• 締切済み

作成したパンフが重すぎてメール添付出来ない

エクセルで作ったA4サイズのパンフレットですが800KBもあってメールで添付出来ませんでした。ネットからダウンロードした画像など、かなり多用しています。このA4サイズのパンフレットごと軽量化する事は出来ますか?又右下(スタートバーの所:A般などの表示部)のアイコンの中にアクセサリーと出ていてクリックしても何の変化も無く消す事が出来ません。初心者なので質問の内容が適切な表現ではないかも知れませんが、どうぞ理解出来る範囲でお教え頂ければ本当に助かります。

みんなの回答

回答No.8

大きなサイズのファイルを送るときは,下記のようなサービスを利用すると便利ですよ。 相手にはメールとして届きますし,扱いやすいと思います。

参考URL:
http://www.datadeliver.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

No.5で回答したものです。 特定の相手先のみで発生するとコメントされているのでちょっと気になったのですが、 実は添付は出来ていて送信を試みた結果、正常に送信を完了できずにメッセージが表示されているのではないですか? もしそうなら ご自身が使っているメールサーバで送信制限が設定されています。 (通常は接続契約しているプロバイダです) また送信は完了したがその後エラーのメールが返ってくるなら、 相手先のメールサーバで受信制限が設定されています。 (この場合相手様に一旦解除してもらわないといけないですね) エラー発生箇所により問題箇所も変わってきます。 通信ログを見れば一発で特定できるのですが、 初心者の方には難しいのでまずはどのタイミングかは正確に把握して下さい。 ・メールにファイル添付しようとした時に出る? ・メールを送信しているようだがその途中で出る? ・メール送信は終わったがその後に出る? 余談ですが、メール自動分割送信という機能もこの世に存在します。 大きなメールを小さな複数のメールに分割して送信する機能です。 (サイズ制限があっても大丈夫ですがメール数がどんどん増えます) 但し、相手方のメールソフトもそれに対応していることが前提となります。 突然送りつけると、同じようなメールが大量に届くのでスパムかウィルス汚染メールと勘違いされてバッサリ削除されます^^;)

sweet-wine
質問者

補足

出かけてしまい確認が遅れてしまいました~ごめんなさい。 色々な可能性を考えて頂いて感謝しています。 ただ私の頭脳回路が未熟過ぎて理解に手間取ってしまいます。 でも知りたい気持ちが旺盛なので、皆さんに教えて頂いた事は決して無駄にしません~本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37176
noname#37176
回答No.6

メールソフトは何を使っているかという事が重要なキーポイントですが、800KBで重いという事は考え難いのでエクセルファイルという事からOutlook系の仕様ではないかと…・。確認して頂きたい事があるのですがツールからオプションをあけてセキュリティタブをクリックし、 ☐ウィルスのおそれがある添付ファイルを開いたりしないのレを外して下さい。それで送れないなら該当のエクセルファイルを適当なフォルダを作って入れて頂き、そのフォルダを右クリックして圧縮して下さい。これで送れるかを試して頂き、ダメならOutcookのツールを再度クリックし、アカウントをクリックして下さい。アカウントのプロパティが出たらメールタブを開き詳細設定タブの☐次のサイズよりメッセージが大きい場合は分割する。にレを入れてその後ろのサイズを変更して下さい。 あんまり小さいサイズだと相手の方に膨大な数のメールが届くので気をつけて下さい。(800KB程度なら相手のメールボックスがパンクすることは無いとは思いますが。)今回の場合は400KB程度のサイズにして3分割程度となるのが良いかとは思います。  受け取った方は分割されてきたメールを全て選択して開くと自動で結合されて元のファイル(今回は圧縮ファイル)が出てきますので通常に開けるようになるはずです。  念の為、相手に送る前に自分に送信してキチンと届くか、結合が出来るかを試してからおやりください。          

sweet-wine
質問者

補足

お礼が遅くなりまして申し訳ありません~大変初心者向けに丁寧なご指導を頂き、心から感謝致します。週末の時間のある時にでも早速自分宛に送って試してみようかと思っています。ご親切に感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

軽量化の質問ですが、800k程度なら送信して問題ないサイズですのでどちらかというと添付できない事が問題ですね。 「重すぎて添付できない」というのは、メールソフトが表示しているメッセージでしょうか? だとするならばメールソフトの設定を確認して下さい。 添付ファイルのサイズ制限が設定されていると思われます。 (ファイルサイズ制限を解除) ※一段落付いたらまた元の設定に戻しましょう。  (少し大きめに変更しても良いかも)

sweet-wine
質問者

補足

遅くのお返事、ごめんなさい~分かりやすく教えて頂き、心から感謝しています。「重すぎて添付できない」とのメッセージらしきものが帰ってくるのは、いつも同じ相手先です。一度添付ファイルのサイズ制限を解除してから、試してみます~本当に良きアドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

添付しないでオンラインストレージを使ったらどうですか? ・データ便 http://www.datadeliver.net/ ・ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/guest ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

sweet-wine
質問者

補足

お礼が遅くなりましたが、ご親切に心から感謝致します。分からないながらも色々なアドバイスを頂いているうちに本当に色々な事が勉強になり、この世界、回答は決してひとつではないんだな~と思いしらされました!本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cm7-5
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

夜更かしのNo2の者です。 No1さんの言うとおり一般的には今回程度の容量なら 一般的に添付して問題ないサイズとは思いますが…一応 PDFファイルはネット上などで電子文書を配布する際に よく使われているファイル形式です。 PDFの詳しいことは私も知りませんが WordやExelの文書をPDF形式に変換することで 一般的に以下のようなメリットがあります。 ・見やすく(印刷したイメージに近く)なる ・容量が軽くなる場合が多い(特に画像などを多用していると) ・WordやExel文書は見る人がWordやExelを持ってないと閲覧できないが  PDFなら無償で手に入れられるAcrobat Readerで誰でも閲覧ができる (最近は元からパソコンに入っていることも多い) ・WordやExel文書は作った人と見る人のWordやExelのバージョンの違いによって 文字の位置がズレたりすることがあるが、PDFなら誰でも同じ様に見ることができる 但し PDF自体を編集するソフトを持ってる人は一般的に余りいませんし 元がWordやExelの文書ですから、受け取った方がその内容を見るだけでなく 編集するのであれば、元のファイルを貰った方がやりやすいわけです WordやExel文書をPDFに変換するのはAdobe Acrobatというソフトが一番なのですが 有償ですし、結構なお値段がします。 そこで先に紹介したクセロPDFを使えば無償でPDFへの変換が可能です。 但し、Adobe Acrobatに比べ、元文書によって正しく変換できない場合があります。 勿論ですがPDFファイルをプリンタで印刷することも出来ます。

sweet-wine
質問者

補足

またまた遅くにお返事を書いて申し訳ありません。色々分かりやすく教えて下さって大変勉強になると同時に有り難い気持ちでいっぱいです! クセロPDFは、ぜひ挑戦(何分初心者なので何をやるにも一大決心が必要で~)してみようと思っています。又質問するような予感(笑)がしますが、その時は宜しくです!ご親切に感謝しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cm7-5
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

送付先で編集する必要がないのであればPDF化したら如何でしょうか。 見た目も綺麗になりますし。 フリーならクセロPDFとかでできます。

参考URL:
http://xelo.jp/xelopdf/
sweet-wine
質問者

補足

ご親切に感謝いたします。ただ上記の通り、全くの度素人なので情けないですが仰っている意味が殆ど理解出来ていません。私が送るパンフを相手先はA4でプリントアウトして使用します。時間も遅く申し訳ありませんので又お時間と気が向きましたら、ぜひお教え願えると本当に有り難いと思います~アドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エクセルのアイコンを選択し、右クリック→送る→Zip圧縮でどうですか? それから画像をリンクする際にフォトショップ等で解像度やピクセルを 適したサイズにしてリンクさせないと、無意味に重いデータになります。 でも800KBは軽いと思います。 マナーとしてメールは4MB以下位までならスムーズに送信できる筈ですが あなた様のお使いの環境が不明なので言い切れません。

