• ベストアンサー

バイクのオイル交換を店に頼む場合の質問です

バイクのオイル交換について教えてほしいのですが、 ラフロードやナップスで頼む場合、みなさんエンジンオイルはその場で買ってそのオイルを入れてもらうのでしょうか?? それとも持ち込みでやってもらうのでしょうか?? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

バイクショップ・用品店でオイル交換した事ないので詳しくはありませんが・・・端数(前回の残り)ぐらいは持ち込みOKだと思いますよ。 量り売り以外だと端数は出て来ますので、そんな珍しい事ではないでしょう。 ただ稀にオイル銘柄が同じでも中身が変更されている事がありますので、色などよく確認して下さいね。 あと注意点としては、交換後御自身でオイルレベル・オイル漏れ・ドレーンの締まりチェックぐらいはしましょう。 用品店などは作業いい加減なのでトラブルが稀にあるようなので注意しましょう。

hoiton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これでスッキリしました!明日交換しに行こうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.4

バイク用のオイルボトルはたいてい1リットルか2リットルですから、ほとんどのバイクで端数が出てしまいますね。 でてしまった端数は持ち帰るか処分してもらうかです。 なお、ほとんどの量販店では有名ブランドオイルの量り売りもしています。 量り売りならば100ml単位で計量して使った分だけ請求されますから、「端数がイヤ」というならそういうシステムを利用されてはどうでしょう?

hoiton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 缶を買う前に量り売りできるか聞いてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.2

ラフ&ロードやナップスなどの量販店はオイルの交換作業よりも販売で利益を上げることがメインですから、基本的に持ち込みでの交換は断られると思います。 仮にOKであっても、交換工賃は高くつくでしょう。 そういった店舗でオイル交換しようとするなら、オイルやオイルエレメントの購入と同時に交換を頼むのが常ですね。

hoiton
質問者

補足

車種はバリオス2なのですが、オイル量がフィルター交換時は2.6L、交換しない場合は2.1Lとありました。 3L買って交換してもらった後、残りのオイルは次の交換時に持っていって2L購入+前回残ったオイル持込で交換してもらう事はできるのでしょうか?? それとも毎回3L買って交換してもらい、残りは店で処分みたいな感じなのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu--n
  • ベストアンサー率56% (32/57)
回答No.1

ショップでオイル交換をしてもらう場合は、基本的というか、暗黙の了解というか、ショップでオイルを購入して交換するのが、ショップとってもユーザーにとっても得策かと思います。 (ショップにしてみればオイル交換は利益率の高い作業で、オイル持ち込みはお得意様や古くからのユーザー以外は控えた方がいいかと。ユーザーにしてみれば廃油処理が不要) 以下、余談ですが・・・ ラフロードやナップスでは、オイルを量り売りしているかどうか分かりませんが、私がひいきにしているショップでは基本的には全て量り売りで、使用した量のオイル代しかかかりません。 オイルメーカーや種類によっては、量り売り出来ない場合もありますが・・。

hoiton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 買ってその場で交換してもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクのエンジンオイル交換について教えてください。

    バイクのエンジンオイル交換について教えてください。 ホンダのマグナ250Sに乗っています。 エンジンオイルを交換したいのですが、自分で交換する場合はどんなオイルを使ってどうのように交換すればいいのか教えてください。まったくの素人です。詳しい方、お願いします。

  • バイクのオイル交換。

    こんばんは。私はフュージョンに乗っていますが、そろそろエンジンオイル交換の時期です。 自分では出来ないのでバイク屋さんに頼もうかと思ってますがどこのバイク屋さんでもやってくれるものなんでしょうか? やっぱり自分の店の客しか相手しないんですかね? それとオイル交換にはどれくらいお金と時間がかかりますか?よろしくお願いします。

  • ミニバイク オイル交換

    オイル交換をしたら、まったくバイクが動かなくなったとすれば、オイル交換が原因は考えられますか? それまで、調子はそれほどよくなくても走っていましたが、まったくエンジンがかからなくなりました。

  • エンジンオイルについて

    当方アドレスV125Gに乗っておりますが スズキの純正オイルを使ってみたいのですが予算内では見つかりません… ナップスや二輪館にもないので結構不思議に思ってます^^; カワサキやスズキのエンジンオイルはバイク屋にあるぐらいなんでしょうか? ちなみに買ったバイク屋では ワコーズを使ってるとのこと。 そろそろオイル交換なのですが アドレスV125に乗っておられる方は どのオイルを使っていますか? よろしければ教えてください(^^)

  • バイクのオイルフィルターの交換時期について質問です。

    バイクのオイルフィルターの交換時期について質問です。 4年ほど前に新車のバイクを購入しました。ホンダ ホーネット250です。 バイクに乗るのは好きなのですが、メンテナンスの事は全く分かりません。 今回、オイル交換でいつもと違うショップに持ち込んだら、「オイルフィルター」の事について聞かれました。 オイル交換の事は知ってたので、3000キロで交換してたのですが、フィルターの事は何も知らなかったので今まで交換してませんでした。 店員さんから「フィルターを交換しないとエンジンがダメになりますよ。。。」と言われ、正直真っ青です。 一応 フィルターを交換したのですが、走行距離は2万キロくらい走ってます。 エンジンがどうのこうのと言われたので、怖くなりました。 今まで定期点検をしてなくて、私自身ののバイクの知識もなく乗ってたので情けなくなりました。。 フィルターを交換してないと、エンジンがダメになってくる可能性は大きいのでしょうか? 新車でも年に一度の点検をしないと壊れやすくなるのでしょうか? 変な質問ですが、よろしくお願いします。  

  • オイル交換について

    スティードに乗っているのですが、 オイル容量が2.1Lなのです。 オイル交換しようと1L缶を3つ買っても0.9Lもあまってしまいます。 そのまま1年近く置いておいても問題ないのでしょうか? 逆に0.1L少なめに2Lにしても別に問題ないのではないかとも思います。 (できれば1年近く邪魔なオイル缶を置いておきたくないのでそうしたい) 都内バイク用品店ナップスでは量り売りも行っているようですが、ぜんぜん安くないし、ホンダ純正オイルにしておくほうが無難じゃないかとも思います。 バイクショップに頼めば全く問題ないのですが、できれば自分でやりたいです。 どうすればいいでしょうか。

  • オイル交換

    今回オークションで買ったバイクのオイル交換(フィルターも)をしたいと思います。前回いつ交換したのか、何のオイルなのかは不明です。 本当はフラッシングしたいところですがエンジンを壊しそうなのでやめました。この場合のオイル交換はどうするべきでしょうか?やはり交換オイルで一度すすいだほうが良いでしょうか?また十年くらい前の新品フィルターがあるのですが使用しても問題ないでしょうか?

  • バイクのエンジンオイルは半年ごとに新品に交換した方

    バイクのエンジンオイルは半年ごとに新品に交換した方が良いそうですが、自動車の場合のエンジンオイルは何ヶ月ごとに新品に交換すべきなのか教えてください。

  • オイル交換

    素朴な質問ですが、ガソリンスタンドで、バイクのエンジンオイルの交換はできるのでしょうか?(できる場合は、注意点などもありましたら教えて下さい)

  • オイル交換

    原付(TODAY)が1300キロになったので、 1ヶ月点検・オイル交換をバイク販売店にしてもらった。 30キロ位、運転してしばらくし、赤信号で止まったら、エンジンが止まってしまった。 回転数が遅くなり自然にエンジンが止まってしまった。 エンジンをかからなくなり、しばらく休憩して、 再度かけようとしてもかからなかった。 アクセルを全開にして、エンジンを再度かけたらやっとかかった。 その後も赤信号で何度かとまってしまった。 とまってからも何か以前と違うエンジン音で、ちょっと気になっている。 再度、販売店に確認してもらったがバイクに異常は無かった。 それからはエンジンが止まることは無いが、エンジン音は気になっています。 オイルが影響しているのかなと思っています。 無いとは思うが2サイクルのオイルを誤って入れている可能性があるのか? 入れてもらった(4サイクル)オイルとバイクの相性が悪いのか? (オイル交換をしたほうがいいのか) そのまま走っていても問題ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼女との別れ後も食事に誘ったが連絡の歯切れが悪い
  • 彼女は周りに合わせるタイプで主張しない性格
  • 女性の視点での意見を求めている
回答を見る