• ベストアンサー

ミクシーメル友から会いたいと言われて困ってます

みなさんだったらどうしますか? 私は1年以上前にMixiに登録していますが全然利用していませんでした。 ところがそんな私に対して、先月上旬、とある同い年の男性から突然メール交換申込が来ました。 その人は、同区内に6月越してきて仲間がほしいとのことで、1年前同区に越してきた私の真面目なプロフィールを読んで私とメール交換をしたいと思ったとのことです。 メール交換好きな私はOKしてメール交換を始めました。 メール交換を始めてからわかったのですが、その方は2年以上前からMixi活動をしていて日記で正直に自分自身について語っており、しっかりした考えを持っている、マイミクもたくさんいてコメントもちゃんと来る活動的な方だと判りました。 1ヶ月のメール交換でも、出張がたびたびあり、仕事を真面目にしている普通の男性だとわかりました。 常識的で、話しもまあまあ合うのですが、とりわけメール交換していても仲良くなったという感じがあまりしないのです。 それから会いたいともあまり思いません。 彼が住む場所は、隣駅で私が月に3回は出掛ける街に暮らしています。 もし会っても仲良くなれなかったら、隣駅に出掛けるたびに彼と会いやしないか気にするのがストレスになりそうな気がするのです。 皆さんは、知り合い程度の男性が自分のプライベート生活空間に入ってくるとちょっと気になって疲れそうとか思いませんか? 同性なら、そんなに気にならないような気がしているのですが・・・ 2回食事に誘われているので、今回断るとしても、どうやって断ったらいいのかわかりません(メール交換の雰囲気は、将来の交際を意識する内容とかそうゆう感じではなく同級生同士の普通の会話といった感じです)。それにメール交換をやめたい訳でもないので、変な言い方をして傷つけたくないのです。 隣駅に住んでいなければたぶん会っても構わないのですが。 あまりに家が近いと、いろいろ考えてしまいます。 彼は、家が近い仲間がほしいみたいなのですが、1対1だとむしろ緊張してしまいます。 皆さんは、異性の知り合いが近所にいたら気になりませんか? 頻繁に食事に誘われたらどうしますか? せっかくだし、まずは1度会おうとか思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高校生の考えですから、批判する人もいるかもしれませんが一応回答してみます。 そんなに考えてしまうくらいだったら、会わないほうがいいと思います。 食事に誘われるって、ほとんどあなたに気があると思います。 そういう口実で会って、襲われる可能性だってないわけじゃないし。 真面目な人ほど、危ない人が多いかも・・・ 断るんなら、「昔ストーカーされたことがあるから、異性の人と会うのに抵抗がある」とかどうでしょう?どんな風に?みたいなこと聞かれたら「他人には話したくない」とか言ってみるとか。 ミクシー内で、同じ県にすんでいる人たちで集まって、カラオケとかなら大丈夫だと思います。その場合は男性より女性の方が二人多いくらいのがいいと思います。 会うのならそれなりの覚悟をしておいたほうがいいと思います。 家は教えないようにね!! もし俺が女だったら、ネットで知り合った人とは絶対1対1では会いませんよ。 この回答みてあんまり批判しないでくださいね。

z812emit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 高校生なのにしっかりしてますね~。年は隠しますが、私は入社9年目で1人暮らしを1年前に始めた者です。 「真面目な人ほど、危ない人が多いかも・・・ 断るんなら、「昔ストーカーされたことがあるから、異性の人と会うのに抵抗がある」とかどうでしょう?どんな風に?みたいなこと聞かれたら「他人には話したくない」とか言ってみるとか。 ミクシー内で、同じ県にすんでいる人たちで集まって、カラオケとかなら大丈夫だと思います。その場合は男性より女性の方が二人多いくらいのがいいと思います。 会うのならそれなりの覚悟をしておいたほうがいいと思います。 家は教えないようにね!! もし俺が女だったら、ネットで知り合った人とは絶対1対1では会いませんよ。」 →実は、真面目で優しいと周囲の誰からも評判の上司(既婚子持ち)に1ヶ月ストーカーをされた経験があり、真面目な人ほど危ないというのを身をもって経験しています。そのあと、同期と他の元上司に話したら「信じられない」と信じてくれないほど真面目で子煩悩な男性でした。 真面目な人ほどというのは当たってるかも・・・。 確かにcanonhaiiさんの言うとおり、グループだったら会ってもいいのですが。 1対1で男性と会ったことはこれまであるのですが、2人は出身大学から勤務先役職まで全て聞いてました(嘘はありませんでした)。 今回も、正直にいろいろ話してくれてメール交換も数ヶ月とかならまだ気軽なのですが・・・ 「1対1はちょっと」という断り文句も使ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#37397
noname#37397
回答No.4

■>常識的で、話しもまあまあ合うのですが、とりわけメール交換していても仲良くなったという感じがあまりしないのです。 それから会いたいともあまり思いません。 ■>彼が住む場所は、隣駅で私が月に3回は出掛ける街に暮らしています。もし会っても仲良くなれなかったら、隣駅に出掛けるたびに彼と会いやしないか気にするのがストレスになりそうな気がするのです。 それほど近いのでしたら逆に彼が貴方の街に来る可能性だってあるわけで、貴方は外出のたびにストレスを抱える可能性もあります。 ■直接あってもしご自信が考えられていた人とは「違う!」となったときに、貴方は「2回目会おう」と目の前で相手に言われた時に断れますか? 以上から今回会わないほうが良いのではないでしょうか。 2回食事に誘い断られているのにまた誘うのなら、彼のメールの目的は貴方と会うことだと思いますので、メールを続ける限り誘ってくると思います。 貴方はメール交換仲間が欲しい。 彼はあってくれる女性を見つけたい。 お二人の目的が一致していないのならハッキリと断って、ここでメール交換を終了された方が良いと思います。 最後に >メール交換の雰囲気は、将来の交際を意識する内容とかそうゆう感じではなく同級生同士の普通の会話といった感じです 将来を意識させるような内容でメールする人のほうが少ないと思います。

z812emit
質問者

お礼

さっそくご回答いただきましてありがとうございました。 ■直接あってもしご自信が考えられていた人とは「違う!」となったときに、貴方は「2回目会おう」と目の前で相手に言われた時に断れますか? 以上から今回会わないほうが良いのではないでしょうか。 →これはもっともだと思います。  「また会いましょう」と言っておいて後から「やっぱり会えません」と友達風に接してきてる人に対してはいいずらいと思います。 最後に >メール交換の雰囲気は、将来の交際を意識する内容とかそうゆう感じではなく同級生同士の普通の会話といった感じです 将来を意識させるような内容でメールする人のほうが少ないと思います。 →なるほど。 昔、メル友募集掲示板で、普通の会話から1歳下の男性とそういう話になったことがあるので、そういう話が出てくれば、むしろ目的がはっきりしてその人の考えも判るのですが。 彼の考えていることがよくわからないので、皆さんのご意見をご参考に、うまく会うのを断ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242720
noname#242720
回答No.3

同様のパターンで、mixiナンパを繰返してる、ある男性の話を 数ヶ月前にききました。日記を読んで共感を覚えたから、好感を持った から、といってメールのやりとりを持ちかけるのです。 その方も、貴方以外にもおなじように、ふるまってる可能性が ないとも言えません。 気が乗らないなら、 彼氏がいるので・・・ 親とPCを共有しているので・・・携帯をチェックされるので・・・ とかで交わして、一切連絡を絶つことです。 メールは無視。何度来ても無視。 逆切れしてストーカーみたいになったら、 最近は昔に比べ、警察もネット被害もだいぶ受け付けてくれるように なりました。 気丈に、頑な態度示すのがいいと思います。

z812emit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「気が乗らないなら、 彼氏がいるので・・・ 親とPCを共有しているので・・・携帯をチェックされるので・・・ とかで交わして、一切連絡を絶つことです。 メールは無視。何度来ても無視。 逆切れしてストーカーみたいになったら、 最近は昔に比べ、警察もネット被害もだいぶ受け付けてくれるように なりました。 気丈に、頑な態度示すのがいいと思います。」 →お互い一人暮らしなんですが、好きな男性がいるとかなんとか理由をつけてみようかと思います。 実は、待ち伏せ程度のストーカーには、大学時代サークル仲間や職場の上司など身近で真面目な男性に何人かされたことがあるので、その可能性も心配していました。 なんか、狙われやすいみたいです。と言ってもみんな普段からよく話してる仲間ばかりなのでいつも「!?」とびっくりなんですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 696969
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

その男性がどんな人なのかはわかりませんが、正直会わない方がいいと思います。 今危ない人が多い時代ですし、mixiで出会った人同士の事件もメディアで取り上げられて、mixiも問題視されています。 それとメールを始めたきっかけですが、マイミクで数ヶ月間かけて仲良くなったわけでもなく、いきなり交換したということですから、余計に怖い気がします。 それと隣駅っていうのも、もしもの時に嫌ですね。 まぁ、そんな危ない人である確率は、5%もないでしょうけど、でもそのわずかな人に当たってしまった場合取り返しつかないですからね。 もちろん、いい人である確率の方が高いですし、そうだったら楽しいと思います。 でも、世の中には考えもしないようなことを平気でする、怖い人がいますから、会う時は必ず自分で責任を持って、会ってからも簡単に安心せず、多少は警戒心を持ったままいた方がいいと思います。 でも、あまり会うことは勧められません。

z812emit
質問者

お礼

女性の方でしょうか。 親身になってくださってありがとうございます。 「その男性がどんな人なのかはわかりませんが、正直会わない方がいいと思います。 今危ない人が多い時代ですし、mixiで出会った人同士の事件もメディアで取り上げられて、mixiも問題視されています。 それとメールを始めたきっかけですが、マイミクで数ヶ月間かけて仲良くなったわけでもなく、いきなり交換したということですから、余計に怖い気がします。 →そんなんです。なんとなく怖いんですよね。  最初メール交換3回1週間で今度食事しませんか?ときたのですごくびっくりしました。 「まぁ、そんな危ない人である確率は、5%もないでしょうけど、でもそのわずかな人に当たってしまった場合取り返しつかないですからね。 もちろん、いい人である確率の方が高いですし、そうだったら楽しいと思います。 でも、世の中には考えもしないようなことを平気でする、怖い人がいますから、会う時は必ず自分で責任を持って、会ってからも簡単に安心せず、多少は警戒心を持ったままいた方がいいと思います。」 →そう、たぶんいい人だと思うのですが、今までストーカーした男性も全員優しくて話しを聞いてくれるいい人だったので(笑)これは法則か?という位です。ただ、全員、むっつり系だったのかなあという気がします(笑) 「でも、あまり会うことは勧められません。」 →これですよね。もう、会わないことにしました。  ただ、いきなり連絡たつとそのあとの反応もちょっぴり怖いので、うまく断ろうと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Facebookやmixiがそんなに大事?

    私の彼は、ある大きな趣味サークルに所属しています。 彼にすればそのサークルはライフワークとも言え、ほんとに一生懸命活動しています。 お客さんの前で披露したり、そのサークル活動が認められ、いろんな企業やイベントにも呼ばれたりして、地元ではある程度の認知度があります。 このサークルは70人ほどが所属しており、仲のいい人同士がミクシィやフェイスブックをして、いつも情報交換をしています。 みんなでBBQをしたり飲みに行ったりしたりすると、そのときの写真をアップしたり感想を書いていたりしているようです。 私がちょっと疑問に思うのは、練習もしているのでほとんど毎日顔を合わせているのに、そんなにお互いの動向が気になったり、感想を言い合ったりすることが大事なのかということです。 何がそんなに気になるのかと思うのです。 写真もアップしているのでそれを見たい気持ちも分かるし、みんながどんなことを感じているのか気になるのも分かります。 でも毎日毎日ミクシィをチェックして 「あの人はココに遊びに行った」 「この友達同士で飲みに行ってる」 などを知って、いったいどうしたいのかが理解できません。 自分も仲間に入りたいの? ただ単に知りたいの? なぜ知りたいの? ミクシィもフェイスブックもしない私には分かりません。 おそらく、そのサークル活動に一生懸命になっている彼に、私が焼きもちを焼いているだけだということは分かっています。 その活動のせいで土日もほとんどつぶれるし、平日は仕事終わりで練習があるため帰宅は11時を過ぎます。 きっと私の寂しい気持ちから、こんなことを思っているのだということは分かっているんですが、そこまでしてみんなの動きが気になるものでしょうか。 私も彼のサークルに入ればいいとお思いでしょうが、いろんな理由から入る気はまったくありません。 彼のように毎日顔を合わす仲間と、フェイスブックやミクシィをされている方。 そんなに友達のことが気になりますか? ネット上でのコミュニティがそんなに大事ですか?

