• ベストアンサー

「イニシャルD」と「湾岸MIDNIGHT 」の面白さについて一言教えてください。

新刊が出ると、コンビニに必ず置かれる人気マンガ「イニシャルD」と「湾岸MIDNIGHT 」ですが。 それぞれの面白さ(見ドコロ)について教えてください。 ※ どちか一方でも結構です。 ※ できれば、どちらかは完全にキライと言うより、どっちも好きと言う方にご意見頂戴したいです。 ※ この2つのマンガについて否定的な考えをお持ちの方は別の機会にご意見ください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はどっちも好きです。 特に好きなのは湾岸ミッドナイトのほうですね。 単純に200マイルオーバーで戦う舞台もすきなのですが、内容でいうと悪魔と呼ばれるZと、そのZに唯一愛されたオーナー(主人公)の双方に引き込まれる周りの人たちと共に、自分もその世界に引き込まれたのかなと(笑)。因みに自分自身低中速でコーナーを攻めるより高速をかっ飛ばすほうがすき。あっ、もちろん法定速度内です(…と言っておきます)。 又、この漫画の楠語録は若干大人向けかなと思います(今25歳で高校生のころから読んでいるけど)。 因みに1巻から読むと登場車種等によって現実の時の流れと、この世界の時の流れが明らかに違うなというのが気になります。連載が十数年続いているのにこの世界は多分1年少々しかたっていないはず(高3で一度ダブり19歳で年が止まっているはず)。 イニシャルDは子供向けというか、子供にうける感じなのかなという感じがします。No.1さんのおっしゃるようにいかにも漫画という表現が近い気がします。女性にもこっちは受け入れられるかなという感じ。否定的な意見のようですが不思議と好きです。要は車好きなら(特にスポーツ系)ある程度こういう漫画は受け入れられるのかな?という感じもします。 どっちの漫画も好きという私は、スープラ(湾岸系)とインプレッサクーペ(イニD系)両方を持っていた時期があります(今はスープラタービンブローにより金銭的に維持不能になり、インプレッサだけになってしまいましたが)。 因みにオーバーレブや、なにわ友あれ(旧ナニワトモアレ)、カウンタックも車の漫画として好きです。自分の場合車の漫画なら何でもいいのかな?ガタピシ車でいこう!!も好きです。 ごめんなさい参考にならないことばかり書いちゃいました。

looklook
質問者

お礼

>楠語録  なるほど。そうですね。あのワビサビを"味がある”と見るか"ツマラナイ"と判断するかで好み分かれそうですね。 ご自身のことも書いて下さったので、大変参考になりました。 車好きなお人柄が伺えます。 私はそんなに広く読んでませんが、「加瀬あつし」さんの作品も好きです。 ありがとうございました。

looklook
質問者

補足

みなさまありがとうございます。 回答文の文字数で配点させていただき締め切ります。 また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.4

私はどちらも好きです。あの少し下手な(爆)人物画…反転すごいリアルな車画 このギャップが好きですね。 ただ、湾岸は東京近辺に住んでなければ、面白み半減でしょうね。私自身北海道の人間なので、外回り??内回り??よくわかりません。唯一わかるのはレインボーブリッチは長い直線なんだな~って事ぐらいかな? イニDは峠の名前とか言われてもわからないけど、峠をアグレッシブに攻める事自体に興奮しますね。あ~プロジェクトDが北海道に上陸しないかな~??

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

実際に存在している場所が舞台となっているところですかね。 頭文字Dの舞台で出てきた埼玉の場所はよく行っていた場所ですし、 湾岸MIDNIGHTは首都高速が舞台となっており、 両方自分で走った事があるとより一層身近に感じて面白いですね。 頭文字Dのしげの秀一氏は昔「バリバリ伝説」で峠でのバイクバトル、 湾岸MIDNIGHTの楠みちはる氏は「あいつとララバイ」で横浜を舞台に首都高速のバイクバトル、 終盤は双方、レース場が舞台となっていましたね。 個人的には、現実的なチューンドマシンを表現している、しげの秀一氏の方が好みです。

looklook
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。身近なものが登場すると嬉しいですよね。 確かに長期連載となると、主人公のマシンも段々現実離れしてきますよね。(笑) ※研二くんのノーヘルなども。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

どっちも好きですが湾岸の方がかなり好きです。 湾岸 オヤジたちの語りですかね(^^; 漫画を読んでいる感じではないです。「何がおもしろいのかサッパリわからない」という人が多くてもしょうがないとも思います。 イニD こちらはいかにも漫画ですよね。 漫画としてまあ好きですよ。プロジェクトDになってからはさすがにどうかと思いますけど。

looklook
質問者

お礼

ありがとうございます。 両方とも好んで読んでる方はどんな見方をされているのか、気になった次第です。 そうですね。楠みちはるさんの作品には、車(バイク)を通して人間を描いてるようなところがありますね。 「イニシャルD」には痛快さがありますよね。(エンターテイメント?)マンガの良さを活かしてる気がします。

関連するQ&A

  • 夫におすすめの漫画

    こんにちは。 夫が現在、骨折で入院しています。 とても退屈なのでよく漫画を持ってきてくれと言われます。 いろいろ持って行っていますが、男性向けの漫画がよくわからず悩んでいます。 夫が特に好きな漫画は「湾岸MIDNIGHT」や「イニシャルD」などの漫画です。本人も車が好きです。 後、部屋には「新谷かおる」という人の漫画がたくさんあります。「三丁目の夕日」なんてのもあります。 私が持って行った「あたしんち」や「ダーリンは外国人」、あと秋月りすのものなどもおもしろいと読んでいました。 もし夫の好みがわかる方いらっしゃいましたら、おすすめの漫画をアドバイス下さい。 ブックオフで買ってこようと思います。

  • 楠みちはる先生ファンレターについて。

    湾岸midnight・シャコタンブギなどの楽しいまんがを世に出した楠みちはる先生に ファンレターが出したいです。 自分はヤンマガなどを買わない主義(単行本を買う)なのでファンレターの出し方が分からず こまっています。 どなたか知っている方がいましたら、 教えてください。

  • イニシャルDと湾岸ミッドナイトと似ているのはなぜ?

    漫画アニメのイニシャルDと湾岸ミッドナイトと画風や主人公と周りの関係、その他なぜか似ている気がするのですが、作者は違いますが、なぜでしょうか?

  • 湾岸MIDNIGHTのサントラ・・

    もう2、3年になるのでしょうか、アーケードゲームで「湾岸MIDNIGHT」というのがあったと思うんですが(プレステで出てるってて話もありますが、疎くてすみません。)、そのBGMを収録したサウンドトラックって発売されていないのでしょうか? もしもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 湾岸MIDNIGHT、頭文字Dに代わる漫画は?

    本日、上記2冊をパラパラと立ち読みしました。 ハチロクってのがどれ程の車なのか知りませんが、馴染みの無さも手伝ってあまり面白くなかったです。 現在、上記2冊に代わる現代版コミックを探しています。 ZやGT-R、エボなど、本気系速い車を扱うコミックはありますでしょうか。

  • ブックオフの存在について

    私はブックオフに代表される新型の古書店をよく利用します。 しかし、私がファンである漫画家さんの主張では、 ブックオフは漫画家や出版社にとって百害あって一理なし。 どうせ本を売ってもたいしたお金にならないし、 もうかるのはブックオフだけなので、 どうせなら捨ててもらった方がよい、 とのことです。 いっそ、燃やして、という主張の方もいるようです。 以下、私の考えですが、 マンガの場合、新刊ではカバーがかかっており本屋では中身が確認できません。 見えるのはカバーのみの場合が多いです。 立ち読み自由のブックオフで読まれることで、 新しいファンが増える効果もあると思うのですが、 どうでしょうか。 私はこの形で読み始めた作家さんが多いですし、 新刊を購入することにつながっております。 ブックオフの出版関係に与える功罪はやはり罪の方が圧倒的に多いのでしょうか。 ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • オススメ少女漫画教えてください

    最近、友達との間で漫画の貸し借りが多いのですが その他にも良い少女漫画を読みたいと思っています。 個人的に 池山田剛さん 京町妃紗さん 樋野まつりさん 高屋奈月さん などの方の絵が、きれいで好きです。 人気な漫画で「君に届け」なども好きです。 できるだけ新刊で買えるような 新しい漫画がいいです。 要望が多くて申し訳ないのですが これはオススメ、という少女漫画が ありましたらよろしくお願いします。

  • 昔は熱狂していたのに今は熱が冷めた漫画・漫画家

    以前はすごいファンだったのに今は見向きもしなくなった漫画や漫画家はいませんか。 有名無名問いません。 私の場合 先生の名前はあえてイニシャルにします。 私はかつて4コマ漫画家のS.N先生の漫画にはまっており、単行本も出れば買う程のファンでした。 ところが長く続いた学園漫画が終わり(終了と同時に掲載誌から撤退)、 その事実上の後継作品が麻雀系の漫画と聞いて一気に興醒めしました。 更にS先生が現在人気のあるコンテンツである 戦国ネタに本腰を入れるようになり魅力が急激に萎んでしまいました。 戦国ネタが嫌いな訳ではないですが4作もやるのはどうかと・・・ 単行本も見なくなり新作が出ても買わなくなりました。 現在の戦国漫画に関しては人気があるようですが私の中ではオワコン同然です。

  • 何で回答者のほうが優遇されてるの

    質問者にはいろんな意見を聞き入れる度量を持てという一方で 回答者は自分の考えが否定されるのはもちろん疑問を持たれるのもいやなのはおかしくないですか

  • コンビニは、やっぱり24時間やっていた方がいいですか?

    コンビニの24時間営業ですが、個人のライフスタイルに対応するため、ということはもちろんですが、地域の防犯上も明るいからいいという意見があります。 一方で、省エネを考えると24時間というのは膨大なロスになるという意見もあります。時々、深夜を狙ったコンビニ強盗も発生します。 24時間やっているからコンビニだ、という考えもありますが、皆さんはやっぱり24時間やっていた方がいいですか?