• ベストアンサー

食後、胃の上辺りが痛む・・・

食後、胃の上辺りが痛みます。 なんて言うか詰まった感じなのです。 戻すと気分は良くなるのですが、これは何かの病気でしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

胃の塩酸による刺激が考えられますので,消化器科で検査をしましょう.   http://www.torages.jp/joubu/byouki/i/i-kaiyou.htm     http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149370909 H2ブロッカーを飲んでみて症状が治まるようであれば胃酸の影響です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃の上辺りの締め付けるような感覚

    晩ご飯を食べた後から、胃の上あたりを締め付けられるような(ベルトでしばられているような)感覚が あるらしいのですが、これは何かの病気でしょうか? とても気になります。アドバイスなど頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 場合によって胃の辺りが重苦しいです

    立っているときはなんともありませんが、右側を下にして寝たり仰向けに寝ると、 だんだんと胃の辺りが重苦しくなってきます。長くはこの状態では居れません。 特に食後だけとかではなく、空腹時も同じようです。 左下にしたりうつ伏せにするとほとんどなんともありません。 なにかしらの病気でしょうか? お知恵を拝借ください。よろしくお願いします。

  • 異常なぐらいの食後の胃の膨らみ

    食事をした後、気持ち悪いぐらいに胃が出てきます。 (普通の時の+10~15cmウエスト増)もう胃の形がはっきりわかるぐらい出てきて、外食をすると服の上からもわかり、すごく奇妙でみっともないし、苦しく痛いのです。暴食の後にそうなるのは何となく理解できるのですが、少量でも出てきます。家では食後、右を下にして寝ると少しはマシになるのですが外ではそうもいかず…更に食後の胃の不快感(消化不良?)もしばらく続きます。でも食べる事が好きなのでそうなっていてもまた胃に食べ物を入れてしまい、更に苦しくなったりします。胸のすぐ下に胃があるので胃下垂ではないようです。腹筋も朝晩50回ですが続けております。ちなみに158cm、45kgなのですが、ウエストは67cmもあります。このように異常に胃が出るのは何かの病気でしょうか?

  • 胃が・・・

    胃のムカつき、気持ち悪さ。 胃、みぞおちあたりがたまに痛む。(なんとか我慢できます) 吐き気はほぼ無し。 常に空腹のような感じ。 食後はだいぶ楽になる。 どんな病気が考えられますか?

  • 胃から腸にかけての膨らみ

    胃から腸にかけて食後は必ず胃の上あたりから腸にかけて膨らみます…重苦しいです…横になっても重苦しい感じです…夜睡眠して朝起きたら少しだけ楽かなと…胃痛もなければ食欲も普通にあります… 胃カメラはまだ抵抗あるので検査はしたくないんですがこんな症状はどんな病気の可能性が高いですかね?

  • 食後の胃の痛みについて教えてください!!

    去年から胃の調子が悪く、2月に胃カメラの検査をしたところ 潰瘍が2つ見つかり、あと軽い胃炎と診断されました。 薬を処方してもらっています。ちなみに薬はムコスタ、マーズレン、 プロテカジンです。 今まで空腹時によく胃が痛くなっていました。しかし3日位前から 食事をした後20分~30分後に特に胃が痛むようになってきま した。(空腹時にも少し痛みはあります) このように食後に胃が痛くなるのは何かの病気の症状でしょうか? または何かの病気の前触れみたいなものでしょうか? 今週末にいつも行っている病院に行って診てもらおうと思って いますが、その前に心配だったので質問しました。 専門家の方、経験者の方など・・・お答え頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!!

  • 食後左の肋骨あたりが痛い

    幼稚園くらいの頃から、肋間神経痛のような症状があって、突然なんの前触れもなく、息がそれ以上吸えなくなるような、刺すような痛みが肺?か心臓あたりにウッとなる事がたまにあって、 大人になり調べても肋間神経痛としか出てきませんでした。 最近になり、その頻度が多くなって、昔から月1回くらいでなってはいましたが、最近毎日なります。 観察していると、左側だけで、食後に良くなる事に気づきました。 最近のはウッとなる時もありますが、少し長い間軽い痛みがある感じの時もあります。 こういうのはどの病院に行けばいいのでしょうか? 何の病気の可能性かなどわかる方いらっしゃいますでしょうか...? 左側で食後になるので、自分的な勝手な推測ですが、胃が膨張することでどこかが圧迫されてたりするのかな?と思いました。もしくは単純に胃が痛んでいるとか、、? 心配なだけで、倒れるほど痛いとかは全然ないんですが、、、

  • 食後に胃が痛い

    ここ1ヶ月ほどずっと食後に胃が痛いです。下痢のときになるような、もやもやとした痛さが胃から腸にかけて食後1、2時間後くらいに起こります。でも下痢はしていません。 今年の4月から慢性胃炎になり、5月末から2ヶ月半ほど胃炎の薬(H2ブロッカーとPPI)を服用していましたが、最近は調子が良かったのでやめていました。慢性胃炎になったときの症状は胸焼けや悪心で胃痛も多少ありましたが今回のとは感じが違いました。 昨日昼食を摂ろうとして一口食べ物を口にして、突然吐き気がしたので、その後は用心して昨日一日食事をしませんでした。今日はまた少しお粥等を食べましたが、やはり食後は多少胃が痛かったです。また胃炎なのかと思い、以前飲んでいた薬をまた飲み始めましたが胃痛はやはり起こります。 これはまた同じ慢性胃炎の症状なのでしょうか?現在外国に住んでいて現地の健康保険を取得するのに時間がかかるのでなるべく病院に行かずに治したいんですが、やはり病院にかかるべきでしょうか?

  • 食後に胃が異常に出て困ってます。

    27歳の女です。 ここ2~3年の間で ものすごく食後に胃が出るようになりました。最近は特にひどく、食後は胃の辺り(みぞおち)が 小さい子供のようにパンパンになります。その後は、時間が経つにつれてしぼんで(?)いきますが とっても気になります。 因みに人間ドックで「胃下垂気味」と、診断されたことがあります。ですが、体型は決して”やせぎみ”ではありません。どちらかと言えば、標準よりのぽっちゃり体型です。 体脂肪は、家にあるタニタの体重計で量ると23~6%。しかしながら先日スポーツジムにある4点計測型の体脂肪計で計ってもらうと17%でした。 内臓脂肪が原因なのでしょうか??? たまーに 体調が悪いときは、胃と腸にガスが溜り 胃とが更にパンパンになります。寝ていると何も食べていないのにガスによる満腹感が出て 苦しくて目が覚め、起き上がり、胃の辺りを”とんとん”叩くと大量のげっぷが出て少し楽になります。でも、またすぐに苦しくなったり・・・ これも関係あるのでしょうか? 人とご飯を食べに行くのも、食べると胃が出てしまうので洋服を選ばないといけないし、自分自身もすごく気になります。病院で検査をしてもらった方がやっぱり良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 食後の胃の痛み

    47歳男性。 食後に胃が痛みます。 ガスもたまります。 時々ですが食べた物が上がってくる感覚もあります。 何か大病でしょうか。 心配です。

このQ&Aのポイント
  • 「インクが検知されません」と表示され、改善策が見つからない場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • Windows10を使用している場合、有線LANで接続されているブラザー製品で「インクが検知されません」というエラーが発生する可能性があります。
  • トラブルの原因は電話回線の種類にあるかもしれません。ひかり回線を使用している場合は、設定を確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう