• ベストアンサー

免許更新の私の講習区分はどれですか?

よろしくお願いします。 免許の期限切れまで3ヶ月を切りました。まだ免許更新のハガキは届いておりませんが、そろそろ更新のことが気になってきて警察のホームページを見てみました。以下が私の住む管轄の県警のホームページです。 http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/koshin/index.htm ここで、私は一体どの講習区分に入るのか分かりません。以下に私の状況を記します。 (1)更新日時における年齢は70歳未満 (2)免許の継続期間は5年未満 (3)起算日から過去5年以内に違法行為が無し (4)平成14年4月に初めて免許を取得し、そのあと更新しなかったため失効しました。そして平成16年10月に免許を再び取得し、有効期限が平成19年11月です。 一見すると「初回更新者講習対象者」になりそうですが、しかしホームページを見ると、「起算日から過去5年以内に軽微な違法行為が1回のみ」とあります。私は違法行為が0回なので、この条件には当てはまりません。また、途中で失効していますので、果たして初回更新者講習の区分に入るのかよく分かりません。 私はどの講習区分に入るのかお教えくだされば幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

回答ではありません。 何度も更新していますが、事前に自分は何の講習区分かなど気にしたことなど1度もありません。 更新の手続きの際、視力検査、写真撮影の後に、あなたは何番で講習です。と教室の番号を書かれた紙を渡されます。 その指示に従えば良いだけです。 何も知らなくても簡単に更新できます。ご安心ください。 また、更新の葉書を持参しなくても、問題ありません。 誕生日の1ヶ月前から1ヶ月後までです。

tyramis
質問者

お礼

どうもありがとうございました。安心しました。

その他の回答 (2)

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.2

こんばんわ 講習区分は「初回更新者講習対象者」になります。 このホームページを見ると違反運転者等講習対象者の(2)と初回更新者講習対象者と一緒になってますね。あきらかに間違いです。 ただしくは 違反運転者等講習対象者 更新日等における年齢が70歳未満の方で、免許の継続期間が5年未満であり、起算日から過去5年以内に軽微な違反行為(3点までの違反)が1回以下の方(前回、免許を失効された方で、再取得された日が取得日となり、再取得日から5年未満の方も該当します。)を除く。 初回更新者講習対象者 更新日等における年齢が70歳未満の方で、免許の継続期間が5年未満であり、起算日から過去5年以内に軽微な違反行為(3点までの違反)が1回以下の方(前回、免許を失効された方で、再取得された日が取得日となり、再取得日から5年未満の方も該当します。) となります。

tyramis
質問者

お礼

どうもありがとうございました。県警が間違いを放置するとは許せません。利用者の利便を全く考えていない。まさに典型的な役所仕事という感じで非常に不快ですね。

回答No.1

免許の継続期間が5年未満(一度失効して再取得してから5年未満)で、かつ違反がない状況であるため、初回講習に該当すると思われます。 参考のURL張っておきます。

参考URL:
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/kousyu/kousyu.html
tyramis
質問者

お礼

どうもありがとうございました。疑問点が解決しました。

関連するQ&A

  • 免許更新で初回更新者・初回講習とは?

    初めての免許更新で 運転者区分:初回更新者 講習区分:初回講習 有効年数3年 だったのですが 3年なのは以前一度スピード違反やったせいなんでしょうか? それとも違反が無くても初回は3年なのでしょうか?

  • 免許更新について(講習時間・免許証の色など)

    以前、人身事故を起こしました。 (平成14年~平成16年前半、時期はよく覚えていません・・・) 事故を起こしたあと、一度免許更新があり(平成18年6月) そのときは確か、違反者講習2時間を受けました。 そしてもらった免許証はブルー。 そして、今回また更新時期がやってきました。 送られてきたハガキには、 ■更新申請手数料→2550円 ■講習手数料→700円 ■更新申請後の新有効年数→5年 ■優良区分→優良 ■講習区分→優良 ■最新違反の欄は空欄でした。 となっていました。 この場合、今回の講習は30分で終わるのでしょうか? また、新しく発行される免許証はゴールドになるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 初回更新者講習は免除でゴールド免許になれるのか?

    検索しても見つけることが出来なかったので、質問させてください。 私の免許証の取得履歴は 平成15年3月 原付を取得(色:グリーン) 平成16年5月 小特を取得 (色:青) 平成17年5月 普通二輪を取得 (色:青) とゆう順番で免許を取得し現在の有効期限が平成19年11月まで有効になっています。 そして来年(または今年)に普通自動車の免許を取得した場合、 次の有効期限は平成20年以降になります。 そこで疑問に思ったのですが、 私は1年ごとに免許を取得しているため初回更新者講習に行ったことがありません。 私が調べた限りでは初回更新者講習は運転免許を受けている期間が5年未満と書かれていましたので、このまま新たに普通自動車免許を取得した場合、初回更新者講習を受けないままゴールド免許(無事故・無違反なので)になるのではないかと考えているのですが。 皆様はどう考えますか?

