• 締切済み

確定申告とネット副業とバイトと不要の関係

私はいま大学生なんですがバイトのほかにネット副業で稼いでいます バイトのほうは103万円までなら扶養から外れないというのわしっているのですが ネット副業のほうはいくらまでなら扶養から外れないのでしょうか? あとバイトと副業の合計がどれくらいだと扶養から外れてしまうのか教えてほしいのですが?

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.3

>給与所得の合計から65万円引いた額と副業の所得を引いて合計が38万円以上で扶養から外れるということですね どこからそんな話が? 私は書いたのは >それぞれの所得金額を合算して38万円以下であれば扶養に入れます。 です。副業の所得を引くなんてどこにも書いていません。合算ですから足してください。

saitou8706
質問者

お礼

完全に書き間違いです^_^; 自分の一月から十二月までの給与所得の合計から65万円引いた額と副業の所得を足して合計が38万円以上で扶養から外れる これが正解ですよね(^^♪ ご指摘ありがとうございました(>_<)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>バイトのほうは103万円までなら扶養から外れない… ちょっと不正確です。 「所得」が 38万円までです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 所得とは、「給与」の場合、税金や社保等を引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字のことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >ネット副業のほうはいくらまでなら扶養から外れないの… 事業所得は、もらったお金「売上 = 収入」から、その仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益 = もうけ」のことを言います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >あとバイトと副業の合計がどれくらいだと扶養から外れてしまうのか… 給与所得も事業所得もすべて足した「合計所得金額」が、38万円までです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

saitou8706
質問者

お礼

迅速な対応ありがとうございます 国税局で詳しく調べてみます

noname#46899
noname#46899
回答No.1

あなたの副業は個人事業ですから、収入からその必要経費を差し引いたもの(大雑把に言えば粗利)が所得金額になります。 扶養に入れるのは所得金額が38万円以下の人です。 バイトは給与ですが、給与所得の計算では最低65万円の給与所得控除(必要経費相当額)があるので、収入がそれだけなら103万円までなら所得金額は38万円以下になるから扶養に入れるのです。 それ以外に収入があるなら、それぞれの所得金額を合算して38万円以下であれば扶養に入れます。 ネット副業なるものの内容がわかりませんが、「稼いでいる」というくらいですからそんなに必要経費はかかっていないと思われるので、バイトを103万円ぎりぎりまでやっているのなら、所得を合算するとおそらく38万円を超えて扶養から外れることになるのではないでしょうか。

saitou8706
質問者

お礼

迅速な対応ありがとうございました。 つまり自分の一月から十二月までの給与所得の合計から65万円引いた額と副業の所得を引いて合計が38万円以上で扶養から外れるということですね(^^♪わかりやすいご説明ありがとうございました

関連するQ&A

  • 特定扶養親族とネット副業と扶養の関係

    私は20歳の大学生なんですが私はバイトとネット副業をやってます。 自分の一月から十二月までの給与所得の合計から65万円引いた額と副業の所得を足して合計が38万円以上で扶養から外れるということがわかったのですが、調べてみると私は年齢から行って特定扶養親族見たいなんですこの場合38万で扶養から外れるのか?それとも63万円で扶養から外れるのか?を教えていただきたい。

