• 締切済み

退院時の謝礼について

初めて質問させていただきます。先日祖母が入院しました。退院のメドは立っていません。よく退院時にはお世話になった看護師さんや特に主治医には謝礼をすると聞きます。実際の所どうなのでしょう?教えて下さい。

みんなの回答

回答No.6

はじめまして、看護師をしています。 公立病院や、民間でも総合病院規模ですと、まず、看護師等へのお菓子なども受け取りません。 お礼のお気持ちだけで十分ですよ。 医療関係者にとっては、患者さんやそのご家族の笑顔が何よりの糧です。 それでなくとも、大切なご家族の入院で周囲の方々も色々大変だと思います。 そこに病院職員の謝礼等の余計な事まで気を使っていただく事がないように、謝礼などはお断りしている医療機関が多いです。 ですので、どうかお気遣いなく、もし、感謝のお気持ちを形にとお考えでしたら、 退院後にはがきで近況とお礼を述べられると良いと思います。 退院後の患者さんが元気で過されている事がわかれば、職員の励みにもなります。 どうか、お大事になさってくださいね。

noname#37729
noname#37729
回答No.5

国立の大学病院や公立の病院など、規模の大きい病院ほど、謝礼は受け取りません。 (看護師へのお菓子等を含めて) その辺り、徹底している病院が多いですから、入院されている病院はどうなのかよくお考えになった方がいいですよ。 個人的には、お礼の言葉だけで十分だと思います。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

回りで先に退院していかれる方にこそっとお聞きになってみるのが一番です。 先生や病棟の慣習にもよりけりだと思いますが、基本的に公立病院では、謝礼は受けてはいけないことになっていますし、入院のしおりなどにもそのように謳っているはずです。しかし菓子折り程度のものなら受け取ってもらえると思いますよ。。。 逆に申しますと、しなくても良い・・・と言う事にもなりますね。 最近は、私立の病院でもそのように張り紙がしてあるのを目にしますが、建前と本音、どう理解するかは患者に委ねられているように思います。 大きな手術や出産の際は事前に「これでよろしくお願いします」と言う意味もこめて幾許かの金封を渡している方がいらっしゃいますが、付け届けの有無で手加減など出来るものではないと信じたいものです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

主治医個人へのお礼は受け取らないと思います。 看護婦さんへお礼のお菓子なら大丈夫です。 過去ログも参照ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2562205

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

その病院によりますが、 ”お礼などは辞退いたします”と、 はっきりと書かれているところもありますが、 建前なのかどうか?? やはり患者側は、お礼などを渡します。 本当に辞退されることもありますし、 受け取る方もあります。 こればかりは、何とも言えません。 まだ入院中とのこと、周りの方の情報を集められたら如何ですか? 良い慣習かどうか解かりませんが・・。 比較的最近のお若い方は、出す側は”心付け”には、無頓着な感じ。 戴く側は、どうなのでしょう? 心づけによって、病院側が格別の配慮があるかどうか・・。 これはない事を望んでしまいます。 あくまでも出す側の気が済む・・その範囲だと良いですね。

回答No.1

まったく必要ありません。 国立、大学病院とか、大きな病院では、「気持ちだけですから」とか「せっかく持ってきたのですから」とか言っても、徹底して固辞されたりします。 患者さんや家族の人に気まずい思いをさせるより「受け取らない」価値観のほうが上なのです。 「ありがとうございました」の一言で充分です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう