• 締切済み

ブラウザの一番外側の右側にある、細い縦長の部分

アホな質問でごめんなさい。初心者でHPを作っているのですが、ファイルをUpしてみたところ、ブラウザの一番右端から7ミリほどの部分(一番上と下に矢印、まんなかに6センチほどの細くて縦長の四角があり、これらをクリックOrドラッグすると画面をスクロールできる)が白く反転していて、画面をスクロールすることができません。ヘルプを参照しようと思ったのですが、この細長い部分の「名称」がわからず、またネットで探そうと思っても、ここに書いたようなとんちんかんな書き方しか思いつかず、検索しても欲しい答えがヒットせず、どうにも困っています。この細長部分の名称、またはこの部分がなぜ使えない状態になっているかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#39970
noname#39970
回答No.1

スクロールバー の事かな。 その部分は基本的に書類がウィンドウ内に収まり来鳴らない場合だけ有効化されるので通常では表示されていても使用できない。 ただ、希に何かの障害で文字が画面外に有るにもかかわらずバーが有効になっておらず文章を見る事ができない場合がある。 その場合はカーソルキーでスクロールしたりで対応できる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスのオートスクロール機能の名称について

    スクロール機能付マウスでオートスクロール状態にすると、画面上にマーク(丸に矢印だったり四角に矢印だったり)がでてきますが、このマークの名称を教えてください。

  • Excelのドラッグによるスクロールと移動を同時にする設定

    Excelで一番右端のスクロールする部分を上下にドラッグする時、ドラッグに画面がついてくるのではなく、ドラッグを止め人差し指を離すと同時に画面が移動します。 ドラッグと画面の動きを同時にするには、どこで設定し直したらよいでしょうか?? お分かりの方、是非教えてください!!

  • ノートパソコン

    を使用しているのですが、マウスではなく、キーボードの下にある四角のところ(名前は知りません、すいません)をクリックしたりしてるんですが、普通ならこの四角のところの右端を上下すると、矢印の先端に上下を示すマークのようなものが出て、画面も上下しますよね?しかし、どう誤操作してしまったのかわかりませんが、それがなぜが出なくなり画面も上下しなくなりました。だからイチイチ画面の右端の矢印をクリックしなければいけなくなりました。イライラ性の私にとってこれほど苦痛なことはありません。どうか一刻も早く助けてください。お願いします。

  • PCのペイントについて

    PCのペイントについて教えてください。 使っているのは 小学校のパソコンに入っているのと同じものです。 ツールボックスの下から二番目に 四角形というのがあり、 一番最初に四角を書いて、 その四角の真ん中くらいから マウスを右下に移動する形でもう一度四角を書くと 1つめの四角 2つめの四角 (1)の右、下辺と(2)の左、上辺で作られた四角 の三つが出来上がるとおもうのですが、 なにかの設定で、このように重なった部分の色が反転する機能がなかったでしょうか? 例えば、今の図の1つめの四角の左下から2つめの四角の真ん中までマウスを動かして四角を増やすと 田のような形が出来上がりますよね? 白と黒で反転を行った場合 このような図を作ると 自動で反転の機能を使うと 田の左上は黒、右上は白、左下は白、右下は黒になるはずのですが… このような重なった部分の色が反転する設定(機能)はどこでできるのでしょうか? 四角形で書いた四角の重なった中の部分だけが自動で反転し、仮に今反転した部分にさらに重なりあうように四角を書くと 反転の反転でまた白に戻り…といった具合に変化するのですが… 以前は出来ていたので またやりたいです。 説明がややこしくて申し訳ないのですが、方法をご存知の方はご教授願います!

  • ブラウザのスクロールバーをデフォルトに

    ウェッブページを上下して見るときに、 私はスクロールバーの長方形部分をドラッグしています。 たまに、上下に三角しかついていないスクロールバー (長方形部分が無く透明?) があり、そうすると、三角の部分をポチポチと押して スクロールするのがとても面倒です。 しかも私のパソコンは画面が小さいので、 下方部分の三角(▼)が見えなくて非常に苦労します。 私側のパソコンの設定で、スクロールバーを デフォルトの灰色に戻すことってできるのでしょうか? IE6.0を使用しています。

  • 画面を最大化しても余白ができる

    画面を最大化しても、後ろの壁紙が画面の右端約5ミリ幅見えてしまいます。 右端をカーソルで矢印クリックしてもそれ以上はいきません。上下は正常に表示されます。

  • インターネットの画面の右隅のスクロールバーの一番上

    インターネットの画面の右隅のスクロールバーの一番上の三角(矢印)が四角( □ )になってしまいました。チェックボックスの「レ点」も四角になります。元に戻したいのですが・・・可能でしょうか?

  • OEのスクロールバーが時々消える

    WinXP-SP2、OE6の受信トレイ画面で右端のスクロールバーが時々消えてしまいます。 ドラッグしても画面を大きくも小さくもしますが出てきません(>_<) よろしくお願いしますm(__)m

  • IMacでのインターネットブラウザのスクロール

    動作環境 ・iMac17インチ/Core Duo1.8GHz ・OS10.4 ・インターネットブラウザ/Firefox こんにちは。 インターネットブラウザでの画面スクロールについて質問します。 普段、インターネットで画面をスクロールするときはキーボードの上下左右の矢印キーで操作しています。 しかし、ここ一ヶ月くらいでネット画面の文字部分に、テキストエディットなどで文字を入力するときにでてくる点滅ラインが出てくるようになり、 矢印キーで下にスクロールしても、点滅ラインが下にいくだけで画面全体が下がっていかないという状況になってしまいました。 特に設定を変更した覚えもなく大変不便なので困っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Acrobat Reader のアイコンについて

    Acrobat Reader で pdf ファイルを見るとき、以前は手のひらの アイコンが出ていてドラッグすると表示画面がスクロールして いました。 現在は、Windows の矢印アイコンです。ドラッグによる表示画面の スクロールができなくて不便です。 どうすれば、以前のようにドラッグでスクロールできるように なるでしょうか? OS Windows XP SP3 Acrobat Reader のバージョン 8 です。 以上、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 安全な方法でダウンロードができない理由を知りたいです。アップデートナビにはパッチファイルを入れるよう指摘がありましたが、なぜダウンロードできないのでしょうか?
  • EdgeやChromeでダウンロードを試みましたが、セキュリティをオフにしたり保存ボタンを押すとダウンロードができず、未完成のファイルとなってしまいます。なぜダウンロードができないのか理解できません。
  • 数週間経ってもパッチファイルのダウンロードができない状況です。重要なファイルなので、なぜ正常にダウンロードできないのか心配です。どうすればダウンロードできるようになるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう