• 締切済み

one after another

The cats came one after another. という文がありました。one after anotherのところですが、これだと、anotherの後に one が来るというこですから、another→oneという順番になります。これは逆ではないでしょうか?まずoneがあって、その後それとはちがう別のという意味のanotherが来ないといけないのでは?だから、another after oneとするほうが正しいと思うのですが。どうして、one after anotherという順番になっているのでしょう?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

afterは、 「~の後で、~の後ろに」という訳が宛てられているせいか、afterのうしろにくる語の「後で」、すなわち「afterの後ろの事象が先に起こって、afterの前の事象がつづいて起こる」のような印象を持つ日本人は多いとおもいますが、英語的にみると、 after A となる場合、「Aが追っている(後追いする)」「~の後ろにAが着いていく」、そんな印象です。 ですので、 > oneがあって、その後それとはちがう別のという意味のanotherが来ないといけないのでは この疑問を、そのまま上の英語の構造に当てはめれば、順番的にはおかしくありません。 After you. (お先にどうぞ) Go after her.(彼女を追いかけろ)

回答No.3

one after another で「次々に」という意味を表す熟語です。

  • cigue
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.2

参考程度に The cats came another after one. だと、2匹しか来ないように聞こえてしまう気がします。 The cats came one after another. 他のが来た後に、次の一匹が来て。という繰り返しという感じがします。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

私もそう思いますが、こればかりは「世間様の殆どがそう言っているんだから仕方なっかんべー」っていうのは冗談で、、 本当は one after one でも充分意味は通じしそのまま使うこともありますが、one after anotherでは「another」と「one」は猫は猫だが、それぞれ違う猫がぞろぞろどんどん次から次にやってくる雰囲気を感じます。 例えば、同じ様な使い方(one after one)として wave after wave 次から次へと波が押し寄せる感じ、波に一切の個性は無い! でも、この場合の猫は一匹一匹それぞれ違う猫,,, 最後に another after one - one after another どちらが語感がいいですか、当然後者!、これは冗談ですが、「another」である程度「その猫を特定している雰囲気」、つぎの猫は取り敢えず「one」で特定は出来ないが、みたいな感じでしょうか? 答えボロボロ(泣)

関連するQ&A

  • another oneとdiffrent oneって違うと思っていましたが

    こんばんは I bought a T-shirts from PARCO. My friend bought another one. 同じ絵柄で色とサイズだけが違うT-シャツを買ったとき このような文で使っていました。 それから、お互い違うT-シャツを買ったときは I bought a T- shitrs from PARCO. My friend bought diffrent one このように覚えていましたが、 実際 another oneもdiffrent one も同じなんですか??? そのようなことを聞いて驚いています! お願いします

  • anotherとthe other

    We keep two cats ; one is black, and the other is brown. の様な文だと最初に二匹のと書いてあるのでthe otherというのはわかるのですが、 To learn is one thing,to teach is(the other,other thing,another).の文だとanotherとthe otherで迷ってしまいます; どういう風に見分ければいいのでしょうか? 違いは何ですか?

  • on top of one another

    TOEIC Test 正解が見える2003年発行の297ページに次のよな文と日本語訳が載っています。 この日本文を読んでも箱が積み上げられている様子がいまひとつ正確にイメージが湧きません。その原因は日本文でいえば「互いに」という語句があるからです。英文の「on top of one another」という部分の意味が良く分からないということです。日本語で言えば単に箱が積み上げられていますという文とどこがちがうのでしょうか。 297ページの文です・ The boxes are stacked on top of one another. それらの箱は互いに積み上げられている。

  • 英語「another」の使い方

    「another」という単語について質問です。 anotherには、「別の」という意味があるのは知っていますが、 例えば以下の文章 Hey Man another cool demo. だと(これは楽器のデモ演奏をしているYoutubeビデオのコメント欄の文章です)、anotherが、「別の」という意味で使われていないような気がします。また、 https://www.youtube.com/watch?v=8hAj4mr0h-I この動画(AfterEffectsという動画編集ソフトのチュートリアルビデオ)の冒頭で、 welcome to another very exciting After Effects tutorial というセリフがありますが、これもanotherの意味がよくわかりません。 以上の文の日本語訳と、ここでの「another」の意味について教えていただけないでしょうか。

  • from one ~ to the other ~

    場所は二つ以上あり、ある物体がその内の一つから場所から別の場所に移されたと表現する場合はfrom one ~ to the other ~と表現すればよいでしょうか? otherの前のtheを省くべきか、anotherにすべきか迷っています。 from one ~ to other ~ from one ~ to another ~ anotherは、an otherなのでその一つの場所に対して別の場所は一つという意味なので違うと考えています。 例) The object is moved from one place to the other place.

  • QUEEN another one bites dust

    Queenの楽曲の中で私の好きな曲のひとつに 「another one bites the dust」という曲があります。 この和訳が「誰かがもう一人死ぬ」という意味合いになるそうなのですが、「bite the dust」という表現がどうして死ぬという意味合いを持っているのか、お分かりのかた教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします

  • that と one について

    次の文で、The temperature here is higher than that in Tokyo. この文で、ここの that は、the one では間違いというのを見たのですが、どうしてthe oneでは間違いなのでしょうか?

  • the one とthoseの使い方について

    文1(Do you think this book is more interesthing than the one he wrote.) 文2(The bananas in the box are better than those on the table.) 文1ではthe one 文2ではthoseがそれぞれbookとbananasの反復を避けるために使われているわけですが、この2つを入れ換えて文1にthose 文2にthe oneを使うことが出来るでしょうか?

  • 連続的な衝突

    物体がひとつずつ標的にあたっていく様子を言いたいとき One object after another are sequentially collided to a target. と考えてみました。One ... after anotherとsequentiallyを同時に 使うのは冗長でしょうか。 One object after another are collided to a target. Each object is sequentially collided to a target. のどちらかでも意味が通じるでしょうか。

  • 和訳: The more one has, the more one wants.

    The more one has, the more one wants. をどう和訳したら最適な文になるのか分かりません・・。 自分では、『多くのものを持つと、より多くのものが欲しくなる』みたいな感じで訳したんですが、 これでは意味が通らないので…。 どう訳した方が良いと思いますか?? 誰か回答お願いします!