• ベストアンサー

免許更新

leone_bluの回答

  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.4

はがきは、更新可能になる日の前後に来る筈です。つまり7月上旬には本来、来ているはずなので、郵便事故などで紛失した可能性が高いでしょう。住所が変わって住所変更してないのであれば、来なくても仕方ないですが。 私も8月上旬が誕生日ですが、7月上旬には来てました。 はがきが無くても更新はできますが、手数料の金額を確認する必要が生じるので、若干ですが、時間が掛かると思います。 因みに、交通安全協会に加入してなくても、現在は基本的に全員にはがきが来ます。免許が5年になった時からそう変わりました。

lev
質問者

お礼

ありがとうございます。 住所変更は警察署で一度済ませた記憶はありますが、 交通安全協会には加入したかどうか思い出せません。 もしかしたら金欠か何かで入ってないかもしれません。 とにかく日曜日に免許センターに行ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 運転免許の更新について

    更新は何度か経験しましたがめったにしないこと ですのでどんなものかすっかりと忘れてしまいまして質問を。 更新の時期が来ますと更新の案内ハガキが来ていたはずですが これは免許の有効期限が切れる1月前に 本人に届けられるものでしたでしょうか。有効期限については現在 誕生日から1月後になっています。私の場合は9月7 日までが有効期間、すなわち誕生日が8月7日ですが 未だ案内の知らせが無し。 いままではこれにしたがって更新をしていた はずなのですが。

  • 免許の更新について

    免許の更新に関する質問です。私は今年の8月に、持っている普通自動車の免許に自動二輪の免許を付け加えに免許センターに行きました。私の誕生日は11月上旬のため、その免許の有効期限は平成19年の12月上旬でした。先日、大型二輪の教習を終了して、卒業証書をもらったので、また免許センターに今度は大型二輪の免許を付け加えに行こうと思うのですが、ここで、疑問が・・・。有効期限である12月上旬を過ぎて更新に行ったほうが、長く(平成20年の12月上旬)まで免許が貰えるのでしょうか? それとももう誕生日は過ぎているので、例え明日更新に行ったとしても平成20年の12月上旬までもらえるのでしょうか? それとも12月上旬前の更新だと平成19年までしかもらえないのでしょうか?

  • 免許更新について

    1月17日が誕生日で2月17日まで免許が有効なのですが、免許更新案内の葉書が届きません。 他の質問を見たところ、誕生日の1ヶ月前に葉書が届くそうなのですが、引っ越しをしてから免許証の住所変更をしていませんでしたorz 更新期間は誕生日から1ヶ月前から誕生日から1ヶ月後なので葉書無しでも更新に行っても大丈夫でしょうか? あと更新の際に住民票を持って行けば免許証の住所変更も出来ますか? 回答よろしくお願い致します。

  • 免許の更新について

    免許の更新について 誕生日が9月24日で、有効期限が10月24日です。 誕生日の1か月前には免許更新のはがきが届きました。 しかし他県へ引っ越しをする予定がありましたので、引っ越し後に 改めて引っ越し先の件で住所変更を含めて更新をしようと思っていました。 ですが住所変更の届け出を役所にしてからおよそ10日ほどするのですが いまだに引っ越してきた県から更新のはがきが届きません。 もう少し待てば届くのでしょうか?

  • 自動車の免許証の更新

    更新のハガキが届いたのですが… 更新期間が誕生日の前後1ヶ月に変わったそうで 7月に誕生日の私は6/〇~8/〇までと書かれてました。 でも手元にある免許証は自分の誕生日までが 有効期限と書かれています。 結局は今年の誕生日までしか免許証は有効でなく、 有効期限過ぎて、車で警察署まで出向くと無免許運転…? 私が8月に更新手続きをしに警察署、 または免許センターに行く事は可能なんでしょうか? ちなみに住所等に変更はなく、 県内で更新を行います。 講習は優良運転者講習になっています。

