• ベストアンサー

ギターハンガー

今、ギターの置き場所に困っています。壁掛けのギターハンガーを使いたいのですが、壁に穴を開ける事ができないので取り付けができません・・・。 壁に厚さ3cmの木の板を当て、板は家具を置いて倒れないようにする。その板ギターハンガーを取り付けようと思うのですがどう思いますか?強度的に大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • gen88
  • お礼率55% (11/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manaasa
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.1

こんにちわ、同じくギターの置き場所に困っているおじさんです^^; 私の場合、和室の「さん」にフックでギターハンガーをぶら下げて使用しています。強度的には問題ありません。(私のブログに画像を沢山掲載しておりますのでご参考までに…)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/manaasapapa/GALLERY/gallery.html?fid=0&p=3 本当は金銭的に余裕が有れば、楽器屋さんみたいに網のスタンド?にギターハンガーを取り付けたいところなんですがねぇ。。;そんな管理をされている方もおりますので、こちらもご参考までに… ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/sibazyun1964/11172852.html  この方は、突っ張り棒を活用していますね。

gen88
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

関連するQ&A

  • ギターハンガーについて教えてください。

    現在、アコギをこのギターハンガーで 壁につけているのですが http://www.tanapi.co.jp/shopping/gengakki/guitar_accessories/gsd-02-03.htm アコギの裏面と壁の間が、15~16cmほど離れてしまっています。 ちょっと風があたったりすると、ブラブラゆれてしまって とても気になります。 アコギを購入した際に、店員さんに選んでもらって 購入したのですが… そこで、他のハンガーでもギターが落ちたり、 しっかり掛けることができるのか、教えてください。 できれば、こちらのハンガーがいいのですが 落ちるのではないかと心配です。 http://www.tanapi.co.jp/shopping/gengakki/guitar_accessories/gsd-02-05.htm また、上記のハンガーが使えそうになかったら http://www.tanapi.co.jp/shopping/gengakki/guitar_accessories/gsd-02-04.htm にしようかと考えています。 また、他に良いギターハンガーが ありましたら、教えて下さると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターハンガーについて。。。

    春休みに入って部屋の模様替えをしています。 今まではギター(エレキ2本、アコギ1本)をギタースタンドに立てて、クローゼットの中にしまっていました。それではせっかく気に入って買ったギターがもったいないので、思い切ってギターハンガーにかけて飾ろうと思いわざわざ取り寄せてもらいました。 取り寄せてもらったギターハンガーは壁に打ち付けるタイプではなく網に引っ掛けるタイプです。 計画では、部屋に初めからついている掛けるやつ??(ハンガーや鞄などをかけるような・・・)に百円均一で買った網を掛け、そこにハンガー、ギターを掛けるつもりでした。しかしいざ掛けてみると部屋に初めからついている掛けるやつが壁から取れそうなのです… 諦めてまたスタンドに戻すというのはもう無理です。部屋に初めからついている掛けるやつにこだわらなくてもいいです。ギター3本かけても安定するような方法をお願いします。 ※説明が分かりにくくてごめんなさい。。。

  • ハンガーを

    今のうちには 鴨居がありません。 明日着るスーツ 風にあてておきたい服など すぐにクローゼットに入れたくない物を 以前は鴨居に引っ掛けていました。 今はハンガーが引っ掛ける場所がありません。 壁付けのコートハンガー?(板から何本か棒が突き出ているもの)などをつけようかなっと思っていますが どういうものがいいか またはアドバイスなどあれば教えてください!!

  • 単管でハンガーラックを作りたい

    今ある単管でハンガーラックを作りたいと考えています。 2mの単管×4、1mの単管×8 幅2m、高さも2mのハンガーラックを作りたいです。 幅2m、高さ2mの骨組みが出来たらそこに 3cm×4cm×2mの木をクランプで固定する予定です。 2mの木をつけるために短い単管は別途あります。 幅1m、奥行き1m、高さ2mの骨組みを作り、 そこに2mの木をクランプで通すのが楽だし強度も安定するのです、 2mの間に柱を設けず、洋服が2m引っかからずに移動できるようにしたいです。 他の用途に使っていたこれだけの材料で、間に柱がない2mのハンガーラックは 制作可能ですか? 可能であればどういう組み方をすればいいでしょうか? ちなみに1日かけて色々組んだのですが、いまいち強度が安定せず とても困っています。。

