• 締切済み

フォーク派? 箸?

Digzathの回答

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.6

箸ですね。 フォークで食べるという発想はなかった(笑)

関連するQ&A

  • スパゲティーを食べるとき箸とフォークが出てきたら

    スパゲティーを食べるとき箸とフォークが出てきたらどちらを使いますか?

  • 箸、ナイフ、フォークについて

    箸、フォーク、ナイフの起源及び歴史、について教えて下さい。

  • フォーク・スプーンが上についている箸

    海外ドラマ「フレンズ」で、登場人物たちが、箸だけどそれの上がフォークとスプーンになっているものを使って食事をしているシーンがあります。 要するに、箸としても使えるけれど、反対にすればフォークやスプーンとして使えるというものです。 このようなお箸って日本にはないのでしょうか? 面白いので、ほしいなーと思っているのですが・・・。 ちなみに横浜の赤レンガ倉庫でもそのようなものをみかけましたが、それは上がフォークだけでスプーンのはありませんでした。 もしどなたか知っていれば、教えてください。 お願いします。

  • 外食時の箸やフォーク等について

    先日外食先で、各テーブルにフォークとナイフが入ったトレイがありました。 まずナイフを取ろうとしましたら、ナイフに洗い残しの食べかすがついていたのでトレイごと交換してもらいました。 新しいトレイから次はフォークを取ろうとしたら、今度はフォークのすきま全部に洗い残しのカスがついていました。 もちろんまた交換してもらいましたが、それからは別の外食先へ行っても使い回しの箸やフォークの衛生面によっての感染等が怖く、割り箸やMY箸、MYフォークを持ち歩こうと思ってます。 みなさんは使い回しの箸やフォークは信用できますか?

  • 箸とフォークの利点

    小学校の息子の宿題で「箸とフォークの利点」を聞かれたのですが、 うまく思い浮かばなくって…(^^; 何か良いアドバイス、お願いします。

  • お気に入りのお箸が、着色しました(><)

    可愛い白いお箸を買ったのですが、 油断して、カップヌードルのカレー味をそれで食べて しまいました。 すると見事に使った部分がカレーのせいで黄色く着色 しちゃいました(T-T) 洗剤で洗っても取れません。 この着色を取る方法はありますか・・?

  • 4歳ですが、箸がまったく使えません

    4歳になったばかりの子なのですが、箸がまったく使えません。 食事の時はフォーク、スプーンと合わせて箸もだすのですが、ちょっと使ってみてすぐにスプーン&フォークになってしまいます。 幼稚園(年少)には行っていますが、いまのところお弁当はないので、友達の箸使いを見る機会はありません。 もともと何事も遅めのタイプなのですが、4歳で上手に使えなくとも、まったく使えないというのは問題でしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • なぜ箸はダメでスプーンフォークはOK?

    ホンマどうでもいい内容の質問ですみません。 先日吉野家に行き、リターナブル箸で牛丼を食べているときにふと疑問が2つ湧きました。 その(1)「ここでは見ず知らずの他人が使いまわしている箸を全く気にすることなく使っているのに、なんで家では他の家族が使っている箸を使うのに抵抗あるんやろ?」 その(2)「他の家族が使っている箸を使うのには抵抗あるのに、何でスプーンやフォークは気にならないんやろ?」 こんな疑問が湧いたため周りの数人に聞いたところ、皆が上記のように思うとのことでした。 これって、どういう心理なんでしょうか?

  • ナイフとフォーク

    ナイフとフォーク 先日、ハンバーグ屋でハンバーグを食べたのですが、ナイフとフォークだけ置いてあり箸がおいてありませんでした。店員に聞いた所、「箸は置いていないからナイフとフォークで食え」とのことです。 日本に居ながらわざわざ使いづらいナイフとフォークを強要するのはおかしくないですか?

  • アメリカのカップラーメン?

    たま~に、海外のテレビドラマのなかの食事シーンに 「カップラーメン」?のようなものを食べてるシーンが ありますが、アレの正体は一体何でしょうか?  日本のカップ麺より、汁がなく伸びてる感じの「ヌードル」を もそもそと、箸やフォークですくって口に運んでます。  ご存知の方教えてください。