は狂わず30から32周期です。 それでも、初めの病院でいわれた排卵していないかもというのがどうしてもひっかかり質問させていただきました。無排卵でしょうか? あと、卵胞は排卵できる大きさでも、排卵せずしぼんでしまったりすることはありますか? なかなか妊娠に至らず悩んでおります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう