• ベストアンサー

この花の名前を教えてください

この花の名前を教えてください。よろしくお願いします。 ttp://imepita.jp/20070813/446790

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.3

NO.2です。 そうですか? この花はスカビオサに見えますが…。 西洋マツムシ草とも言いますよね。 スカビオサ コウカシカ系のファマと言う品種です。 切花としてよく出回っています。半八重系の品種です。 スカビオサは1本立ちの品種とスプレー咲きの品種があります。

effe
質問者

お礼

1本立ちのものもあるのですか。 回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.2

スカビオサですかね。

参考URL:
http://flower365.web.infoseek.co.jp/10/161.html
effe
質問者

お礼

スカビオサならば小さな蕾がたくさんあり、このようなひとつの蕾にはならないのではないでしょうか。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.1

まったくの素人ですが、 「マツムシソウ」、あるいは「ヤグルマギク」の類ではないのかな?

effe
質問者

お礼

マツムシソウとは葉の形が、ヤグルマギクとは葉の生え方が違うように思えます。 こんな花はないんでしょうかね… 回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

高校留年の不安と心の悩み
このQ&Aのポイント
  • 私は高校留年するかもしれないという不安に悩んでいます。
  • 私は学校に行くのが辛くなり、学校生活について悩んでいます。
  • 私は心療内科に通っていますが、将来の不安がつきまとう日々です。
回答を見る