• ベストアンサー

再婚を考えています。

39歳バツイチの独身男です。現在付き合っている彼女と再婚を考えていますが、相手もバツイチで子供が3人います。私も2人の子供と同居していますので、合計5人の子供になります。お互いの子供も仲が良く上手くやっていけると思いますが、責任の重さに少し悩んでいます。同じような経験を持っている方の意見を聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんにちは(^。^) これは難しいケースでしょうね、正直いって・・・ お子さんたちの性別や年齢でも違いますしね。 同性同士ならいじめの心配があるし、異性同士なら性的な面も心配しないといけないです。今は仲がいいといっても、時々会う程度ですよね?これが一つ屋根の下で毎日顔を合わせたらどうなるかわかりません。 またichiro58さん彼女も、自分と実子との関係、自分と連れ子との関係どちらも考えないといけないです。 おととい、「天国からの手紙」という番組があったんですが、ごらんになりましたか? 相談者は30代のバツイチ子持ち男性で、自分の子供は2人(男・女)で、3人の子持ち(男2・女1)のシングルマザーと再婚したそうです。 連れ子同士の関係は良好で、自分の息子(長男)と連れ子の長男(次男)とは特に仲良くてね、安心してたそうなんです。 ところがお父さんは実子の男の子にはあえて厳しく接してたんですよね。ちょうど長男は中学生という思春期。当然反発します。 で、どうなったと思います? 鬱憤の溜まった長男は夜、自分の部屋に火をつけ、自宅は全焼、そして一番仲の良かった次男が煙に巻かれて亡くなってしまったんですよ。(眠ってて火事の気が付かずに一酸化炭素中毒で亡くなったそうです) 自分の放火によって弟(血はつながらないといっても)を死なせた長男は更正施設に入っているそうです。 で、夫婦は話し合って「離婚」という選択を出しました。それは長男が帰宅したときに弟の遺影を見て堪えられるのかということ、そして残された子供たちが兄を見て「また荒れて火をつけたりしないか」と怖れてしまわないか、そして両親も長男の背負った十字架を家族として受け入れられるのか不安だったからです。 その長男の行動は「寂しさ」からきてたようです。 相談者の男性は離婚して2人の子供を自分の実家に預けていた、そして再婚して引き取ったんです。 再婚後もこの長男は実家(祖父母)から呼ばれてちょくちょく行っていたんです。そうしたら祖父母が要らぬことを吹き込むんです。だから実家から帰ってきたときはいつも不機嫌だったそうです。 そして父親からはきつく当たられる、居場所がなかったんですよね。唯一の理解者は父親であって欲しかったのに、心を許せるのが存在が死んだ弟だけだったんですよ。亡くなったお子さんは本当に心の優しいお母さん思いの子だったそうです。亡くなってからも「もうお母さんの支えになってあげれないんだね、亡くなったのが僕一人だけでよかった」と言っているお子さんだそうですから。 継母もやはり長男に対しては実子じゃないという遠慮と、頼み事をしても、長男は文句を言ってしないけど、次男は文句も言わずに手伝ってくれる、そうすれば次男ばかりに頼んでしまう、こういう悪循環を繰り返していたそうです。 要するに父親に原因があったんですよ。自分の都合で離婚して、親に預けられて、再婚したら一緒に暮らしても、また祖父母の家に行けと言われ、 父親からも「長男だからちゃんとしろ」と口うるさく言われつづけ、この子はいったいどこに心のよりどころを求めていけばよかったのか? 継母(妻)も、父親(夫)のことを「時々ずるいと思ってた」と言ってました。(結果この夫婦は話を聞いて再度やりなおすことにはしたようですが) このような不幸な事件が起こったきっかけはやはり両親(特に父親)の態度だったと思うんですよね。離婚→再婚が子供たちにとってどれだけの傷や負担になっているのかきちんと考えてなかったし、再婚することの重みをわきまえてなかったからだと思います。 もっともっと悩んでください。そして「子供たちが巣立つまでは再婚しない」ことも選択に入れてほしいと思います。 参考URLも読んでみてください。 特に6番の方(再婚せず女手一つでお子さんを育てあげた方)と1番の方(貴方のお子さんの立場にいる方)の回答、それが現実だろう思います。6番の方はそれ以外でも再婚についてはとてもシビアですが参考になる意見をお書きになってますよ。他のご回答も読まれてみたら如何でしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2480916.html
ichiro58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 番組は見ていないですが、身につまされる事件ですね。 実は私自身も両親が離婚し、母親に育てられました。再婚の話もありましたが、周囲の反対でなくなったと記憶しています。そして、自分自身も嫌だったと…。その気持ちを分かった上で、自分としては再婚を考えています。 期限がある訳ではないので、二人で一番いい方法を考えて行こうと思います。

その他の回答 (2)

noname#78404
noname#78404
回答No.3

No.1です。お返事ありがとうございます。 もう再婚は決まっていらっしゃるのですね? お姉ちゃんと弟、という 構成のようで、そこはよかったのではないでしょうか。年齢って近いの ですか? 後はがむしゃらに頑張るだけですよね^^  友人はよく愚痴をこぼしているのですが、やはり家族になったとはいえ、 教育方針も違うし、これまで暮らしてきた習慣も全く違うので、何かと 気になってしまうけど、なかなか注意もできなくてストレスがたまるの だそうです。結局は「私たち」と「あなたたち」になってしまうような 気がする、と言っていました。質問者様のご家庭の場合は、同性同士が うまくいけば問題も少ないのではないかと思います。ふだん楽しく遊ん でいる時と、ずっと寝起きを共にするのって違いすぎるほど違いますよ。 暮らしてみて初めてわかることが多すぎて、とにかく戸惑うと思います。 経済的な部分も、「うちの子だけだったら、もっと十分なことをしてあ げられたのに……」と、質問者様が思わないように、お相手の女性にも がっちり稼いでもらった方がいいですね(苦笑)。 頑張って下さい。。。

ichiro58
質問者

お礼

再婚は二人の間でいつかできたら…という感じです。子供や親にはこれから話して意見を聞かなければなりません。どうなるのか分かりませんが、みんなが幸せになれるような選択をしたいと思います。 貴重な意見ありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.1

私も子どもを連れて再婚しました。私の場合は、うちの子ひとりだけ だったので、あまり参考にならないかもしれませんが、友人のところ は、ご主人が1人(男)、友人が2人(女)の子どもを連れた再婚でした。 質問者様の責任はもちろんですが、もっと大切なのは、お子さんたちの 年齢、相性の方だと思いますよ。友人のところは、女の子2人がそれな りに大人で、男の子が年のわりに幼い感じだったので、なんとかなった みたいですが……質問者様のお宅はどうなのでしょうか。 それだけの大家族になると、広々とした家が必要でしょうし、次々と 入学・卒業・受験を繰り返すでしょうから、どちらか一方の力では、 到底無理でしょうね。友人のところも、ご主人が稼ぎ頭で頑張ってい ますが、子どもたちには我慢のさせっぱなしだと言っていました。出 かけるのもお金がかかるし、習い事もみんなが中学生以上になると、 半端な額じゃないそうです。1人だけやらせるわけにはいかないから、 3人平等に……と考えるみたいで。 客観的な意見を述べさせていただくと、お子さんたちが巣立つまでは それぞれに頑張る、の方がよいと思います。どちらが積極的に結婚を 望んでいらっしゃるのでしょう? お互いに籍を入れた方が得だと思 えたのでしょうか? 質問者様たちはよくても、お子さんたちにしてみれば、見知らぬ他人 と強制的に一緒にされるわけで、小さい頃はなんとかなると思います が、思春期の男女になったら辛すぎるのではないでしょうか。みんな がみんな、できた子たちで、きっちり他人のことを思いやれるわけで はないですよね(汗)。 詳しいことがわからないまま、勝手なことを申し上げましたが、子ども を連れた再婚は思う以上に大変です。我が家はひとりですが、それでも 時々トラブルは発生しますよ(苦笑)。3人家族なので、気配りが行き届 く方だとは思いますが、それでも難しいわけで……これが子ども5人に なったら、血をわけた子どもでも大変なのに、他人の子にまで気持ちが 行き届くでしょうか……難しそうです、、、

ichiro58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供はうちが2人(女、男)で、相手が3人(女、女、男)です。 確かに経済的な面は大きな不安で、5人の子供に十分な教育を受けさせてやれるのか疑問が残ります。 子供の気持ちを最優先に考え、二人で話し合っていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう