• 締切済み

歌を上手く歌く唄える方法を教えてください。

summer22の回答

  • summer22
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.3

歌おう歌おう(音程を合わそう)とするのではなく、 最初は話すように、歌詞を語るようにすると良いそうです。 音程はその後ですね。 歌というのは、最終的にはその歌の持つ心を 人に伝えられると良いですよね。

Guzzle
質問者

お礼

歌詞を伝えたいって気持ちが大切なんですね。 人に伝えられる唄い方、、身につけたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌が上手くなりたいです

    私は、歌を歌うとき、男性の歌は地声のような声で、女性の歌は裏声みたいな声で歌います。 地声で歌うとき、大体最初は喉が痛くなるのですが時間が経つと思いっきり歌っても大丈夫になり、 喉の痛みもなくなります。しかし高い声はそこまで出ません。 お腹から声を出すと高い声出しても喉が痛くならないと聞きますがよく理解できません。 喉の痛みがなくなった後も、お腹を使っている感じはありません。 一方裏声で歌うと、高い声出せるし喉も痛くならないのですが、変な声がよく出ます。 安定感は地声で歌って痛くない時の方があります。 しかも日によってはフワフワした小さい声になり、声が伴奏に消えてしまうこともあります。 しかしそういう声でもカラオケの採点では高得点になったりして、訳がわかりません。 地声で歌っても裏声で歌っても半端になってしまうので嫌です。 地声で喉が痛くなることなく高い声も出せるようにか、 裏声で声量と安定感のある声を出せるようにか、どっちかになりたいです。 歌が上手くなる全体的なことでも良いので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 あと、歌手で歌声が地声とあまり変わらない人と全然違う人がいますが何の違いでしょうか? まとまりのない文章ですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 歌が下手なのはどうすればなおりますか!?

    私は音痴というより歌が下手です。。 学生なんですけど歌のテストとか緊張して音がはずれたりします…;;そもそも私の声ってなんか変な声で、他の子はみんな地声でも透き通ったきれいな声なのに私の地声はガサガサしてるというか…ザワザワというか…そんなかんじなんです(^-^;)だから地声で歌を歌うときとか汚いんです。(1)どうすればきれいな透き通った声になるか(2)どうすれば歌が上手くなれるか 誰かささいなことでもいいんで教えてください~~~(>_<)

  • 歌の歌い方を教えてください。

    同じような質問をされている方の回答をいくつか読んだのですが、まだよくわからないので教えてください。 私は歌唱力や音痴云々の前に、歌の歌い方そのものがよくわからないんです。 友達とカラオケに行っても、明らかに私だけ歌い方というか声の感じが違います。 吹奏楽部に入っていたので、腹式呼吸は普段の生活でも普通にしているんですが、腹式呼吸で歌おうとするとできません。 息を吸わなくても声ってでますよね? 地声でしか歌えないんです。 息を使って歌おうとしているんですが、腹式呼吸を使ってお腹に力を入れると、全身に力が入ってしまいさらに喉に力が入ってしまいます。 カラオケなどで真面目に歌うときと、地声で歌うときの違いって何なんですか? 合唱部の友達には「地声でどうやって歌えるの?」と言われました。 とりあえず一般人並には歌が歌えるようになりたいです。

  • 歌にとって声がどれくらい重要なのか

    僕は歌を聞くのも歌うのも大好きです。 それで、歌を上手く歌いたいと思ったら声ってどれくらい重要なのかな?と思いました。 皆さんにも好きな声と嫌いな声があると思うんですが、例えば僕はhydeみたいな低音でも高音でも太くてしっかりとした声が好きです。ミックスボイスも太くて地声っぽさが強く感じます。対象的に、あまり好きじゃない声っていうのが槇原や平井堅にあたります。 めちゃくちゃ上手いんですけど、どこか息漏れが多く感じる裏声っぽいミックスが嫌いです。それもあってか、hydeの方が上手く感じます。 そこで、歌唱力が普通だけど声が変な人と、ちょっと音程は微妙だけど声がカッコ良い人がいるとします。その2人の歌を聞いて、後者の方が上手く感じることあるんじゃないかと思って質問しました。 皆さんは歌にとって声ってどれくらい重要だと思いますか?

  • 歌を歌う時声が高くなっちゃうんですけど・・・

    女子です。歌が好きでよく自分でも歌ったりするんですけど、なぜか声に出してうたうと声が異様に高くなっちゃうんです・・・地声は低いほうなので余計変なんです。 高音じゃないときにすでに声が高いから高音の部分のときにすごく困るんです>< 学校で歌のテストもあるんですが人前で歌うのが恥ずかしいんです。 どうしたら普通の高さで歌えるでしょうか??

  • 歌で声を細く出す方法を教えてください。

    歌で声を細く出す方法を教えてください。 私は歌をやっているのですが、以前は華原朋美さんのようなソフトな高音の地声を意識せずに自然に出せていたのですが バンドでハードロックなどをやるようになり、太くてパワフルな歌い方が癖になってしまい、、華原朋美さんのような歌は全く歌えなくなってしまいました。。 太くて力強い声だけだと表現に限界があるし、力強い声で高音を出すと恐ろしく大音量になってしまうので華原さんのような柔らかい地声を取り戻そうと練習しているのですが、なかなか以前のような細い声で歌う事が出来ません。。 具体的な良い練習方法を教えてください><。、 ちなみに女性です。

  • 歌(カラオケ)について。

    ミックスボイスとか、地声とかネットを引くと出てくるのですが、 出し方の違いがよくわかりません。 私は女なのですが、高い声が出なく、地声で歌うので周りの人にも辛そうに聞こえてしまいます。(実際ちょっとつらいです 腹式呼吸!!とか聞くのですが、やってると思うんです。 勘違いなのでしょうか? あと、喉に力が入りすぎてしまう感じがします。 どうやったら高い声が楽に出るようになりますか? ミックスボイスを習得したいんです!! 私を笑った人たちを見返したいので お願いします!!

  • 声の大小と歌のうまい下手について

    声の大小と歌のうまい下手についていくつか質問があります。 (1)地声が小さい人でも歌うまいって人いますか? (2)また、たとえ歌がうまくても声量が足りないなんてことになるのでしょうか?歌声の大小と地声の大小は関係あるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 歌がうまくなる方法

    歌がうまくなりたいです。 女性なのですが高音がとにかく出なくて、 女の子のアイドルソングとかk-popとか全然歌えないのが悩みです。 歌いやすいのは男性のアイドルソング、ポルノグラフティなど、男の人の高めの声の曲が一番歌いやすいです。 高音を出そうとするとどうしても声がか細い裏声しかだせなくて、頑張って地声のまま高い声を出そうとすると裏返ります… カラオケでは大体87~92点で、頑張って90点代を常にとれるようにしたいなぁというのが目標です。 何を意識したら高音が出やすくなるのか、どういう練習をしたらいいのか教えて頂きたいです。宜しくお願いします

  • 歌を歌うときの声の出し方って?地声でしか歌えないんです。

    昔から歌はうまいと言われていました。 少し低い声でかっこいい雰囲気の歌を歌うからです。 でも、地声でしか歌えないんです。 そのため、すぐに声がかれてしまいます。 歌うときの声の出しかたって、どうすれば身につくのですか?