• 締切済み

告白しようと思います。

noname#6247の回答

noname#6247
noname#6247
回答No.1

こんばんは 殆ど会話をした事のない人からいきなり告白されたら… ごめんなさい。正直私だったら引くと思います。 それよりも、手紙を書こう!って勇気を持つ事が出来たのなら、その勇気で話し掛けてみては如何ですか? いきなりだけれど元気にあいさつから始めてみるとか♪ ラブレターといわず、暑中見舞いで爽やかさを印象づけるとか、『●●君とは一学期殆ど喋った事がないけれど、夏休みは元気に過ごしてる?』とか。 メアド交換しようよ!とか…。 もっと別の方向にそのエネルギーを向けてみては如何ですか? 彼の何処を好きになったのかは解らないけれど、殆ど喋った事の無い人を好きになるって、本当にその人の中身を見ているんだろうか?って思ってしまいます。 逆に彼はあなたの中身を知らないのだから、あなたの印象や、例えば友達の噂話の中のあなた、あなたの外見だけを見て、告白の返事をしなくてはならない訳ですよね? そんなことで決められていいんですか? 本当に後悔しない? それから気になった部分がもう1つ。 >まだ誰とも付き合った事が無いみたいです。 >そこで、「私でも望みがあるかも!」と思い立ったに至るのですが…。 です。 まだ誰とも付き合った事が無いから、なぜおんなの子と付き合いたいと思っているのか。って事を少し想像してみては如何ですか? 興味本位かもしれないし、やりたいだけかもしれない。もちろんちゃんと恋愛したいと思っているのかもしれないけれど…。 私は、彼と仲良くなくて多分彼の本当の性格や中身を理解しきれていないだろう、あなたが、興味本位の性の対象になりはしないかと心配でなりません。 もっともっと彼の事を知ってからの告白でも遅くはないのではないでしょうか? 出鼻を挫かれたような気分にさせてしまったらごめんなさい。 ただ告白するって言う勇気を持てたあなたには、心から応援したい気持ちでいっぱいです♪ どうなるかはあなたの決める事です。 頑張ってね(^-^)

chab
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 なんかこう、舞い上がったところに厳しい現実をガ~ン!って感じですがごもっともです。 5FFさんのおっしゃることは私も一度はきちんと考えました。 正直何を迷っているかって、 「告白なんて悪い気はしないな」と返事はどうあれ彼がそう思うのか、「うわ、なんだよあいつ」って引いてしまうかどうかってことです。 お互いによく知らないっていうのも確かです。 私は2年ほどず~っと彼を見ていますが、逆を考えればほんと望みなし・・・う~ん。 ただ委員会のときには1週間ガッチリタッグを組んで一緒に頑張れたので(それがきっかけなのです)その時のことを思い出してもらえれば…なんて思ってます。 今の私からすればあの1週間で一生分話しちゃった感じすらするぐらいなので。 とにかくこれからゆっくり身の振り方考えます。 参考にさせていただきますね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ラブレターの書き方を教えて下さい

    こんにちは。 僕は17歳の高校2年生です。 同学年の違うクラスにいる女の子を好きになってしまいました。 直接告白する勇気はないのです。 ちょっと時代遅れかもしれませんが、手紙で告白しようと思っています。 真剣です。 ぜひ、ラブレターの書き方を教えて下さい。

  • 告白したんですが・・・

    去年卒業してしまった 好きだった先輩から年賀状が来たんですけど、その文章に 「~それと、卒業式のときにくれた手紙、めっちゃ嬉しかったで!!ありがとう。 今さらでスミマセン」 と書かれていたんですが、やっぱり それは単純に嬉しかっただけでしょうか? その手紙っていうのが、恥ずかしさのあまり「返事とかいいですから」って渡してしまったラブレターなんです・・・。 ちゃんと けじめつけて高校行くためにも、2週間以上前に もう一度告白しました。(住所しか知らないので手紙です) でも、今になっても音沙汰がなくて・・・・。 告白を無視するような人ではないと思うんですが、やっぱりこれは返事をする気がないんでしょうか? それとも私の入試(今週末です)を気にしているんでしょうか? それが気になって入試勉強にも身が入りません(汗) 何か意見が貰えると嬉しいです。

  • 明日、好きな人に告白します!!

    こんにちは!! 実は、明日好きな人に手紙を渡そうと思っています。 その人は、前に好きな人がいたらしいんですが、彼と楽しく話していくうちに、どんどん好きになっていきました。 相手と私は、ECC(英語)と、学年(隣のクラス)が同じです。 どんなコトを書けばいいのでしょうか?? あまり、堅苦しくないラブレターにしたいです。 よろしくお願いします!! P.S その好きな人に手紙を書いたりするのは、これが始めてです。

  • これは何?

    高三男子です。 一学期の終わりに下駄箱に封筒があって、一年の奴からの手紙でした。俺はそいつのこと知りません。部活も違うしイベントの委員とかもやってないんで。 内容は自己紹介(クラスや部活や出身中や趣味、猫の名前とか)と、「先輩のこと喋ったことないけど何か応援してます。良かっらメアド交換とかいいですか。メアド×××」でした。 応援て何を応援してるんでしょうか。部活も引退したし。 で、夏休みだし放置していたんですが、もうすぐ2学期です。 どうしたらいいでしょうか? 素直に「何を応援してるんですか、意味がわかりません、目的は何ですか?」か、良い人ぶって「手紙ありがとう。応援してくれて嬉しいです。では!(メアドは書かない)」どちらがいいでしょうか。 それよりもどういう風に渡せばいいのかです。俺がそいつの下駄箱に入れればいいんですかね? ちなみに男子高です。女子高ではたまにそんなことあるみたいですが男子高でもあるんですか。 もうすぐ新学期なんで最近勉強しながらもやや返事の書き方渡し方が気になってます。

  • ラブレターの本文これでいいですか?

    ○○さんへ あまりお話したこともないのに、突然のお手紙お許しください はじめは友達からと思い、この前の手紙を出したのですが、 やっぱり、自分の気持ちを伝えたいので、ラブレターを出すことにしました。 僕は、1学期後半から、○○さんの事が好きでした。 可愛いし 優しいし 真面目だし・・・ 本当は口で伝えたほうがいいのは分かっているのですが、 そんな勇気もなく 手紙で伝える事にしました。 もし、こんな勇気のない僕でよければ 付き合ってください。 直でもメールでも手紙でもいいです。お返事待ってます。 (携帯メールアドレス) P.S. 返事がなく ただ待っている日々が続くと切ないと想像されます なので、できれば YESでもNOでも返事くださると 嬉しいです 長々とごめんなさい・・・             ○○より 改造などがあれば 教えてください

  • 告白した後に冷めてしまいました。

    夏休み前に、思い切ってラブレターのようにして想いを伝えようと告白文を忍ばせて、相手にプレゼントをしました。 しかし、相手からは返事はなく、わたし自身もしばらく会っていないうちに別のひとが気になり始めてしまいました。 返事を一切しないようなひとではないので、まだ気がついていないのだと思いますが、いつかはその手紙を見つけると思います。 自分でも早まってしまったことに後悔しています。 わたしにとって彼とは恋人ではなく友達でいたいと伝えたいのですが、何か良い伝え方ある方、教えていただけませんか?

  • ラブレター

    17歳、高2♂です。 早速、本題に入ります。自分は予備校に通っているのですが1つ年上の 先輩に好意を抱いています。でも先輩はもうすぐ受験を終えて予備校を 去ってしまいます。 そこでいくつか質問があります。 (1)話したこともない人からラブレターをもらうと困ってしまうかどうか。 (2)ラブレターにはmailアドレスなどの連絡先を添えてもおかしくないかどうか。 (3)手紙を渡すことで何か発展できるのかどうか。 便箋などもこだわるべきでしょうか?ちなみに先輩は来週にはいなくなってしまうと思います。 手紙にmailアドレスがあったら、あなたならmailしますか?? 色々と質問だらけになってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • ラブレターの書き出し

    ラブレターを書いて想いを伝えたいのですが文頭でいきなり「あなたの●●なところが好き」とか書くのはどうかなと思うのでラブレターの文頭は何て書けばいいのでしょうか。 「こんにちは」とかそういうのでもいいんでしょうか それとも「いきなり手紙書いてごめん」とか謝った方がいいんでしょうか ちなみに相手は同じクラスの人でほとんどしゃべったことがないです。

  • ラブレターを送りました。20代女です。

    ラブレターを送りました。20代女です。 片思いしている海外赴任中の男友達にラブレターを送りました。 お守りと「○○のことずっと大好きだよ。遠くへ行っても応援してるね」 という手紙を送りました。 赴任直後ということもあって付き合ってくださいという旨のことは 彼の負担になりたくないと思って、あえて書きませんでした。 彼からは「手紙とお守りありがとう。俺の心の支えになってます。」と いう返事が来ました。 この返事は遠まわしに私からの告白をかわされているのでしょうか? それとも悪くはない返事なのでしょうか? はっきりしたラブレターを送らなかった私がいけないのですが、 よく分からず悩んでいます。 男心を教えてください。

  • 告白の手紙(男の人に質問です)

    こんばんは。 中学生3年生です(・∀・)ちなみに女です。 私には、5ヶ月くらい片想いしている相手がいます。 それで明日、いわゆるラブレターを渡そうと思うのですが、 ありきたりな内容だと物足りなくて 何かアピールしたいなと思って書いたのが 「最後のアピールとして書くけど、●●を想う気持ちは絶対誰にも負けてない自信があります」 って言葉です。 これって、男の人にとってどうですか? ひきますかね? ちなみにその相手とは同じクラスで同じ委員会にはいっています。 どうでしょうか... 男性の素直な意見が欲しいです。