- ベストアンサー
キャバ嬢とかホストってどう思います?
キャバ嬢とかホストってどう思います? どのような目線から回答していただいて構いません。 関係者、部外者、肯定、否定、中立、何でもOK。 イメージでも構いませんし、「もし、自分の子供がキャバ嬢になると言い出したら」などのご意見でも構いません。 本音であれば、何でもOKです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代女です。 自分の子がキャバ嬢になりたいと 言い出したらちょっと心配ですが・・・ キャバ嬢・ホストもちゃんとした職業だと 思います。 実際にたくさんのお客さんが行って 癒されているのですから♪♪
その他の回答 (14)
- GG0911
- ベストアンサー率21% (3/14)
OLです。 今は国がそれなりに豊かだから、キャバ、ホストで成り立つのでしょうけれど、、。 私の住む町は、高級クラブもありますが、繁華街のほとんどはキャバクラや、ラウンジで占められています。 そのキャバクラやラウンジが片っ端からつぶれていって、風俗になっていっています。 不況で余裕が無いけれど、安いキャバクラで楽しみたい、、けれど、安いキャバクラの接客では楽しめない、安酒場のキャバ嬢ならば、なるべく貢がずにセックスしたほうが得、、といった中流の稼ぎの男性のニーズを汲んで、経営側も風俗に切り替えるのでしょうね。 生まれも育ちも花街で、接客業に付くことが自然な環境ならば、それも否定はしません。 逆に、興味本位で入り込みずぎるほどのものはないですし、、遊び半分のアルバイトも、接客を生業としている世界で浮いて見える気がします。 キャバ嬢も、それ以外の職業も同じだと思う点がひとつだけあります。それは、楽して稼げる職業はないというところだと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 >生まれも育ちも花街で、接客業に付くことが自然な環境ならば、それも否定はしません。 世の中にはそういう環境の方もいらっしゃいますからね。
どちらを取ってもトップレベルでやってる人は偉いなあと思います。 とかく人から蔑まれやすい職種かもしれませんが、誰にでも出来る仕事とは思いません。 営業努力もすごいと思いますし、いろいろな種類の客に応じた接客術が必要とされるでしょうし。 お客さんのコントロールも非常に大変ではないしょうか。 尋常じゃないほどのストレスと戦わなければならないのではと推測します。 また、究極の実力社会でしょうから強烈に厳しい職場だと思います。 そこに身を投じてトップレベルでやっている人というのは、ある意味尊敬の念を覚えます。 この業界自体には何も感じません。客もわかっててお金を落としに行ってるわけだし、ニーズのある客から少しでも売り上げを上げようとする。ビジネスとしてはそれが自然。 キャバ嬢やホストにハマってしまって散財した挙句、文句をいうのは客がアホなだけ。 ただ、やはり裏社会との関係はあるんかなと思うので、自分の子供がやりたいといえば心配ですから反対はします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 確かに人間力は上がりそうですね。 そのスキルをプライベートで使うところがどれだけあるかは疑問ですが。
キャバ嬢ならまだ理解出来ます。 男性が「女の子とお話しながらお酒を飲む」という場所はあってもいいと思うからです。 本職としては、いくら真剣にやっていたとしても決して素晴らしい職業とは思いません。(昔やっていましたが) でもホストクラブというのは、何でそんな遊び場が出来たのかすら理解出来ません。 働いている人も、遊びに行く女の子も理解出来ません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 キャバクラを理解できてもホストは理解できないという方はいますよね。
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
30代女性です。 自分に息子ができたら、大学時代にホストはやらせてみたいですね。そこで、上下関係や、金を支払うものと受け取る者がいるということを覚えさせたい。金を稼ぐということは、それなりの苦労の結果なんだよと。 あくまで、数年限定ということで。 キャバ嬢は、店のレベルによるかな。 お触りOKなんて店だったら絶対ダメ。銀座のクラブのような店なら、社会勉強だからと思いますね。それなりに、経済等の知識がないといけないし。問題ないんじゃないですか。 これも、数年限定でお願いしたいですけど。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 自分の子供に積極的にお水をやらせてみたいというのも珍しいご意見ですね。 貴重なご意見、ありがとうございます。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
ルックスが良くないとなれないし、 サービス精神・奉仕精神までないと客はつかないし、 客の好いた惚れたという気持ちも利用しなければならないし、 深夜当たり前の環境で頑張らなきゃいけないのに、 人から尊敬されるわけでもない たいへんな仕事をしてる人たちだなぁと思います。 その分、稼ぎはいいのでしょうが。 子供がなりたいと言ったら 「そこまでサービス精神ないでしょ、割り切れるほどドライになれないでしょ、無理無理」 と一笑するでしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 給料が良くても割がいいかどうか分からないですね。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
私の知り合いが、いわゆる「キャバ嬢」です。 20代半ばにして離婚が2回、子供が2人います。 こういう仕事をすると、寄って来る男もそれなりの男しか寄ってきません。アウトローのヤー公も寄ってきましたし、人間的不良も寄ってきました。 キャバの客は「下半身ばかり利口な男」が多いです。 これで彼女は不幸になりました。 でも辞められない現実があります。今は子供とは一緒に住めない事情がありますが、将来一緒に住もうと頑張っています。 そういう経済的事情から、どうしても辞められないといいます。 お客を適当にあしらって、それなりのお金をもらえるなら、割り切って働けるといいます。 でも一生続ける仕事とは思っていません。 パソコンを習って普通のOLとして働こうと、そのための原資を稼ぐために、今日も毎日夜の世界で働いています。 需要があるから供給がある。 こういうところに行って鼻の下を伸ばす「ばか男」がいるのが一番の原因です。 キャバに限らず「男性欲求産業」で働く女性の人生は「濃い」です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 不幸な人、いわゆるワケ有りの人が働いてるかもしれませんね。
- norinori79
- ベストアンサー率9% (2/22)
(キャバ嬢)昔やってました。 私は将来を考えて若いうちにお金貯められるだけ貯めよう! と思って、2年ほどでウン百万貯めました。 同じような価値観の子がいて、その子とは今でも仲良しです。 夜の仕事って、偏見的な目で見られることも多いけど、 その時一緒に働いていた子たちは、みんなとは言えないけど いい子が多かったですよ。 いい世間勉強ができたので、つらいことも多かったけど、 やってよかったと思ってます。 自分の子どもには、信念があれば好きにしたらいいと思います。 ただし自分のように期間限定で(笑) ちなみに現在は普通にOLしてます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 社会勉強にはなるかもしれませんね。
全然、分からない。 職業に貴賎は無いとはいうものの、汚らわしい仕事というイメージを持っています。 そういう仕事をすると、自分を貶めることになるような気がする。 でも、身内に水商売の人でもいれば、自分が水商売をすることにも抵抗を感じなく育つのかも?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 汚い仕事と考える方は多いですよね。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
キャバ嬢はある意味分からんんでもありませんが、 ホストはイマイチよく分からないですね。 バーテンの旦那ならわかりますが。 キャバ嬢のプライドが何処から来るのか理解できますが、 ホストのプライドってのがイマイチ理解出来ない。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ホストのほうが分かりにくい商売なんですね。
- raina_suzu
- ベストアンサー率13% (55/420)
うーん、人にもよると思いますがわたしは別に普通です。 ・・というのも、母子家庭で育っているわたしは母が銀座のママじゃないですけど夜の仕事やってたんです。 お昼とかで働いても生活に必要な給料が貰えないからお酒も嫌いだけど仕方なくやってる母を見てるのでそういう子が多いのかなあ、と思うと悪いイメージは持てないですね・・・。 別に母が性格悪いとかそんなのはないですし、逆にやさしくて人に好かれる人です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 立派なお母さんですね。
- 1
- 2
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 人を癒す仕事と見ることもできますね。