• 締切済み

他人の意見を聞けない人間。

言葉の質問なのですが 他人の意見を聞き入れる事が出来ない人間とか 他人を愛することが出来ない人間、あるいは 自分の考えが絶対的で意見を曲げないとか、自分が絶対的な存在だと思う人のことを ひとくくりにしてカタカナで表す言葉があるんですけれど (ファシストとかフェミニストのようなニュアンスの言葉で) その言葉が何だったか忘れてしまったので、知っている方がいたら教えてください。 曖昧な質問で申し訳ありません。 昔、2ちゃんで一度見たことがあったのですが、忘れしてしまって・・・ お願いします。

みんなの回答

回答No.10

もしかしたらですが、アスペルガー障害者の人間みたいですね。 でも言葉とは違いますね。 あの障害を言葉にしたら…なんだろう… 家は2チャンネルは観れないんですぅ。 私も知りたいなぁ。 誰か確認して欲しいですよね。

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.9

>他人を愛することが出来ない >自分が絶対的な存在 このあたりのニュアンスからすると、サイコパスではないですか?

回答No.8

ファシスト ファシズム

回答No.7

ゴーマン ゴーマニスト

noname#37729
noname#37729
回答No.6

No.5です。 すみませんでした。既出でしたね。

noname#37729
noname#37729
回答No.5

「エゴイスト」でしょうか?

noname#106345
noname#106345
回答No.4

ディクタートル じゃないですよね(あてずっぽう;)?

回答No.3

セルフィッシュじゃないですか(利己的)

momonga-
質問者

お礼

セルフィッシュと言う言葉をすぐグーグルで調べてみたんですが 英単語ではなくて、そういう人間のことを表す専門用語のような感じだったと思います。 確か「現代人に多い」という解説があったんですが・・ セルフィッシュは多分違うと思います。ごめんなさい。 回答ありがとうございました。

noname#82286
noname#82286
回答No.2

エゴイスト?

momonga-
質問者

お礼

すいません。エゴイストではなかったと思います。 英語ではなくて、なんかアパシーとか そういうニュアンスだったような・・・そうでないような。 うろ覚えですいません・・・。 回答ありがとうございました。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

ナルシストかな? 私もその一見と思われているかも (思われているではなく事実かも)

momonga-
質問者

お礼

ナルシストではないですね・・ごめんなさい。 なんか今まで聞いたことの無い単語でした。 2ちゃんでその言葉を読んだ時には 「俺~~(その言葉)だって言ったらみんなに引かれた」 と言うレスだったんですが 長い言葉を略して3、4文字にしていた記憶があるんですよね。 曖昧ですいません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして人間は他人に優しくできないのか

    タイトルの通りですが、なぜ人間は他人に優しく(親切に、懇切丁寧に、きめ細かく)接することができないのでしょうか。 なぜ人間は他人を(継続的に)愛することができないのでしょうか。 なぜ人間は自分が中心で、他人の立場、状況、気持ち、感情、心などを理解してやれないのでしょうか。 もともと生物は自分が中心です。自分を中心にして生きています。だから人間もそうなのかもしれません。 しかし、人間が人間らしく生きていくためには、利他的な心を持たないといけないと思います。 しかし、現実的には人間は非常に利己的です。 どうして人間は他人に優しくできないのでしょうか。 私はこれで悩んでいます。 私は障害者です。とはいえ身体ではありません。広汎性発達障害です。 詳しくいえば自閉症スペクトラムです。 それゆえ、日常生活が困難で、苦労することが多いです。 しかし、人はそれを馬鹿にして通り過ぎるだけで、絶対に手を貸そうなどとはしません。 これに憤りを感じます。 この質問に回答して下さる方は、なるべく厳しい回答はいたさず、できるだけ柔らかい回答をしてくださることをのぞんでいます。 なるべく多くの方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 他人の意見や助言の断り方

    「でも」「だって」「そうは言っても」「お言葉ですが」「いや、そうではなくて」 他人から指摘されたり注意をされた時にこのような言い方で口答えをする人は 「プライドが高い」「自己中心的」「我が強すぎ」 みたいな感じで批判されたりすることがあるけど、 では他人の意見は全て聞かないといけないのか? 他人の意見が正しいかは分からないし、自分の考えを大切にしたいというのもそれはそれでありだろ。 プライドが高い、我が強い、これも何が悪いのかも分からないし。 自分で努力してるからプライドも持つし我も強くなるんじゃん。それの何が悪いのか。 自分できちんと考えた上で行動しているんだから、他人の意見や助言に口答えしたとしても、口答えしただけであいつは協調性がないとか言われる筋合いないと思うけど。 他人の意見って何でもはいはい聞かないとダメなの? マジでうざったいんだけど。 聞いた上で良いなと思えば受け入れるし、合わないなと思えば拒否するって感じで自分で取捨選択すればよくね? 他人の意見や助言が合わないなと思った時に上手く拒否する言い方は無い? はいはい聞くのはダルいからしたくないので、きちんと断りたい。

  • 今の人間は他人の痛みがわからないのか?

