• 締切済み

Thunderbird2.0のメール送信設定で

いつも同じ人に送りたい場合、設定する箇所はあるのでしょうか? 例えば、リマインドメールとしていつも自分をCCに入れたり。 メールの作成ボタンを押したら自動的にアドレス欄に自分をCCとして入れるような設定はありますでしょうか?

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#1,2です。 テンプレートフォルダへの保存について、次により再度行ってみてください。 Thunderbirdの新規メール作成画面を立ち上げ、テスト的に必要な入力を行って、その作成画面のメニュー「ファイル」→「選択して保存」→「テンプレート」を選択。 これでその画面を閉じても、テンプレートフォルダにコピーされているはずです。 このような状況にならないとすると、Thunderbirdの初期化が必要かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 あれっ、なんか変ですね。保存でテンプレートのメニューは選択できるようにメニューには出るのですか? テンプレートフォルダはあるのですね? 出ないとなると、初期化かな~。現段階でハッキリ言えません。 BCCの件は、BCCは隠れアドレスになるからメッセージフィルターに認識されないのかな~。 ちょっと勉強しないといけないですね・・・。

cosmosquad
質問者

お礼

テンプレートフォルダはあるんですが、、多分私の設定ミスだと思います。 多分おっしゃるように認識されないんでしょうね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

いつも決まった人に送るメールは、原案を作成して、ファイル→保存→テンプレートフォルダで保存しておけば、送信に使用してもずっと同じものが残りますので、また、そのテンプレートから作成画面を開けます。 CCに自分を入れるのですか?BCCではないですか? BCCについては、前述のテンプレートに入れておけば良いだけですが、各アカウント設定の項目で「編集とアドレス」だったか(このパソコンにThundebirdがないので)?、BCCに新規作成画面を立ち上げると自動的に指定のアドレスを入れてくれる設定箇所がありますよ。 確認してみてください。

cosmosquad
質問者

お礼

ありがとうございます。 テンプレートフォルダにいくら保存してもそのテンプレートが出てこないんです。。。 BCCについてもその設定はしていたんですが、メッセージフィルタでどうにも自分が指定したフォルダに入れることができなくてあきらめてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thunderbirdについて

    Win7でThunderbirdを使っています。ある日突然(何も設定変更はしていない)メールの作成時、アドレス欄が下記のようになります。  CC:自分のアドレス(自動的に入っている) BCC:自分のアドレス(自動的に入っている) 宛先: 何度やりかえても直りません。解決法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Thunderbirdのメールについて

    Thunderbirdで新規にメールを作成する時に アドレスを入力すると、その下にまたアドレスを入力する欄がありますが、そこに違うアドレスを入力すると、CCと同じ扱いになるんですよね? 一応ドロップダウンリストからCCかBccを選べるようになっていますが、別に"宛先"でもCC扱いになりますよね? やってみればわかることなんですが、実験相手がいないために、 わかる方宜しくお願いします。

  • Outlookの設定について

    Outlook2003を使っています。 メールを送る際、上司にもコピーを送っておきたい場合、 今は、毎回、メールを作成するごとにCCに上司のアドレスを設定しています。 これを、メールを作成する画面を開いた時点で、自動的にCCに上司のアドレスを設定することは、できないのでしょうか? Beckyでは、できたのですが、Outlookでの設定のやり方がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • メールの送信方法がわかりません。教えてください。

    メールの送信方法がわかりません。教えてください。 PCでメールを使っています。 相手方からメールが届いてその中にアドレスが記載されているので、メッセージを記入して送信しようと思っても送信ボタンが見つからないのです。 画面では、宛先は自動的に記入されています。 つぎのCCは何のことかわかりません。 その下の件名は記入しました。 連絡分の欄にはメッセージを記入しています。 この次に送信したいのですが、(送信)ボタンがないのです。 いつも使っているメールにはちゃんと(送信)という部分があるので、送信できています。 画面の最上部にはメッセージ(HTML形式)となっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Outlookでメール送信時の設定について

    Outlookでメールを送信する際、常時自らのアドレスがccに自動的に入力される設定にする事はできますか?

