• 締切済み

インターネットエクスプロララー 2つのウインドで見る

euro2006の回答

  • euro2006
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

SHIFTキーを押しながら、リンク先をクリックしてみてください。 別窓で開きますよ。

noname#132160
質問者

お礼

そのような方法があったのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクスプローラー9を別ウインドで開きたい

    Vistaのときはインターネットエクスプローラー8を別ウインドで開いていたのですが、Windows7 インターネットエクスプローラー9ではどう設定したら別ウインドで開けますか。

  • インターネットエクスプローラー(IE)8でリンクが開けません。Wind

    インターネットエクスプローラー(IE)8でリンクが開けません。Windows7のノートパソコンを購入したばかりです。PDFファイルを開くリンクや 別のタブを開くようなリンクでは、新しいアドレスが表示されず、画面が真っ白なままとなります。一度IE8の機能をとめ、再度、入れなおしましたが事態は改善されません。

  • ページが進まない

    最近インターネットで観覧していると、ウィンドウが進まないで(画面が切り替わらない)そのまま固まってしてしまうことが頻繁にあります 固まってしまうページは特に決まっていません 原因はどのようなことが考えられるのでしょうか? インターネットエクスプローラーのバージョンは6.02です

  • インターネットで一部のページが見れません

    インターネットで今まで見れていた一部のページが見れなくなってしまいました。特に翻訳系のサイトをよく利用していたのですが、翻訳系のはほとんど見れなくなってしまいました。またそれ以外のページでも見れないのが増えました。 ページを開こうとすると Explorer エラーが発生しました。このまま続けるには[無視]をクリックして作業中のデータを新しいファイルに保存してください。[閉じる]をクリックするとこのプログラムは終了します。 という文が出てきます。以前、このような文が出てきた時に「無視」を押したらページに戻って見れたこともあるんですが、今は全く戻らず、「閉じる」を押すと Explorerが原因でDIBENG.DLLにエラーが発生しました。Explorerは終了します。問題が解決されない場合は再起動をして下さい という文がでます。ここで「閉じる」を押すと、今までパソコンの画面の右下にあったパソコンマーク(インターネットに接続しているというマーク)が消えてしまいます。 しかし、インターネットへの接続はされたままです。またこの時に、パソコンの壁紙が消えて、「アクティブデスクトップの修復」の画面が出る時があります。しかし、いつもではありません。 ウィルスチェックもしたのですが、異常はありませんでした。昨日まで見れていたのになぜ急に見れなくなったのかわかりません。 とても困っています。どうか教えてください。 ちなみに使用しているのはWindows Meです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 新しいウィンドを開いても表示されません。

    ブラウザのカテゴリがないため、OSに書き込ませていただきました。板違いでしたらすみません。 インターネットエクスプローラ(バージョン5.5)で新しいウィンドが開くリンクをクリックすると、ウィンドは開きますが、内容が表示されません。(「ページを表示できません」)特定のサイトではなく、どこでもです。改めて「更新」を押すと次は必ず表示されるのです。IEの再インストールかOSの再インストールが必要でしょうか。

  • 勝手にウインドが立ち上がり開く

    最近デスクトップのパソコンを購入して間もないのですが エクスプローラーを更新したり、ページを開こうとすると 勝手に白紙のページが更に開いてきます。 最初は、色々なサイトが順不同だったのですが、 スパイウェアだと思い、Ad-Watchとspybotで対応したのですが 白紙のページだけはどうしてもポップアップしてきます。 ノートンにも引っかかりません。 OSはXPで、エクスプローラーは6.0です。 どなたか宜しくお願い致します。

  • インターネットエクスプローラー の 画面

    初歩的な質問です。 os はxpです。 ie は6.0です。 そこで質問ですが、エクスプローラーで画面を開いてあるhpを見ているとして、その状態で、お気に入りにある別のサイトをクリックすると、今まで見ていた画面が消えて、クリックしたお気に入りのリンクのページが開かれてしまいます。 これを、今まで見ていたページは閉じないで、新しくエクスプローラーの別の画面で開くようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラー インターネットエクスプローラーの表示で楽天等のくじを引いたときに、1つのエクスプローラーで複数のタグを表示している場合に、くじを引いているタグ以外で作業していると、そのくじを引いたページの画面が止まったままになります。 くじを引いているページをトップページにせずに他のページで作業しているときにも最後まで表示されるようにするにはどのようにすればいいのですか?

  • 同時に二つのウインドウを開くやり方

     インターネットをしていて、例えば今見ているページにわからない単語が出てきて調べながら見たい場合に、見ているページをを開いたまま、別のウインドウを意図的に開くには、何か方法があるんでしょうか。教えてください。

  • 新規(別)ウィンドウが一発で開かない・・・。

    お世話になります。 インターネットエクスプローラー(Ver6.0)を使っています。(OSはWindows2000) デスクトップからアイコンをクリックしてIEを起動させると、ウィンドウが開かず、画面の隅に小さなバー(最小化・元に戻す・閉じる)のみが表示され、「元に戻す」をクリックしないと画面一杯のウィンドウサイズになりません。 また、サイトを見ていて、リンクをクリックした場合も新規(別)ウィンドウが開かず、前出の状態になってしまいます。 別ウィンドウではなく、同じウィンドウに表示させる場合は問題なく表示されます。 今までこんなことはなかったの困っています。 どこかをいじって設定を変えてしまったのでしょうか? (フォームのクリアをした覚えはあります。) よろしくお願いします。