  • クローゼットのハンガーパイプ

    127cmぐらいの押し入れをクローゼットにリフォームしています。 アコーディオンカーテンを撤去して、3枚の折り戸をつけました。真ん中に中段があり、 上段の棚もついています。 上段の板を取り付けている両壁の板に、25cmか32cmの 太さのパイプを取り付けたいと思います。 この両壁の板の長さがあまりないので、パイプをうつとハンガーをかける隙間がありません。 両壁の板に首長げんこをつけたいのですが、天井から下げるのは売っているのですが、 横壁に付けるタイプが見当たりません。ホームセンターの方に聞いても、わかりませんでした。 みなさんはどのようにつけていますか? 教えてください。

  • 幅30~40cmくらいのハンガーラックを探しています

    幅30~40cmくらい、高さ180cmくらいのデッドスペースがあるので、そこに置けるハンガーラックを探しています。 このようなケースでは、普通突っ張り棒を使うのかもしれませんが、両側の壁が弱いので、洋服を吊せる強度で棒を渡せないと思います。 このようなハンガーラックを売っている所を、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 脱衣所の壁にタオルハンガーを設置したいのですが、壁が薄いです。

    初心者ですが、よろしくお願いいたします。 アパートの脱衣所の壁にタオルハンガーを設置したいのですが、壁が薄くて強度が無くて困っています。2本と2本の木ネジで固定するタイプなのですが、半年ぐらいでスッポ抜けてしまいます。 壁がタイルとかであれば、強力な吸盤タイプのタオルハンガーを設置できるのですが、何せ壁紙があるのでそうは行きません。 何か良い方法や良い商品などあるでしょうか?

  • 壁掛けテレビの取り付け方法

    はじめまして。 コンクリート打ちっぱなしの壁に アクオス20型テレビを壁掛けにしようと思っています。 コンクリに直接取り付ければ強度的にも問題ないのですが、 テレビを変えれば取り付け金具の規格も変わってしまうので、 ゆくゆくは穴がいくつも空いてしまう…。 できれば違う方法を…と思ってます。 コンクリに板を取り付けてその上にテレビを取り付ければ、 テレビを買い換えた時には板ごと新しいものに変えれるし、 コンクリには板を止める為の穴だけで済むと思うのですが…。 コンクリに最小限の穴だけで取り付ける方法はないでしょうか? また、実際やられている方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • エアコンハンガー、どのくらいかけれますか?

    15年前に買ったエアコンが壊れ、買い替えたのですが、 今度の物は前のと違い飛び出しが物凄く大きくて、 説明書を見ると18kgもある室内機が取り付いております。 取り付け工事も立ち合いずっと見ていたのですが、 壁へのプレートの取り付けで、アンカーを打っているのが気になり工事の人に聞いてみたのですが、 「お宅は、エアコンに対して、8本中3本しか柱にクギが打てないので、 あとの5本は石膏ボードアンカーで、支えている状態ですよ」と言われました。 それは、家の造りによって仕方ないとは思うのですが、 以前のエアコンでは使っていた、エアコンに吊るす形の物干しハンガー、あれが重宝するので、耐荷重5kgの製品に、 ひょっとしたら5kg超えるくらいタオルを干していたかもしれません。 その事を工事の人に説明して、3本しかネジ止まってないという事でしたが、エアコンハンガー使っても大丈夫ですか? って聞いたところ、 「うーん・・・正直ねぇ、もしエアコンを天井から吊るす物だったとしたら、アンカーすっぽ抜けて落ちちゃうんですよ、そのくらいの強度しかない。だからおススメはしないし、 もし仮にやったとして、タオル3~4枚がいいところじゃないの? もし本体外れたら、高くつくよー、やらない方がいいよー」との事。 別に工事の人を疑う訳ではありませんが、 総合的に判断して、やはりウチの場合は、タオル3~4枚がいいとこでしょうか? 皆様は、エアコン物干しハンガー、使っておられますか?

  • バイクハンガーを用いるメリット

    バイクハンガーを用いるメリット ロードですが、ミノウラのバイクハンガー4を検討しています。(2本のアームで自転車を持ち上げておく物) ふと思ったのですが(必要性を何も考えずに検討していた!)、バイクを持ち上げて保管する目的(メリット)はなんでしょうか? (立てたり、吊り下げは占有面積があるかと思いますが、そのまま10cm程度浮かせる場合は?) チューブとタイヤへの負荷軽減のみでしょうか? それともフレームへの軽減? そのまま置いておくとそんなに負荷かかるのでしょうか?(鈍感なのか特にタイヤに違和感ないです。3-4000km走行で直置き) 現時点で壁に立てかけるスペースもあり、倒れる心配もないところで保管。 むしろハンガーを付ける壁の強度が問題。 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう