• 締切済み

テーブルでの枠線はどうやって作る?

lusuchの回答

  • lusuch
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

テーブルを選択した時のプロパティで、 セル余白 セル間隔 をそれぞれ0と入力して下さい。 でボーターに1を入力したら 1ピクセルの枠になりますよ。 その下に色を選択するところがあります。 なかったら右下の▽を押して下さい。

関連するQ&A

  • Dreameweaver テーブルの作成について

    お世話になります。 Dreamweaverでのテーブルの作成について質問させていただきます。 2行3列のテーブル。 (1列目幅30ピクセル2列目幅740ピクセル3列目幅30ピクセル) 2行目は3列を結合させて1つのセルにしています。 そこに横幅800ピクセル画像を挿入しています。 けれどもどうしても、画像とテーブルの間に隙間が開いてしまっています。 レイアウトモードでみると800(801)となっています。 この()の意味と、どのようにしたら画像の幅とテーブルの幅がぴったりになるのでしょうか。 初心者で、質問が上手くできていないかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • DREAM WEAVERにFIRE WORKSを書き出すと余白が・・・

    はじめまして。 DREAMWEAVER4とFIREWORKS4を使ってます。 ファイアーワークスでHTMLを書き出してドリームウィーバーに読み込むと、 書き出したテーブルの上隅にフィットせず1ピクセル余白ができてしまいます。 つまりその余白のところだけがラインを引いてるかのように背景色がみえてしまうのです。 ページのプロパティで上・左ともに0(ゼロ)と設定してるのですが、 一体どうすれば余白ができないようにすることができるのでしょうか? どなたか解る方、ご指導のほどよろしくお願い致します。 ちなみにOSは(関係あるかどうか不明ですが)WIN NT4.0です。 よろしくお願い致します。

  • テーブルの行や列を2pxとか3pxにする方法

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 テーブル内の行や列を1pxとか2pxとか3pxくらいの 小さい値にするには、どうすれば良いのでしょうか。 ちなみにHTMLコードはかなりの素人なので、 DreamWeaver(ドリームウィーバー)2004MXでほぼマウス操作のみで作っています。 例えば5行×5列のテーブルを設置してみても、 中の各箇所はどうしても10数px以上になってしまい、 それ以上小さくできない状態なのです。 マウスで詰めていっても、一定の大きさからは小さくできません。 テーブルの行や列を2pxとか3pxにする方法がありましたら、 ぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの作成って?

    ファイヤーワークスにて各ページを作り、それぞれロールオーバーの設定等をしました。それでこれからドリームウィーバーで編集しようと思うのですが、1ページそのまま読み込んではいけないのでしょうか?テーブルを組んでスライスしたものをテーブル1つ1つに埋め込まなくてはいけないのでしょうか?そのまま読み込んで、各ページをリンクさせようと思っているのですが。何か良い方法を教えて下さい。お願いします。

  • dreamweaver8/テーブルの列幅

    初心者です。よろしくお願いします。 ガイド本を読みながらその中の例題にしたがって勉強しているところです。 画像と文章入りのテーブル作成で、1行5列のテーブルをつくります。 1列目:スペーサーイメージ(横幅20ピクセル) 2列目:画像 3列目:スペーサーイメージ(横幅10ピクセル) 4列目:文章 5列目:スペーサーイメージ(横幅20ピクセル) というようなテーブルなのですが、幅がめちゃくちゃです。ガイド本には、「1列目を入れた時点では正しく表示されませんが、他の列にコンテンツを挿入した時点で、正しく表示されます。」とか、「すべての列に入力が終わると、列幅が正しく表示されます。」と書いてあるんですが、全て同じように入力しても本の通りにならず、4列目の文章なんかは5文字ぐらいで次の行に改行されてしまい、長文が次々改行されありえない形のテーブルになってしまってます。 初心者なのでどこか見落としがあるのかもしれませんが、どうすれば列幅が正しく表示されるようになるでしょうか?

  • GoLive5 テーブルのセル内のテキストの折り返しができない

    お世話になります。 セルのテキストの折り返しなのですが、 セルを選択→インスペクタのセルタブ→テキストの折り返し のチェックを外しても、テキストが折り返されず、 だらだらと横にセルが伸びてしまいます。 ちなみに、テーブルの幅300をピクセルで指定し、高さは自動設定にしているのですが、 幅300ピクセルを超えて、だらだらと横に伸びてしまいます。 どこが問題なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドリームウィーバーとファイヤーワークスの連携機能について、教えてくださ

    ドリームウィーバーとファイヤーワークスの連携機能について、教えてください。 「ゼロからのステップアップシリーズ」の「ドリームウィーバーCS4WITHファイヤーワークスCS4」という参考書で独学で学んでいます。 ドリームウィーバーのプロパティーインスペクター部にある[FW]のアイコンをクリックすると自動でファイヤーワークスが呼び出され、連携機能を使用できると参考書にあります。 確かに一度は、参考書どおりにそのような操作が出来ました。しかし、その後、別の作業でフォトショップを使ったためでしょうか。 プロパティインスペクター部の該当のアイコンはフォトショップの[PS]に変わり、フォトショップしか呼び出せなくなりました。 プロパティインスペクター部の「呼び出し」を行えるアイコンをもとのファイヤーワークスに変更する方法はあるのでしょうか?

  • テーブルのテンプレート機能。すなわち、ドリームウィーバーみたいな機能付きで安いソフト。

    質問の要約: ホームページ作成ソフトで、ドリームウィーバーみたいにテンプレート機能(この表現でいいのかな?)があるソフトを教えてください。ドリームウィーバーは高すぎます。 質問の詳細: フレームのあるページではメニューを一つ増やしても、フレームのファイルにメニューを追加するだけで済みます。でも、テーブルでメニューの欄をつくった場合、メニューを一つ増やすと、すべてのページに追加しなければなりません。 ドリームウィーバーではテンプレート機能(この表現でいいのかな?)のお陰で、メニューを一つ増やしても、自動的にすべてのページにメニューを追加してくれます。 そのような機能のある安いまたは無料のソフトを教えてください。お願いします。 ホームページビルダーはこの機能がないので困っています。

  • ドリームウィーバーでテーブルの背景色の変更方法を教えてください

    ドリームウィーバーで作成したHPの背景色の変更はできますが テーブルを作成した場合、 そのテーブルの背景だけを他の色や画像を使用したいのですが どのように指定すればテーブルの背景をへんこうできますか? 今は直接タグを変更しております よろしくお願いします

  • Dreamweaverでテーブルを作ると

    Dreamweaver初心者なので初歩的な質問だとは思うのですが、よろしくお願いします。 ページを作成するときにテンプレートとしてテーブルを中央上に固定し、幅を700ピクセル、真ん中のセルを入れ子にして編集可能領域にしたいのですが。そこで問題があります。 〔1〕どうしてもテーブルの上と左に空白ができてしまいます。 〔2〕なにか微妙に縦の線(セルの幅)がずれているようです。 ■なにかよいページの設定やCSS、テーブルの設定方法があるのでしょうか? ■理想としては http://www.nikkansports.com/ のような感じにしたいのです。 ■上のページのようにテーブルの横に影のような背景をつけたいのですがどのようにすればよいでしょうか?