sweet-wine
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!zip圧縮も一応試したのですが800KBが 750KB程度になっただけでした~今後画像をDLする際には<碧いお空に雲>さんの(素敵なネーミングですね!)アドバイスを参考にさせて頂きます。ただ悲しいのは「リンクする際にフォトショップ等で解像度やピクセルを適したサイズにしてリンクさせないと無意味に重いデータになります」と言う意味がよく分かりません。今ある画像データーはコツコツとアクセサリー→ペイント→選択して→変形と傾き→保存で小さくはしていたのですが困った事に何故かアクセサリーの中にペイントが無くなってしまい先程も書きましたが最下段スタートバーの右端に出るアイコンの中にアクセサリーという文字が表示されるようになってしまい消せなくなってしまいました~度素人の私としては、もうなにがなんだかお手上げ状態です~(悲)こんな遅い時間ですから、どうぞご都合の良い日時にでも又教えて頂けたら有りがたい限りです~本当に長い話しにお付き合い下さり心から感謝致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホットメールでファイルを添付できません

    ホットメールを使って添付ファイルを送ろうとしたのですが、送る事ができません。 送ろうと思う以外のファイルは添付することができるのですが、ある一つのファイルだけ送る事ができません。そのファイルのサイズは72KBです。 サイズ的にはなんの問題もないかとおもわれるのですが、ちなみにそのファイルには画像などを取り込んでいます。でもサイズは72KBです。 非常にこまっています。よろしくお願いします。

  • 送信メール添付画像サイズが大きすぎる

    メールに添付した画像が大きすぎるとの指摘があり 調べてみますと 1,メールを開けたらメッセージ欄の下にすぐ画面一杯の   添付画像が出ました   添付アイコンをクリックしてから画像や内容が出てくると   思いますがどこが間違っているか分かりません。 2,画像の内容で分かっている事は次の通りです。   ・キャノンデジタルカメラで撮影   ・大きさ1600×1200   ・種類 JPEG Image   ・サイズ 646KB  初心者なので宜しくお願いします

  • auのメールにメロディー添付

    あの、友達(A1304T(2) パケ割加入)に着メロを添付して送りたいんですが、 送れるのか、それと料金はどれくらいかかるのかを聞きたいです。 よろしくお願いします。 着メロ形式 mmf形式 サイズ   3.28KB です。

  • メール添付ファイルが受信されない。

    ちょっとややこしいので箇条書きにします。 (1)通常のメールは届く (2)添付ファイルが付いたものは、添付ファイルだけ削除されて本文が届く(まるっきり添付されていた痕跡はない) (3)添付ファイル付きメールをaとbにCCで同じサーバー(社内)に送るとaには普通に届くが、bには添付ファイルだけ削除されたメールが届く (4)上記(3)のメールを同サーバー(社内)で転送した場合は、添付ファイルも付いて、ちゃんと届く。 (5)メールのサイズは128KB。受信可能なサイズは10Mまで。 こういった症状って、どうしたら直りますか? 教えてください。お願いします。

  • webメールの添付ファイルについて

    今晩は、webメールでお聞きしたい事があります。 exciteのwebメールを使用していますが、添付ファイル送信が上手く出来ないのです。excelを添付したのですが、相手側では無題のメモ帳になってしまうのです。メール自体は送信できました。添付ファイルのサイズは25kb程なので、サイズオーバーは考えられず、送信済みフォルダにはしっかりと添付した履歴が残っています。 webメールについて見て回ったのですが、原因はまだ解りません…。このような場合は何が原因と考えられるのでしょうか。また、どのような対策をすれば良いのでしょうか?すいませんが、どなたか教えてくださると大変助かります。よろしくお願いします。

  • 添付ファイル付のメールが届かない

    こんな事って有るのでしょうか? AさんWindowsXP、BさんWindows98、当方Windows98。 三者ともInternet Explorer。 当方からA、Bさん宛て添付ファイル(A4サイズの文書2通)付のメールを送ると、Bさんには届きますが、Aさんには何故か届きません。 Aさんには添付ファイル無しのメールは届きます。その逆も出来ます。 三者とも「ツール」「オプション」「セキュリティ」「ウィルスの可能性……」のチェックは外されております。 又アドレスも何度もチェックしましたが間違いありません。 過去の質問事例、その他いろいろ調べましたが、最早お手上げです。 愚問かな?と思いつつも「聞くは一時の恥じ」と思い質問します。