  • 確定申告で、副業とは何なのかがわからず困っています

    はじめまして。アルバイトで生計を立てているmleafと申します。 私は20歳で親元からは離れて生活をしていますが、生まれつき難病を持っていたため生命保険に入れず、また所得が少ないこともあって今も父親の扶養(保険)に入っています。 しかしながら最近は体調も良くなり、かけもちしているアルバイトの勤務時間が増え、今年は昨年よりずっと所得が増えそうです。 それで、いくらまでなら副業の確定申告をせずにすむのかがわからず質問しました。 他の質問やサイトを見て、 『副業は20万円までなら、確定申告をしなくてよい』 『被扶養者は103万までしか稼いではいけない』 ということはわかりました。 ところで、この副業というのは1つの職につき20万という意味なのでしょうか? 私は年間でいくつもの職種でアルバイトをしています。例えば、 ・1年勤めている事務のバイト(5万×12ヵ月 ※源泉徴収あり) ・ウェイターのバイト(3万×3ヵ月) ・塾講師のバイト(2万×3ヵ月) ・日雇い(1万×6日) 以上で年間81万(ただし、事務のバイトだけは源泉徴収があるため手取りはもうすこし少ない)を稼いだとして… ☆質問☆ 副業での所得というのは短期、塾講師、日雇いのすべてをまとめた額をいうのでしょうか? →それなら、副業で20万を超えているのでそれに関する確定申告が必要? それとも、1つのバイトにつき20万以上なのでしょうか? →この場合確定申告は事務のアルバイトで徴収されたもののみで良い? 親の負担にならないよう、できるだけバイトで稼ぎたいと思っています。(でも、事務バイト以外にも働いていることはできれば知られたくありません…だから副業は確定申告しなくていいよう働きたいのです。) どうか、ご指導ください。 また、保険や副業に関するアドバイスがありましたらぜひお願いいたします。

  • アフィリエイト&学生の確定申告について。

    アフィリエイト&学生の確定申告について。 今、バイトと副業でダブルの収入があります。バイトの方は年103万円は超えないので親の扶養に入っているということで多分そのままで大丈夫だと思いますが、副業収入が年72万円くらいになりそうです。その場合は副業の方の確定申告はする必要があるのでしょうか?また副業の方の申告をしなくていいようにするにはいくらまでに抑えれば行わなくていいのか知りたくて質問しました。大変困っているので、至急回答をお願いします。

  • 副業の確定申告について3回目。

    副業の確定申告について3回目。 連投すみません。前回の質問で終わると思ったのですが、私が皆様がいっている意味を理解できていないせいか皆様バラバラなように感じまして再投稿させていただきました。今回は例を3つあげますので、それぞれ申告が必要かどうか回答をいただければと思います。 前回の質問履歴 http://okwave.jp/qa/q6012876.html A君は学生でアルバイトをしている。年間54万円の収入。更に自宅で携帯やパソコンをつかって副業をしている。今現在親の扶養家族になっているのでバイトの方の年収が103万円を超えないようにバイトにはいっている。またバイト先ではしっかり税務署には年収報告をしてもらっている。 1、副業の年収が72万あるとき。   皆様からの意見をきいて、この場合は親の扶養を外れて自分で確定申告をする必要があるのだと思う。 2、副業の年収が年間37万円の時。   この場合は(バイト給料-65万)+37=37万となる。この場合は親の扶養を外れて確定申告をす  る必要があるのか?未だ理解できていません。 3、副業の年収が20万以下の場合。   この場合も2と同様の計算をすると20万となる。この場合は申請する必要がない。ということはわか  りました。 以上、上記1~3の質問で1と3はこの考え方でOKか?2の場合はどうなるのか。回答をお願いします。 また1や2の場合は確定申告した場合どのくらい納税するのか。大体でいいので回答をお願いします。  

  • 副業バイトの確定申告について

    こんばんは 確定申告についてお聞きします。 今、本業の会社のほかにバイトをしています。 本業のほうは会社で年末調整をしてもらいました。 アルバイト先2社では源泉徴収票をもらっただけです。 (1)給与34万8千円 源泉徴収額2万円の源泉徴収票 (2)給与9万9千円 源泉徴収額0円の源泉徴収票 副業するのは初めてで 確定申告が必要なことも初めて知りました。 この場合(2)の方は確定申告に持っていかなくてもいいのでしょうか? (2)は所得税払っていないのですが後から払うようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社員の副業の確定申告

    会社に勤めています。 副業で個人でバイトをしていて、そちらでも収入があります。 ●会社の給与:550万円  源泉徴収税額:20万円  社会保険料:60万円 ●副業:85万円  経費:20万円  源泉徴収税額:8万5千円 以上の場合、納付する額、また還付される場合の額は いくらになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 副業をした場合の確定申告について

    正社員として働いていて、副業でいくつか短期のバイトをしています。本業の会社には知られたくないのですが、確定申告はどのようにしたらよいのでしょうか。今年1月から12月末までに振り込まれる(振り込まれた)バイトの収入は、それぞれ次の通りです。 ●1つ目のバイト先…9万2000円(扶養控除等申告書を提出していて、たぶん所得税が甲で引かれていると思います。600円位差し引かれて振込みがされていました。) ●2つ目のバイト先…11万3000円(扶養控除等申告書は提出していません。振込時、差し引きもされていません。) ●3つ目のバイト先…約6千円(扶養控除等申告書は提出していますが、差し引きされずに振込みされていました。) ●4つ目のバイト先…約5万円(扶養控除申告書は提出しています。この金額から乙で差し引かれる予定) 複雑ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    本業の方には内緒で副業のバイトをしています。 といっても、今年の11月から始めて週1日程度なので今年度は2~3万円程度なので、源泉徴収額は0円とバイト先より伺っています。 で、ここでの質問なのですが・・・ (1)この副業分は確定申告をしなくてはいけないのでしょうか?  20万円以下なら確定申告はしなくてもよいと他のサイトで見たのですが・・・ (2)バイト先にて税理士へ申請を出すと言ってました。   この場合、本業の方へバレてしまうものでしょうか?   本業は本業で年末調整をして貰う予定です。 同じ様な質問もあったのですが、副業の収入が何十万も稼いでいられる方ばかりでしたので、 自分に当てはまるかわかりませんでした。 くわしいことがわかっていませんので、いろいろ教えていただけないでしょうか。

  • 副業の確定申告について

    副業の確定申告について 副業について色々とHPを見てはいるのですが、自分の実際はどのように対処すればいいのか教えて頂きたく質問します。 まず、現状について説明しますと、11月より正社員(8月~10月契約社員)となった本業の仕事と、副業として週1日程度で年間30万円くらいがあります。 【質問】 (1)給与所得者の扶養控除(異動)申告書が本業の仕事と、副業から提出を求められています。  2か所以上から給与の支払いを受けている場合には1か所にしか提出出来ないと記載されており  調べてみますと、本業の仕事へ提出し、年末調整をしてもらい源泉徴収をもらい。副業の方は提出せずに  年末調整をしない源泉徴収をもらい、自分で確定申告をするということですがあってますでしょうか? (2)副業先へは給与所得者の扶養控除(異動)申告書の提出を断る事は可能でしょうか? (3)今回のケースでは来年2月か3月にもらう、源泉徴収(本業・副業)を役所へ持っていき  確定申告をする流れて大丈夫でしょうか? (4)他に何か必要な作業はありますでしょうか? 副業は昨年10月より始めており、昨年末は副業の収入が20万円に満たなかった為に源泉徴収もなく 問題ありませんでした。今回が初めて自分で確定申告をする事になりましたのでどなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ネット副業と確定申告

    ネットでの副業を考えております(本業は会社員です)。Google広告やアンケートによるポイントを利用するつもりですが、納税についての知識を整理したく、質問させていただきたいと思います。 まず、副業として収入を得る場合には、20万円(無職や主婦なら38万円)以上で確定申告が必要になると聞いています。副業全体の収入が年間・20万円以下であれば、全く申告は必要ないのでしょうか?(当方、サーバの電気代に充てる程度で良いので、年間20万円を超えるほど稼ぐ事はないと思います。) また、「ポイント」の扱いについても疑問があります。ポイントを1pt=1円のような感じでネットバンク等で換金できる場合、お金の収入としてカウントするという事でよいのでしょうか? インターネット上を調べると、20万円を超える場合の手続きの仕方についての情報は多々ありますが、それ以下の場合についてあまり情報がありませんでした。ここで、間違って認識していそうな点や注意すべき点など指摘していただけると助かります。 よろしくお願いします。