  • メールのccについてお願いします。

    メールを送った相手からccのボタンを押したのではないか?他の人のアドレスが丸見えになっていると言われました。どうやら、うっかりとccのボタンを押して一人の人にメールを送ったようですが、その内容をアドレス帳に載っている人全員に見られたのではないかと心配です。そこで、3点質問があります。1、ccの意味について。2、メール内容を他の人全員に見られたかどうか。3、今後まちがわないように、ccの欄と全員に返信の欄を消す方法がないか、お尋ねします。どうかよろしくお願いします。

  • Thunderbird の設定について

    最近メーラーをThunderbirdに変えたのですが、いくつか判らない事がありますので教えてください。 1.アドレス帳をアウトルックのように、最初から左下部分などに表示出来ないのでしょうか? アドレス帳を直接開くか、メール作成画面でしか表示出来ないのでしょうか? 2.返信の際、送信済みを見ると黒になっているのですが、作成中には引用文のフォントがブルーになります。 これを黒に変えることはできますか? メール作成・送信はテキストに設定してあります。引用符は「>」に変更してあります。 3.新着メッセージを自動的に確認するようにしてありますが、届いてもタスクトレイにアイコンは表示されるのですが、画面には表示されません。その都度「受信」ボタンをクリックして表示させていますが、受信したら同時に画面上に表示させるにはどうすれば良いですか? OSは Windows 2000 です。 よろしくお願いします。

  • メールフォームから送信した自動返信メールについて

    現在、勤務する会社で、メールフォームを業者へ依頼して作成しております。 会社では2つドメインを取得しており、下記の通りです。 「A」のレンタルサーバー:メインHP、会社のメールサーバー 「B」のレンタルサーバー:メールフォーム作成のみ メールフォームには、メールアドレス入力欄があり、入力し送信ボタンを押下すると 入力されたメールアドレスと、会社のメールアドレスの2つに、入力した内容が自動返信されます。 差出人として設定されているメールアドレスは会社のメールアドレスです。 自動送信する際、入力されたメールアドレスが「ssssss@ggggggg.rrrrrr」というように 届かないメールアドレスを入力された場合、リターンメールなどはどこかに届くのでしょうか。 要は、宛先不明であるメールアドレスが知りたいのですが、どのようにしたらわかりますでしょうか。 ちなみに、差出人と設定されている会社のメールアドレスに、リターンメールは届いていません。 また、会社のメールサーバーのpostmaster的なところにも届いていません。 (通常、送信できないメールについては、差出人とpostmasterに戻ってきます) 以上、わかりにくい説明で申し訳ありませんが、どうかご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Thunderbirdの送信トレイにメールを残したい

    Thunderbirdの送信トレイにメールを残したい Windows7に切替えたのに合わせて、メールソフトもOutlook ExpressからThunderbird3.1にしました。 送受信は特に問題ないのですが、1日経つごとに前日に送信したメールが送信トレイから消えてしまい困っております。(当日分しか残りません!!) アカウント設定⇒ディスク領域でメッセージを自動削除しないに設定したり、送信控えにもコピーの作成を設定してありますが、他に何か設定が必要でしょうか? ローカルフォルダのどこかを指定しないといけないのでしょうか? メールアドレスは独自ドメインを使用しています。 よろしくお願いします。

  • メール送信先をBCCだけの初期設定は可能?

    関係者向けにメールで一斉連絡をすることがあるのですが、かつてBCCで送信すべきところを「TO」か「CC」で送ってしまい、関係者間でメールアドレスが開示されてしまうという事態が発生しました。 再発防止のためメールで送信する際に、送信先が自動的に「BCC」だけが設定され、「TO]「CC」は対象外になるような設定が可能なメールソフトなどはあるでしょうか。

専門家に質問してみよう