  • 急に添付メールが送信できなくなった

    メールソフトはoutlook expressです。 今まで普通に添付ファイルを送信できていましたが、 急にできなくなりました。ファイルサイズが大きすぎるという こともありません。(今まで送っていたサイズのものが送れません) ファイルの転送サービスなどを利用しようとしても 今まで問題なくアップロードできていたファイルもアップロード できなくなりました。 ヤフーなどのWEBメールでも同様です。 ただし受信は問題なくできる事と、 かなりサイズの小さい(20KB以下程度)なら送信できます 違うパソコン(MAC)で試しても同様です。 回線に問題があるのでしょうか?(インターネットなどは普通に 閲覧できます) 仕事で利用しているので困っています わかるかたよろしくお願いします。

  • 添付ファイルのサイズによってメッセージを表示したい

    以下のメールフォームを手探りでいじってみています。(改造可スクリプトです) http://www.keitai-site.net/php/mailform_php/ やりたい事は、添付ファイルが 600KB以下=そのまま送信 600KB以上=「添付ファイルのサイズが大き過ぎます。」 添付ファイルの指定忘れ=「添付ファイルが指定されていません。」 というメッセージを出したいのです。 以下のソースのようになっているのですが、実際動かしてみると 600KB以下=そのまま送信できました 600KB以上=「添付ファイルが指定されていません。」 添付ファイルの指定忘れ=「添付ファイルが指定されていません。」 というように、どの場合も「添付ファイルが指定されていません。」というメッセージが出てしまいます。 if($conf['attach'] == 1){ if($_FILES['upfile']['size'] > 600000){$in_check_ok = FALSE; $msg[7] = "添付ファイルのサイズが大き過ぎます。";} else{if($_FILES["upfile"]["size"] == 0 ) {$in_check_ok = FALSE; $msg[7] = "添付ファイルが指定されていません。";} どこかが間違っているのでしょうか? httpdと、実際にweb上に上げて動作確認してみましたが同様でした。 的外れな質問でしたら申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 拡張子が「.JPG」の添付ファイル、ウイルス?

    こんにちは。 まったく面識のない人から添付ファイル付きのメールが来ました。件名は「The Garden of Eden」、本文は無記入です(この時点でもう十二分に怪しいですが。)。差出人のメアドのドメインは「@*****.interq.or.jp」、私はあまり見たことのないドメインです。 さて、添付ファイルの内容なんですが、二件ありまして、「HTML.scr」(95.2KB)と「004100.JPG」(28.4KB)です。 ここでお聞きしたいのが、JPEG方式のウイルスが存在するのか、ということなのです。それとも拡張子とアイコン(Quick Timeのアイコンになっています。)を偽っているのでしょうか。サイズから見ると「HTML.scr」の方が怪しい気もします。 加えまして、ウイルスチェックの方法についてお聞きしたいのですが、添付ファイルを「開く」ことも「保存する」こともしないままでウイルスチェックをして、ウイルスは検出されるのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • ファイルサイズとは

    メール送信で添付ファイルをつける時、 ファイルサイズの大きさを確認してからメールしますが、 ファイルサイズとはアイコンをクリックした時に下に表示される ○○○KB(キロバイト)の事ですか? それともPhotoShopで開いて画像解像度の一番上の ピクセル寸法:○○M(メガバイト)の事ですか?   またこの2つのサイズが、一致しないのが不思議です。 (例えばアイコンをクリックして下の表示を見ると400KBであるのに PhotoShopで開くと4Mとなったりします。) 同じ物なのに、このサイズの大幅な違いが、とても不思議です。

もう長くはもたない人類の危機
このQ&Aのポイント
  • 急速な自己責任論の台頭により格差が極端に拡大し、大企業向けの優遇策や間接税の増加によりさらに格差が拡大しています。
  • 健康保険料の納付でも救急搬送が期待できない状況が生まれており、政権の暴走により選挙民の意思を無視することもあります。
  • 世界的にも民主主義の衰退や環境問題の未解決、強権的国家の台頭が見られるなど、人類の将来に不安を抱く要素が多くあります。
回答を見る