  • 自動車の免許の更新

    誕生日が9月1日、免許の有効期限が10月1日だったとしますと、 手続きのお知らせのハガキはいつごろ来るんでしたっけ? 一ヶ月前の8月1日以降だったでしょうか、9月1日以降だったでしょうか? 半年前に引っ越したためか、誕生日の一ヶ月前(更新期限の2ヶ月前)を過ぎているのですが、まだ、お知らせが来ないので心配です。 警察署に行こうかと思いましたが、まだ来ないだけなのか、先に確認しておこうかと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 自動車免許の更新について

    今朝起きてみたら、弟に「5月31日の午後1時に○○運転者講習センターへお越しください。」 と自動車免許更新のハガキが届いていました。 そこで私の自動車免許も更新もうすぐだった!と思い出したんです。 私と弟は同じ自動車学校で学び、弟のほうが私より2週間早く免許を取りました。 しかし、免許を取った日付は関係なく誕生日の1ヶ月前と1ヶ月後の間なんですよね? 弟は6月30日が誕生日です。 弟の自動車免許には「平成25年07月30日まで有効」と記載されています。 私は6月6日が誕生日ですので、自動車免許には弟と同年「25年6月6日まで有効」と記載されています。 そこで疑問に思ったのですが 本来なら今年の今月5月06日の何日か前に更新ハガキがくるのではないでしょうか? 私はそのハガキを見ていません。探してみても見つかりませんでした。 家族に聞いても知らないと言われてしまったのですが、 恐らく家族の誰かが知らずに捨ててしまったか 家のどこかに紛れてしまって紛失してしまったのだと思います。 ハガキの発送は確か1回だけとネットで調べました。 ハガキはなくても更新できると見たのですが まず免許をとった○○運転者講習センターへ電話し ハガキを紛失してしまった旨を伝えてから、いく日を決めればいいのでしょうか 連絡せずにハガキを持たずに行っても受けられるものなのでしょうか? ネットで調べたら 運転免許証の更新 受付日 月・木・金曜日 ※火・水・土・日曜日、祝日、振替休日、年末年始は休み 受付時間 13:00~13:20 と記載してあったのでハガキを持たずに行く場合は 月木金のいずれかに、11時くらいに行って聞いてみればいいのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、がんばって取った運転免許を失効したくないのです。 どなたかご助言いただけると助かります。

  • 原付免許の更新について

    神戸市に住んでいます。 原付免許のみ所持しています。 平成16年の誕生日(10月)で更新です。 しかしまだ更新の葉書がきません。 原付のみだと更新の葉書がこないものでしょうか? あと、葉書が来たらどうすればいいのでしょう? 無違反だと近所の交番で更新できると聞いたのですが。いろいろ初めてなのでわからないことがたくさんあり、少々不安です。 彼(9月生まれ)と一緒に更新に行く約束をしているのですが、もしこのままで彼の更新期限が過ぎてしまうと大変なので、早めにいろいろ知っておき、準備したり行く日にちを決めたいのです。 ちなみに彼は誕生日の40日ほど前に葉書が来たそうです。私も誕生日まで40日は切っているのでちょっと不安です。 もし葉書が来なかったら更新はできないのでしょうか?葉書がなくても更新はできますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 免許の更新で

    もうすぐ誕生日で免許を更新するのですが、普通「誕生日の1ヶ月前からOK」と聞きましたが、警察のHPなどで、手続きの際に必要なモノの中に「更新通知ハガキ」がありました。 このハガキっていつ頃届くのでしょうか? 誕生日前1週間は、仕事が忙しいので、出来れば忙しくない今週に更新手続きに行きたいのに、このハガキが無いので行っても手続きしてくれそうにないなぁ・・・・と諦めているのですが。

  • 車の免許の期限日に更新しに行っても大丈夫?

    12月10日が、私の誕生日です。つまり来週の日曜日です。 忙しくて、日曜日にやっと免許の更新に行けます。 ここで、問題なのですが、誕生日まで有効と 車の免許に書いてありますが、誕生日の日は 有効なのかそれとも、誕生日までだから、12月9日一杯 が有効なのか、どなたか、わかりませんか? また、有効期限を過ぎた後に更新しに行っても 問題ないのでしょうか?