• 締切済み

プログラムが消せません。

ファイナルファンタジーXIベンチ3を削除できなくなってしまいました。 プログラムの削除からでも完了しました。と出ても消えません。 強制アンインストールや青いごみ箱を使っても削除できません。 その後、プログラムの削除画面に名前は出ますが、削除ボタンはでなくなってしましました。どうしたら消せるのでしょうか? もうツールでは消せそうにないので手動での消し方を教えてください。 OS:XPSP2

みんなの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.2

>プログラムの削除からでも完了しました。と出ても消えません。 正常にアンインストールしても、ファイルが残っている場合、レジストリに未だ残っているソフトが有ります。 ファイル名を指定して実行 regedit と入力します、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE を開きます。 そこに、該当するソフト名が有れば、右クリックして削除します。更に、 HKEY_CURRENT_USER\Software も開いて、同じくソフト名が有れば削除します。 レジストリ・エディタを閉じて、再起動します。 また、スタート~検索を出して、そのファイル名やフォルダ名を入力して、該当するソフトが有れば削除も試して下さい。

devid
質問者

お礼

同じくソフト名をレジストリから消しました。 有難うございます。本当に消えたのか不安ですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.1

もう一度インストールし、それからアンインストールすれば消えることもあります。

devid
質問者

補足

再インストールしようとしてもエラーがでて 止まってしまいました。 またプログラムの削除完了とでても、実際には 削除されていないく、ベンチマークも普通に動いてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの追加と削除にて表示されないプログラム

    よろしくおねがいします。 コンパネからプログラムの追加と削除にて表示されるプログラムと、ほかのアンインストールツールで表示されるプログラムでは表示が違うんです。というのも、コンパネからの削除では表示されていないプログラムでも、アンインストールから表示されるプログラムには表示されるんです。そういったファイルは消しても問題ないんでしょうかね? ちなみにソフトの名前は「強制アンインストール」です。 参考程度でけっこうですので、よろしくおねがいします。

  • プログラムの変更と削除ボタンが表示されない

    あるプログラムが必要じゃなくなって プログラムの追加と削除からアンインストールしようとしました。 しかし、エラーが表示されてアンインストールができなくなってしまいました。 そのプログラムのフォルダにはアンインストールができるexeファイルがあるのですが それを押すとWin32~と表示されて アンインストールできないのです。 そんな時、"強制アンイントール"というツールを見つけ、アンインストールしました。 すると、プラグラムの追加と削除のそのプログラムはアンインストールはされてはなく、プログラムの変更と削除のボタンが表示されなくなってしまいました。 他にアンインストールすることができるツールをつかったのですが、アンインストールはできません。 どうすれば 完全にアンインストールすることができるのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • ファイルへのアクセスが拒否されて削除できなくなりました。

    WindowsVistaを使用しています。 ゲームソフトをインストールして使用していましたが、動作がおかしく、アンインストールしました。が、「アンインストールが完了しました。一部のファイルは削除出来ませんでした。手動で削除してください」とメッセージがアンインストール完了後に出ました。コンピューターからCドライブに入って行き、残ったファイルを削除しようとファイルをゴミ箱に持っていきますが、「このファイルへのアクセスは拒否されました」とメッセージが出て、削除出来ません。再試行ボタンを何回しても無理でした。 削除する方法、又は、強制削除出来るWindows Vista対応のソフトなどはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • プログラムの削除について

    以前プログラムの追加と削除でアンインストールせずに直接プログラムを削除してプログラムの追加と削除に一覧が残るようになりました。 強制アンインストールというソフトを使いほとんどは消えましたが、まだいくつか一覧に残っているプログラムがあるのですがそれを一覧から削除することはできるのでしょうか? 方法を知っている方がいればよろしくお願いします。

  • プログラムのアンインストール

    以前、ノートンのアドオンパックというプログラムをインストールしたのですが、もういらなくなったので削除しようと思い、コントロールパネル→プログラムのアンインストール→完全にアンインストールする をクリックしたのですが、延々とアンインストールの準備中とくるくる回っているだけで全く削除できません。 プログラムを強制的に削除するにはどうしたらいいのでしょうか?? パソコンはあまり詳しくありません。 よろしくお願いします。 OSはWindows7です。

  • プログラムの追加と削除から消えないプログラムが

    アンインストールする必要があったソフトをゴミ箱に捨てたところ、プログラムの追加と削除に痕跡が残り消すことが出来ず困っております。 VECTORでこの状況を解決してくれそうなソフトをダウンロードしても、レジストリエディタから削除しようとしても、消したいプログラムが表示されません。が、そのソフトのアップデート版をダウンロードし、インストールすると、以前のバージョンを消すように指示が出ます。そしてプログラムの追加と削除には「変更と削除」のボタンはなく、ただプログラムのサイズと使用頻度が低いとだけ出ており痕跡は残ったままです。既出でしたら申し訳ありませんが皆様の知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • プログラムが削除出来ません。

    ゲームソフトの事なんですが、前にアンインストールしたのに、何でか分からないんですけど、すべてのプログラムの欄に載ってました。 それで、削除してまた始めからインストールしようとしたら、「指定のファイルが見つかりません」と出ました。それから、ゲームソフトのサポートに行って対処方法が載っていたので試してみたんですが無理で、 プログラムの追加と削除の方に行ってみたらそのゲームソフトの名前があったので、削除しようと思いしたのですが、「メンテナンスを完了しました」と出るだけで削除できてないんです。何回も削除をクリックしてみても、「メンテナンスを完了しました」と出るだけで消えません。 どうしたら削除出来るんでしょうか?昨日からやってて困ってます。

  • 消えないプログラム

    「プログラムの追加と削除」のプログラム一覧の中に消せないプログラムがあります。以下のような感じで消せなくなってます 正常なプログラム http://www2.ranobe.com/test/src/up20075.jpg 問題のプログラムは http://www2.ranobe.com/test/src/up20074.jpg このように「削除」などのボタンが表示されず消すことができません。 「強制アンインストール」というソフトも試してみたのですが、そこには問題のプログラム名が表示されず消すことができませんでした。 サイズが大きめなだけにすごく気になります。 対処法のほう教えてください、おねがいします。

  • AdobeCS2のアンインストールが出来ない

    AdobeCS2Premiumを再インストールしたく、コントロールパネル>プログラムの追加と削除から、AdobeCS2を削除しました。 それからCDでインストールを始めたのですが、「illustrator、Photoshopなどが既にインストールされています」というメッセージが出て、インストールが行えません。 【プログラムの追加と削除】から、Adobeがつくものをすべて削除し、【強制アンインストール】というツールを使って削除もしたのですが、やはり同様のメッセージが出て、再インストールが出来ません。 改めて【プログラムの追加と削除】を見てみると、削除したはずのillustratorなどが表示されており、「削除」ボタンが表示されておらず、アンインストールも出来ていないようです。 どうすればアンインストールを完了でき、再インストールが出来るのでしょうか?教えてください。 WindowsXP professional Intel(R)Pentium(R)4 CPU3.40GHz 1024MB RAM

  • AdobeCS2のアンインストールがされない

    AdobeCS2Premiumを再インストールしたく、コントロールパネル>プログラムの追加と削除から、AdobeCS2を削除しました。 それからCDでインストールを始めたのですが、「illustrator、Photoshopなどが既にインストールされています」というメッセージが出て、インストールが行えません。 【プログラムの追加と削除】から、Adobeがつくものをすべて削除し、【強制アンインストール】というツールを使って削除もしたのですが、やはり同様のメッセージが出て、再インストールが出来ません。 改めて【プログラムの追加と削除】を見てみると、削除したはずのillustratorなどが表示されており、「削除」ボタンが表示されておらず、アンインストールも出来ていないようです。 どうすればアンインストールを完了でき、再インストールが出来るのでしょうか?教えてください。 WindowsXP professional Intel(R)Pentium(R)4 CPU3.40GHz 1024MB RAM

市販のバネの減衰係数について
このQ&Aのポイント
  • 市販のバネ(圧縮ばね)の減衰係数はどのくらい?
  • ばね業者の製品カタログなどにはなぜ減衰係数が載っていないのか?
  • 市販のバネの減衰係数について詳しくお答えします。
回答を見る