  • メル友の彼と会いたい

    メル友的存在の人に恋?をしてしまいました。 彼とは就職活動の面接の時に知り合いました。同じ面接を6人で受けて、終わったあとみんなで世間話をしてたら誰からともなく連絡先を交換しようということになり、そのときに彼ともアドレスを交換しました。そのときはああ~いい人そうだなって感じで好印象でした。 それからほかの人ともたまにメールをしてましたが、彼とのメールのやりとりが一番おおくなり、就職活動の話や悩み相談などにのってもらって結構週1くらいのペースでメールをするようになりました。 そしてお互いの就職も決まり、今では彼の部活の話や世間話をするくらいで、メールも就職活動期間中よりは減りましたが10日に一回くらいのメールで続いています。メールだけでしか交流がないのでいわゆるメル友ってやつです。 彼とは1回しか話したことがないのですが、メールで話を聞いてもらったり、メールで彼のことを知るうちになんか好きになってしまいました。もう一度会いたいなと思っていますがどうすればいいのでしょうか。彼とは1回しかあったことないし、お互いのことはメールでしか知りません。それなのに彼を食事とかに誘うのってどうなんでしょう?こっちから誘ったら彼は私が彼に気があるって思っちゃいますよね?・・・。その前に、彼は私のことをどう思っているのか気になります。やっぱりただの就職活動中に出会った友達のひとりなのかな。 どうすればいいのか今本当に悩んでいます。 とりとめのない文章ですみませんが、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • mixiにとどまるべきか?

    mixiを1ヶ月前はじめました。 これからどんなことが起こるかほんの少し期待 していました。 コミュニティをはじめて、1人だけ応募があり、 1,2回メールを交わしました。 mixiすごいと思いましたが、その後はなしのつぶて。 私の知り合いは数多く参加していますが 日ごろの付き合い+メールで十分なため 彼らとはmixiは利用していません。 私が男性のためか、知らない人からメールが来ること もありません。自分から送ることもありません。 ただ、街中で3年ぶりに会った知人に 「mixi持ってる?持ってるならメール送るよ」 ということで少しmixiをやってることでわずらわしい メアド交換などしないで済みました。 あと、mixiやってる、という優越感も少し 感じました。 それ以外は日記も書かず、放置状態だったのですが、 友だちを登録もしなかったので退会となるようです。 自分としてはあってもなくてもいいサイトなのです が、よく女性の話を聞くと楽しめてるようなので、 そんな話を聞くとそんないいもんなの?という疑心 半疑でもっていた方がよいとも考えます。 当初の目的は少し輪を広げられればよい、と思って いましたが、これ以上利用して輪が広がるのかも 疑問。 mixi利用者の方、mixiで輪広がっていますか? そのコツは? mixi放置状態の人、かなり利用している人、様々な 方の利用体験談を聞きたいです。 自分としては人気のmixiより教えてgooの方が楽しい し、貴重なサイトなのですが、、、、。 よろしくお願いします。

  • メル友とmixi…私の心が狭いですよね?

    2ヶ月前からやりとりをしているメル友の男性がいます。 お互いフリーメールです。 最初はチャット(集団です)での出会いでしたが、年が近いことや、 住まいが近いことで意気投合して、メールをやりとりするようになりました。 彼は、いい意味でフランクな方で、本名やプロフィール・写真なども 入った自分のHPを紹介してくれたり、 携帯メールのアドレスをくれたり(私はリクエストしていません。 私は時期尚早だと思ったので、「携帯でのやり取りはもう少しお時間を ください」とお伝えしました)、やんわりとご飯に誘ったり、割と 積極的な方です。 もともと私自身、人見知りが激しく、親しくなる前の人に対しては警戒心が強いほうです。 私はmixiをしているのですが、たまたま彼の本名を、好奇心で検索した 所、彼のページを見つけてしまいました。 私は、彼のページを見ただけで、コメントもメッセージも送らず、 いつものメールアドレスに、「ごめん、mixi見ちゃった。実は、 私もmixiしているの。良かったら、足あとがあるはずだから探してみて」 というメールを送りました。 すると、彼は私のmixiのページの日記に、コメントを残してきました。 私は、それがとても不愉快だったんです。 今まで、マイミクも含めて、mixiでの交流は、学生の頃から良く知っている 友人と、普段会えない分の交流の場、という認識で、幅広い交流目的では使用していませんでした。 なんだか、自分のテリトリーに、土足で踏み込まれたような気がしてしまいました。 例えるなら、「部屋の中を見ていいとは言ったけど、入っていいとは言ってない」という感情です。 私は、彼に「コメントをくれるなら事前に一言ほしかった」と伝えてしまいました。 でも、mixiはSNSの場でもあるのに、私の感情は心が狭いものだったのでは…と、 少々自己嫌悪です。 いろいろ自分のやり方にも落ち度はありますが、 顔も知らない他のサイトでのメル友が、いきなり日記にコメントを残す ことに対しての私の感情、視野が狭すぎでしょうか?

  • メル友・・・

    メールしてる男性のメル友が居ます。 もう1年近いかなって思います。 普段からメール交換3,4日置いて返事みたいな 感じで1年続きました。 去年はそのぐらいで来たのですが最近は 一週間以上来ないです。 1年もやってれば飽きたのかなって思うけど 何だか寂しい感じがします。 終わりにしたくないので… 私がメールをしてもう一週間返事がなく あれどうしたかな?って気になるんですけど 催促のメールしたらうざいかなって思って なかなか出来ません。 この場合は気長に待った方が良いんでしょうか? 少し前までは一週間できたけど今は一週間以上だし もうメル友辞めたいなって感じなんでしょうか?

  • 気になる人がmixiやってます。

    気になってる人がmixiやってます。サークル仲間でもあるので、月に1.2度は顔を合わせているのですが、ほとんど話をする機会がありません。携帯の番号&アドレスも知らないので、連絡をとる方法も無く、頑張ってmixiの方にメールしてみようかなぁと思うのですが、色々悩む所があるので聞いてくださいm(__)m 彼はmixiで、名前やプロフィールなどかなり正直に公開していて、昔の友人などと連絡がとれる様になればと思っているようです。マイミク&友人からの紹介文も多く、かなり良い紹介がされています。私はというと、かなりひた隠し(>_<)マイミクは紹介してもらった友人だけ。友人からの紹介文もありません。昔の友人を見つけると言うよりは、地元だったり、趣味だったりの情報交換としての利用がメインです。 これって、かなり印象が悪いような気がするのですが、どう思われますか? サークル仲間で他にもmixiをやってる人が居ます。彼はその中の数人とマイミクです。私はサークル仲間からmixi参加のお誘いがあったにもかかわらずそれを断り、その後他の友人経由でmixiに参加(!)上にも書いたように、出来たら身近な知合いには、あまり知られたくありません。 そういった事から、彼にメールはしたい気持ちがありつつも、彼とマイミクになりたい訳ではありません。他のサークル仲間には、私がmixiをやってる事は知られたくありません。サークルの人には言わないで!なんて、じゃあ何で自分には連絡してきたの?とか思われそうで、少し心配です。 なんだかわがままですが、みなさんだったらどうしますか?ちなみに彼は私より年下で、たぶんですが彼女は居るかと思います。サークルは楽しく参加しているので、これからも参加していきたいし。そんな事もあり、メールしたい気持ちはありつつも、止めといた方がいいのかなという気持ちがあるのですが。 良かったらご意見お願いしますm(__)m

  • アドレス交換はできなかったけどmixiからならOK?

    私は23歳女性です。 この前、女友達に「男友達がカラオケに行こうって言うから、行かない?」と連絡がきたので、3対3でカラオケに行きました。 その中の一人の男の子にとても惹かれてしまいました。 カラオケではみんな楽しい時間を過ごしました。 帰り際に、この遊びをセッティング女友達が、みんなに「次につなげなくていいの?」と切り出し、アドレス交換をする雰囲気を作ってくれましたが、男性陣も女性陣もなんとなく恥ずかしいのか、それとも交換するほどでもないと思ったのか「じゃぁ交換しようか!」とは言いださず、男の子の一人が「俺たち3人はいつも一緒にいるから○○ちゃん(今回セッティングした女友達)に連絡すればまた遊べるなっ!」と言いした。 なのでアドレス交換しないまま流れてしまいました。 カラオケ中にmixiをやってるという話を少ししたので、最後の帰り際に、私の気になる彼が私に「mixiで探してみて!○○って名前で登録してるから!」と言われたので、「本当に探すよ?」と言うと「うん!探して!」と言われました。 私はアドレスを聞けなかったので、mixiからちょっとずつ仲良くなれたらと思い、mixiで彼を探してメールを送ろうと思うのですが、彼に「え…本当に探してきた」とか迷惑に思われないでしょうか? 「探してね!」と(社交辞令的な感じで)ただなんとなく言ったのか、アドレス交換しなかったからという感じで言ってくれたのか、わからず、どうしようか悩んでいます。 女友達にアドレスを聞けばいい話なのですが、もろに「あなたを気に入ってます」というのを感じとられたくないので、できればmixiからいきたいのですが、どうしたらいいのでしょう? 意見やアドバイスをお願いします。

  • メル友にあってもいいものか悩んでいます。

    ご意見をたくさんいただくにはこのカテかな、と思い質問させていただきました。 現在1か月ほどメール交換をしている男性がいます。(私は女性です メール交換を始めたきっかけは、メル友募集掲示板です。 出会い系という感じのものではなく、四捨五入して10年以上前からあるサイトです。 中高生のときにインターネットを始めたばかりの時にメル友を募集するのに使っていました。 最近転勤で全く知り合いのいない土地に引っ越してきまして、さみしさをまぎらわすために、そのサイトにまた登録してみました。 男性からすごくたくさんメールがきて、びっくりしました。 以前利用していたときは、女性からもメールが来ましたし、自分も女性としかやりとりしていなかったので、時代が変わったなぁ、と思いながら、何人かにメールを返信しました。 あきらかにがっついている感じの方とのメールは(性的なニュアンスのことを言われて返信をこちらがやめたり、こちらのメールがよくなかったのか向こうから返ってこなくなったりで)途絶え、一か月たって唯一いまメール交換をしている彼が残りました。 メールをくれた他の方と比べて、趣味の話で盛り上がることもできて、メール交換をしていて気楽で楽しい感じです。 その彼と、近々会おうかという話になりかけています。 私は、楽しく交流できている方ですし、会ってもいいかなぁ、という気持ちと、ちょっとどうなのかな、という気持ちが半分半分です。 どうかな、という気持ちの原因としてはメールを初めて3日目で「会わない?」と一度言われたことです。 「ちょっと困ります」と返したところ、「そうだよね、ごめんね」とすぐに引いてくれたのですが…。 ただ、その時点で、「気の合いそうな人だな」という感触もあったのも確かで、会ってもいかも、とも思いました。 正直なところ、ちょっと恋愛感情が芽生えつつあるところもあります。 ただ、どこの誰かもわからない人とどうなんだろう、とも思ってしまいます。 まとまりのない文章ですが、かなり悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • mixiからメル友になったはいいけど。。

    まえ、「面識のない人に告白」というタイトルで相談させてもらった者です。 皆さんのアドバイスのおかげでマイミクにもなれて、今度からメールでやりとりすることになりました。 でも私が一方的に押していて、なんか無理矢理メルアドを聞き出した感じなんです。 初メールはどういう感じで送ればいいでしょうか。 やっぱり真っ先に謝るべきでしょうか。

  • mixiやってる??

    まだ付き合ってない彼の家に遊びに行った時のこと。 (私が彼に好意を持ってることはバレてるけど、彼の気持ちは謎です) 彼がパソコンに向かいながら「mixiやってる?」と聞いてきました。 私は「前やってたけど止めちゃった。あれって、日記とか書こうと思っても、『あぁこの内容は○○さんに見つかったらマズいなぁ』とか思うことが多々あって、面倒でさぁ。」と答ると、 「まぁ俺も日記とかは書かんけど。たまーに知り合いと情報交換してるくらいで。」と言いました。 あぁ、もし私がMixiをやっていたら「じゃあマイミクになろうよ」と言ってくれたんでしょうか。 きっと、どうでもいい人に「mixiやってる?」なんて聞かないですよね???

このQ&Aのポイント
  • プリンターエラーが発生し、dcpj926nbの印刷ができない場合の対処方法を紹介します。電源の再起動やパソコンの再起動、ルーター/モデムの電源再起動を試してみましょう。
  • パソコンのOSはWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線です。
  • dcpj926nbでの印刷トラブルを解決するための対処方法をまとめました。問題が解決しない場合は、製品のサポートセンターにお問い合わせください。
回答を見る