  • 運転免許更新時の講習区分について

    先日免許更新のお知らせのハガキが来ました。 講習区分は「違反」でした。 前回の違反履歴は「平成13年11月」です。(3年1カ月前) 私は前回の更新(3年前)から今回の更新まで無事故・無違反で過ごしました。 なのに「違反」区分です。 道交法の改定で過去の違反履歴を5年40日遡って講習区分を判断するって言うのは知っているのですが、どうにも納得できません。 人によって同一違反で2回の講習判断にカウントされてしまいますよね?? これってとても不公平だと思うのですが.. 普通に考えれば、更新周期にみあった違反履歴のチェックをすべき(前回の更新から5年経過してる人は5年、3年経過してる人は3年)だと思いますがみなさんどう思いますか? 納得出来る回答お持ちの方、回答宜しくお願い致します。

  • 次回の免許更新時の講習区分

    ゴールド免許が1994年に導入されて以降ゴールド免許でした 普通自動車の免許証は平成25年2月28日まで有効 (原付OK,中型車8トンに限りOK) 今年8月19日に原付で「一時不停止」2点の違反をしました. 過去2年間は無事故無違反です 今後3ヶ月違反がなければ累積点数はゼロになるそうです. 次回の平成25年の免許証更新時において 講習区分は「一般運転者講習」の1時間でしょうか? よろしくお願いします.

  • 運転免許更新の講習はいつ?(埼玉)

    昨年に普通自動車免許を取得して、先日免許更新手続きの案内が来ました。 ■更新の内容 ・運転者区分 初回 ・講習区分 初回講習 ・講習時間 120分 ・更新手数料 2550円 ・講習手数料 1700円 ・場所 運転免許センター ・申請日 月~金の平日と日曜日 ・申請時間 8時30分~11時、13時~14時30分 ・原則として、更新手続き当日に新しい免許をお渡しします と書かれていたのですが、免許センターで『申請』をしたらすぐその日のうちに講習があり、免許更新手続きをするのですか? それとも免許センターまでいって『申請』で講習の予約等を取り、後日また講習のために免許センターまでいくのですか? 免許センターに何度か電話したのですが、話し中でつながりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 免許の講習の区分がどれになるのか教えてください

    普通免許の更新で教えて欲しいのですが、免許を平成14年8月に交付から前回は16年10月に更新しました。 その次の年に高速道路で35キロのスピード違反(3点)をしました。 ちなみに違反はこれ以前と以後はやっておりません。 そして今年が更新の年なんですが、自分は違反者講習なのか一般講習なのかわかりません。 気になるのでおしえてください。よろしくお願いします。

  • 初めての免許更新

    初めての免許更新の時期なんですが 届いたハガキを見てみると「更新時講習の区分」の欄が 「初回講習」になっていました。 でも日時指定には○月○日の『午後の部』と書いてあるのですが 初回講習は午後は受付してないみたいなんです…。 なので「更新時講習の区分」と「指定日時」が矛盾してるのです。 ちなみに免許取得後3ヵ月後に駐車違反で一度捕まってます。 それ以後は違反はなく1年以上が経過しています。 「初回講習」の表記が間違いで「違反講習」になるのでしょうか?? それとも指定日時の『午後の部』と『午前の部』の間違いでしょうか?? わかりづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 免許証の更新について教えてください!!

    更新時講習の受講を忘れているようで、いま冷や汗をかいているのですが更新をされたことのある方教えてください!! 現在の状況は… 更新ができる期間が今週いっぱいで、免許区分は青色、講習区分は初回です。今日、郵便局で荷物を受け取る際に証明書として免許証を出して有効期限が切れかけているのに気付きました。講習は受けたつもりでおり、「そういえば免許の交付日を書いた用紙をもらってた!」と思い出しカバンをがさごそ…あった!と思ったらその用紙に講習日時と場所がかいてあるではありませんか(+o+) しかも日時は昨日が指定してあったため、冷汗が背中をつぅ~っと流れました(*_*; しかしここで1つの疑問があるのです。 この更新時受講のことです。確か、受付に行った日がちょうど講習日で、後日になるというのを無理やりその日に受ております。更新料の1700円も払いましたし、視力の検査もしたし、講習申出書もその日に記入して提出したような… 初回の免許更新というのは、講習の受付→講習→免許の交付は3週間かかる旨を伝えられるという工程の後に更に再度講習(しかも更に1700円を支払う)があるのでしょうか? ちなみに、今持っている免許証の裏には更新申請受理 平成19年○月○日という印鑑、更新講習受講済という印鑑、初回という印鑑の3つが押されております。 その場で確認しなかった私の完全な不注意ですが、受付時に受けた朝から昼前にかけて行われた講習を更新時講習だと信じ、あとは新しい免許証を取りに行くだけと思い込んでいたためパニックになっております。確認しようにも交通センターにもこんな時間では連絡がとれません(/_;) 現状で私は、新しい免許を受け取りに行くだけで大丈夫なのでしょうか。それとも、有効期限切れとなって違反となってしまうのでしょうか… 誰か教えてください。お願いします(>_<)

  • うっかり失効とゴールド免許

    2月10日生まれです。 前回、平成16年の免許更新時にうっかり失効してしまい、3月26日に新しい免許証を発行して貰いました。(失効しなければ、その時点でゴールドが貰えたんですけど・・・。) 今回、平成21年3月10日までにということで更新の案内が来ているのですが、更新後の免許については有効年が「3年」、講習については区分が「初回講習」(講習時間2時間)となっています。もちろん、前回以降も違反等での罰則は受けていません。今度こそゴールドだと思っていたので「いったい、何じゃこら~!」って気持ちです。18年の12月に大型の自動2輪をとったので(中型は10年以上前から持っていたので、昔で言う限定解除です)、それが関係してるのかな?とか色々考えてみるのですが、どうしても納得がいきません。 どなたかすっきりさせて下さい。お願いします。