    今の人間は他人の痛みがわからないのか? 僕が昔かよっていた囲碁クラブの先生(戦前生まれ)が、 雑談の中でこういうことを言っていた。 「今の人間は他人の痛みがわからないからな~」 今の人間とは、平和で裕福な人間のことだろうか。 しかし僕はこの言葉に少し違和感がある。 では昔の人間は、他人の痛みがわかる、とでもいうのだろうか? 戦争を通して過酷な時代に生きて、苦労したことは認める。 しかし、時代や場所、状況には関係なく、人間はもともと他人の 痛みはわからないように、自己中心的にできているのではないか? 昔の人が今の人間より、他人の痛みがわかる人が多いとは思えない。 と、僕は思うのですが、みなさんはどう思いますか? ちなみに、その先生は僕の囲碁をみて「いい手だな~」 「うん、いい手だ」「どーでもいい手だ」と言ってバカにする。

  • なぜ他人を悪く言う人間っているのでしょう?

    なぜ他人を悪く言う人間っているのでしょう? 相手に否があり、それで親い人に愚痴を言うということではなく、勝手な憶測や意味もなく気に入らないからとかちょっと気分を害されたというだけであちこちで他人を悪く言う人間っていますよね。 私の職場は女ばかりでそういった陰口が多いです。時間があれば誰かの悪口。私の近くで私の悪口を聞くこともあります。 それを聞いているとなぜ相手のことを全て知っているわけではないのに相手の全てを否定するようなことを言うのか意味がわかりません。 なにが楽しいのでしょう。 誰だって傷つけられて嬉しい人間はいません。 悪口を言う人間だって自分が言われたら傷つくはずです。 いい大人なのに、それがわからないのでしょうか? 人間だもの、と言えば仕方ないですがなにか納得いく考えをお持ちの方いましたら教えてください。 また、みなさんならそういう人間が近くにいたらどう対応しますか? 他に、自分がそういう人間だ、とかそういう悪口を言ったことがあるという人はいますか? 素朴な疑問です。よろしくお願いします。

  • 人間は他人を蔑むように出来ているのでしょうか

    某掲示板とかの論議を見ていて思うのですが、人間は放っておくと他人を攻撃し蔑むように出来ているんじゃないかと思うことが多々あります。 名前も顔も分からないという事を笠に着て、言いたい放題に他人を蔑み、あまつさえ人格攻撃、しまいには「死ね」等と、人生そのもの否定するような言葉を投げかける人々を、非常に沢山見かけます。 週刊誌やワイドショー等のゴシップメデシアも、そうやって他人を蔑むネタには事欠かないですし、そういうネタの方を好む人間が多いからこそ、そんな他人を蔑むネタばかり特集されるのでしょう。 逆に、他人を認め、尊敬するには、膨大なエネルギーと技術が必要な気がします。 自分自身も、放っておくと他人に対する怒りや蔑みの心が湧いて出てくることを感じる事があります。 そして、他人を認めるのは簡単には出来ないということも感じています。 「汝の隣人を愛せよ」という言葉ができるという事は、逆説的に考えれば、ふつうにしている分には人というのは他人を愛する事が出来ない、認めることが出来ない、揚げ足を取って蔑むことばかりに執心するものであるということではないでしょうか。 一体、そこにはどんな心理があるのでしょうか。 そしてそれは、人間の持つ本質的な何かなのでしょうか。 ひょっとしたら心理学では収まりきれない問題なのかも知れませんが(哲学あるいは宗教学まで広がってしまう問題かも知れません)、よろしくご回答お願いいたします。

  • メリットのある人間とない人間。

    昔から友人も恋人もいない人間です。 「ダメ人間」という言葉がとてもしっくりくるようになりました。 他人から見れば自分には付き合うメリットがないから 誰も好きになってくれないので自分から好かれる人の真似をしたり、 面白い話をしようとしたり、周囲に気を配ったりしてきましたが、 状況は何も好転しませんでした。 その内に「自分ってどんな性格だったっけ?」と思うようになりました。 自分って誰なんだっけ?○○(自分の名前)ってどんな人間だっけ? 「誰か」になろうとしていたら自分が分からなくなりました。 なりたくて仕方のない「誰か」になろうとするのが何故かとても辛かったです。 普通にしている自分はつまらない人間です。 人に迷惑を掛けないようにと心がけて生きてはいますが、 それだけで何も楽しいこと、役に立つことを産み出さないから 誰からも好かれません・・・でもつまらなくない人間が何か分かりません。 「他人から見てメリットのある人間」を目指すと自分が分からなくなります。 でも「普通の自分」でいた所で何も良いことはありません。 どちらを選択しても空気のように「いてもいなくてもいい」存在であることに 変わりがないのが現実ですが、それでも「メリットを産み出す」存在 =自分とは別の人、別人格になれるように生きるのが正解でしょうか? ○○(自分の名前)という人間がなぜ生まれて生きているかすら疑問です。

  • 他人を認めるとはどういうことですか?

    「他人から認められないという人は、その人自身が、他人を認めていないのです」 「相手が認めてくれたら、こちらも認めるではだめなのです」 「他人に認めて欲しいという気持ちをなくして、その前に、他人を認めることです。そうすれば、間違いなく、他人はあなたを認めてくれるようになるでしょう」 ある自己啓発的な本を読みましたが、この一説の意味が解りません。 この「認める」という言葉は「許す」という言葉にも変換できます。 (例:相手が許してくれたら、こちらも許す) 他人を認めるとはどういうことですか?その存在、その考えを肯定するということですか?何故、相手を認めなければ、自分は認められないのでしょうか?

  • 他人の幸せを祝えない人間になってしまった

    今年の年賀状は6枚来たのですが5枚が出産のお知らせでした 私は遺伝する病気を持っており容姿も悪いので結婚と恋愛はあきらめています。 自分には叶えることが出来なかった事をしているみんなを祝福したいと同時に 自分には絶対叶えられない事で腹立たしいという気持ち両方出てきてしまいます。 昔は自分がどんなに駄目な所にいても成功者や笑顔の人を無条件で祝えたのに これも加齢による子孫を残したいと言う生物の性でしょうか。 また昔のように他人を嫉妬せずに無条件で祝える心の広い人間になるには どうすればいいのでしょうか。

  • 他人にとって都合のいい人間にならないためには

    質問見てくださってありがとうございますm(_ _)m 質問としては、他人にとって都合のいい人間にならないようにノーと言えるようになるにはどうしたらいいのかっていうことなんですが、 もっと具体的に言いますと言われたら嫌な言い方をしてくる人っているじゃないですか。 お前そんなんじゃ絶対ダメだよ、将来ダメになるよ、とか。 お前そんな考え方だったら俺はお前に仕事を任せることはできないなって言ったりとか。 そういう言われたら嫌な言い方、えっそんなこと言われたらどうしよう…従うしかないのかなっていうような言い方。 結局ただその人は自分にとって都合のいい展開にしたいだけなのに、真面目に受け取っちゃって、他人にとって都合のいい人間になってしまうことあると思うんですけど、 そういった時にどう躱していけばいいか?気にしないようにしていけばいいか?? そういうことが知りたいです。 特に社長とか目上の人に、お前そんなんじゃ仕事任せられないよとか脅されたら、やっぱりえっそうなんだ、じゃあ従った方がいいのかなとかどうしても思っちゃいます。 皆さんはそういう時どうかわしてますか? またかわした後、評価が下がるんじゃないか、査定が下がるんじゃないかとか、グチグチ考えてしまうのをどう振り切っていますか? 人生のアドバイス的なものが聞きたいです。 結局、『自分のことを一番に考えてます!!』ってはっきり言える人が一番健康だと思うので、自分はそうなりたいです。 アドバイス、是非共何卒よろしくお願いします。

  • 他人を傷つける人

    他人を傷つける人って必ずいますよね。私が思うに、外交的な人に多いような気がします。 外交的な人はベラベラしゃべり、簡単に人を傷つけるようなことを言ったりします。堂々としてしゃべる分、人を簡単に傷つけるような気がします。実際、外交的な人間同士一言よけいに何かを言ったりして傷つけあってるのではないでしょうか? 逆に内向的な人は、思慮深く言葉を選ぶと思います。自分が傷つきやすい分他人の痛みもわかるので、言葉を選ぶし人を尊重するような気がします。 人を傷つけるのは外交的な人だけではないですが、なぜ簡単に人を傷つけるようなことを言う人がいるのでしょうか?そんなことして何が楽しいのでしょうか? かなり支離滅裂な質問ですが、何か考えが浮かんだ方ご意見お待ちしてます。