• ベストアンサー

TOEFLでいいページありましたら教えてください。

TOEFLについていろいろと知りたいので何でも詳しく教えていただきたいです。 あと、TOEFLの試験日や試験会場などを公開しているホームページを教えてもらえたら幸いです。  ではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupeshi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

TOEFLをお受けになられるんですか??頑張ってください!!えー、経験者ではないのでよく分からないんですが・・・(すみません。。)このHPに行ってみては、どうでしょうか・・・??

参考URL:
http://ymd.com/toefl/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • toefl(ibt)の試験会場の公開について

    toefl(ibt)の試験会場の公開について こんにちは。私は12月と1月にtoeflの試験を関東で受けようと思っています。(11月22日現在) 12月~1月の期間でtoeflの試験を実施する会場をチェックしたのですが、一般の会場の中では良い環境とされているテンプル大学はありましたが、テストセンターと言われている会場が全くありませんでした。 テンプル大学でも良いとは思っているのですが、できればテストセンターで受けたいです。 そこで質問なのですが、例えば12月19日に試験の予約をするとします。今はテストセンターが会場として公開されていませんが、後日同じ12月19日の試験会場としてテストセンターが公開されるということがあるのでしょうか?それとも、テストセンターが公開されていないというのはすでに満席になってしまったからなのでしょうか? 予約する時期が早すぎて公開されていないのか、それとも逆に出遅れて満席になってしまったので公開されていないのかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • TOEFLの試験開始時間

    TOEFLを受験しようと思うのですが、ネットでさがしてみたら試験会場と試験日は分かったのですが、試験開始時刻が分かりません。 会場によって違いがあるのでしょうか? 受けたことがあるかたは教えていただけませんか?

  • TOEFL試験会場についての質問

    僕は沖縄県にすんでいるのですが、TOEFLの試験会場がどこかわからないのです。 明日、日本のTOEFLセンターみたいなところに電話して住所をきこうとおもうのですが、もしご存知の方が居たら教えて下さい。もし地図などが掲載されているホームページなどがありましたらURLのほうも教えて下さい。よろしく御願いします。

  • TOEFLについて

    留学をしようと思っていて、TOEFLを勉強している者なのですが、なかなかTOEFLを受験する勇気が出ません(´д`;) 参考書をやっても、単語を覚えても、全然身についている気がしなくて、自分の英語力に自信が出ません~↓↓ TOEFL受験者の方に質問したいのですが、 皆さんは、どんな勉強をやっていますか?あとどのくらい勉強時間って作っているんでしょうか?内容など詳しく教えて頂けたら嬉しいです。 あと、TOEFLの試験会場はどんな様子だとか、なんでも良いので、体験を教えて頂けたら嬉しいです(^^;) よろしくお願いします。

  • TOEFLの試験会場

    前回TOEFLについて質問したとき数々の方からのアドバイス&URLをもらい、TOEFLについて色々と情報を得ることが出来ました。ですが、どうしても試験会場が探せないのです。「TOEFL受験者の広場」というページで、沖縄県の試験会場のある町までは探せたのですが、それは6月の過ぎたテスト、その上細かい住所や連絡先電話番号などの詳しい連絡先は記載されてませんでした。 今現在のところTOEFLについて知りたいことは試験会場です。一度はTOEFLを受けてみて、自分のTOEFLのスキルが知りたいのです。前回偶然にもTOEFLのテストを受けれるページを見つけたのですが、メールアドレスや名前、住所などを記入してもエラーが起こってテストを受けられませんでした。(お気に入りのどこかに埋もれてる^^;)もしこのようなWeb上で試しのテストのようなものが受けれるところがあればそれについても教えていただきたいです。回答宜しくお願いいたします。

  • TOEFLの試験会場について

    今度TOEFLを受けようと思っているのですが、次にどの試験会場で受けることができるかわかりません。今度からiBTが導入されるときいています。そうすると、今までペーパーでの試験をしていた会場では、もうやらない可能性もありえますか??

  • TOEFLの試験会場について

    私の兄が今度TOEFLを受ける予定なのですが、筆記試験を受けたいそうです。名古屋に住んでいるのですが、調べたところ、名古屋にはTOEFLの試験会場は無いということでした。しかし、TOEFLを受けた人に聞いてみると、名古屋で受けたという人もいます。その人は、だいぶ前に受験されたそうです。どなたか詳しく教えていただけませんか?

  • TOEFLの会場番号を控え忘れました・・・

    来週の木曜日(6/23)に初めてTOEFL-CBTを受験します。 先ほどプロメトリックのホームページからオンラインで申し込みをしたのですが、 会場番号を控えるのを忘れてしまいました(>.<) 予約番号は控えたのですが・・・ 会場に着いたら提示しなければならいのですよね? なかったら受けられないのでしょうか? また、何か方法はあるのでしょうか? 初めてなもので、どうしたらいいか分からず困っています。 教えて下さい。

  • TOEFLの受験について

    大学編入を考えているのですが、第一志望の大学の編入条件に「TOEFL受験のこと」とあり、今からだと8月21日に急いで受けないといけません。 しかし去年の実施会場を見る限り、最寄りの会場では試験を行わないようなのです。しかも、現実的に考えて受けに行けるのはCBTの会場(首都圏や大阪)だけです。 10月までには結果が欲しいのですが、受験の難しそうなCBTでも大丈夫でしょうか?それとも遠くまでPBTを受けに行ったほうが無難でしょうか? それから身分証明書ですが、私は免許も持っていないし有効期限内のパスポートもありません(海外へ行く予定もないです)。bulletinに書かれている以外のものでは受け付けてもらえませんか? 質問が長くなってすみません!初めてTOEFLを受けるのでよくわかっていない部分もあるのですが、教えてください。お願いします!!

  • TOEFLの試験について

     分かる方がいれば、是非教えてください。  今度初めて、TOEFLを受験する予定なのですが、現在のTOEFLの形式では、リスニングや、スピーキングなどでメモが取れると聞いたのですが、それは私たちがメモを持ち込んで良いのでしょうか?  もしくは、試験会場にこのメモしか使えないと準備されているのでしょうか??    もし、持込のメモが大丈夫ならどのようなメモじゃないといけないとかあるのでしょうか?    是非、分かる方教えてください  

このQ&Aのポイント
  • JUSTIOのHL-L2330Dではがき印刷の用紙の入れ方について相談したいです。ウィンドウズで接続されており、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特にありません。
  • JUSTIOのHL-L2330Dではがき印刷の用紙の入れ方がわかりません。ウィンドウズで接続されており、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特にありません。
  • はがき印刷の用紙の入れ方に関してJUSTIOのHL-L2330Dで相談したいです。ウィンドウズで接続されており、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特にありません。
回答を見る