• ベストアンサー

近所の野良猫糞尿対策

syouta123の回答

  • syouta123
  • ベストアンサー率12% (16/130)
回答No.6

猫の糞尿被害に困ってる方は、結構多くいらっしゃいますね 私もその一人です。 やはり、近所で野良猫に餌を与えてる人が居り、3-5匹 朝晩我が物顔で散歩しています。 さて、糞尿対策一番の効果というのは、残念ながらありません。 猫の進入経路を完全にシャットアウトしなければなりません。 普通、プランターの中まではしないのですが・・・ そこまでされると 猫の方が一枚上手なのかも^^; 我が家は、プランターの中までは被害が無いので、 (プランターの中は、猫が嫌う草花、ハーブが植えてあります) まだ良い方かも知れませんが・・・ 予防対策は、プランターをジグザクに置いて、猫が歩きずらい工夫はしてありますが、いつまでもつか 猫と、人間の知恵比べです。 相談者さんも、野良猫に負けず頑張ってください。 *最終手段として、エアガンなんかも考えたりしてます。 愛護団体に嫌われるかも・・・ 追記*良く犬の散歩をしている人を見かけますが、スコップ片手にリードを持って散歩。しかし、糞の袋を持ち歩かない人が多い・・・ 糞の始末は、どーしてるのですかね? まさか、自分のポッケに入れてるのでしょうか?

noname#128165
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 猫もどこかでトイレしないといけないので必死ですよね。(笑) ウチよりもフカフカでトイレにぴったり!な土のあるご近所さんには 入っていかないんですよね。 要するに、そのお家は猫の散歩コース(テリトリー)から外れているからなんですよ。 不思議ですよね~…。 ウチですか?! バッチリテリトリー内です(涙) エアガン、、逆にお隣さんに発射されるとアレですし…。 犬の散歩、ポッケに袋持参しているのかもしれませんね。 もしくは、ウンコに土をかける為のスコップだったりして(^^;

関連するQ&A

  • のら猫の糞尿被害

    のら猫の糞尿被害で4年以上まいっています。隣の人(60代女性一人暮し)が庭で猫を3匹飼っており(実際は家に入れないので、のら猫のえずけ)、その3匹が私の家まわりで糞をします。超音波や米のとぎ汁、ハーブ、プラスチックのトゲトゲ、保健所から苦情を言ってもらう等、あらゆる手段をこうじましたが、効き目はいまひとつだめです。万策尽きました。隣人本人には苦情申し立てはしておりません。(女房の強い意向により)現在は私も女房も仕事がハードで処理が追いつきません(一日平均3個ずつのうんこがふえています)家の周りは4方8方うんこだらけ、うんこの嵐で、ハエがたかっています。苦情を言う言わないでひどい夫婦喧嘩になっていますが、言っても改善されるとはかぎりません。そこでもはや最後の策として、猫いらず(ねずみを殺す毒薬)をまいて殺そうかとおもいますが、以下の2点が気になります 1・法的な問題 2・猫のたたり、怨念 この2点に詳しい方アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。また上記2点以外にも良い考えがあればご教示願います。よろしくお願いします。

  • 近所の猫に悩まされています。

    ほとんど毎日のように隣や近所の猫が、塀を越えて我が家の庭に入ってきて、花壇を掘って荒らしたり、糞を花壇の中や芝生の上になどにして困っています。 最近、特にひどくなってきました。 近隣の事なので苦情も言えず、忌避剤を考えています。 何か効果的で良い方法はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 散歩中の犬の糞尿に困っています

     我が家の隣が地道の駐車場で、心無い飼い主が犬の散歩ついでに糞尿をさせていきます。  先日などは注意した腹いせに、我が家の玄関で糞をさせる始末です。  糞を持ち帰る以前に、糞尿でくさいんです。まさか自分の家の前ではさせないでしょうに・・・。  ホームセンターで犬除けを買って撒いてはいますが、あまり効果がありません、何か効果的な方法がないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 隣の部屋の猫の糞尿匂い

    ペット可の賃貸のマンションに住んでいます ご相談したいのは お隣の部屋の猫の匂いや糞尿の悪臭で困っています お隣は60歳前後の女性の1人暮らしで 猫を2匹くらいの犬1匹を飼ってるようです お隣のベランダは猫や犬のうんちが散乱していて 匂いがキツイので困っています 今朝は私の部屋のベランダにまできて おしっこやうんちをしてありました ペット可マンションで多少は仕方がないと思っていましたが さすがに自分のベランダにまでは。。。 お隣の為トラブルになっても困るとも思います またベランダに猫が来ないようにする方法も 教えて頂ければ助かりますのでよろしくお願い致します

  • 塀の上に猫避けのトゲトゲ。効果ありますか?

    庭に猫(野良か飼い猫か不明)が侵入してきて困っています。 我が家では庭で鳥を飼っている為、それらを襲うのが目的のようです。 庭は塀に囲まれていて、どうやらその塀を登って来ているようなので、 塀の上に鳥避け用のトゲトゲ(駅でハト避けに置いてあるような)を 置いて防ごうかなと考え中です。これで猫の侵入は防げるでしょうか。 よく園芸店で猫避けのトゲトゲが売っていますが、説明書きを見ると 「猫がウンチ・オシッコをしないように鉢や植木の地面に敷く」と 書いてあり、猫がその場で立ち止まるのを予防する目的の商品のようです。 我が家の場合そうではなく、壁をよじ登って猫が侵入して来るのを 避けたいので、塀の上に置こうと思っています。 しかし壁をよじ登って侵入するなら、 立ち止まらない=トゲトゲが塀の上にあっても飛び越えて来てしまう… ということは無いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 近所の猫に迷惑しています。

    郊外の住宅地に住んでいます。 駐車場にとめてある母のスクーターに近所の猫が毎日のようにやってきておしっこをしていきます。 母はビニール袋をスクーターに掛けておしっこがかからないようにしているのですが、わざわざ隙間の部分におしっこをしていきます。 この猫は殆ど放し飼い状態で家には入れてもらっていないらしく、外で寝ています。 冬場はスクーターの上で寝て、朝おしっこをひっかけて出かけてゆく… この状態が続き母も『いっそのこと殺してしまいたい』と愚痴をこぼすようになってしまいました。 殺してしまう事が悪い事なのは母も私も十分承知しています。 せめてスクーターにおしっこする事を止めてくれたら…と思うのですが。 一般的な猫よけグッズは一通り試しましたが全部効きませんでした。 隣に住むオバちゃんと飼い主に文句を云いましたが馬耳東風って感じでしたね。 『どうせ猫だから、いう事なんかきかないし、勝手な生物だから』で諦めろってことなのでしょうか? 駐車場で犬を飼うとかしなければ猫が来ないようには出来ないのでしょうか…? (母も私も猫は嫌いじゃないんです。念のため)

    • ベストアンサー
  • 野良猫の退治

    我が家の勝手口の横にゴミ箱を4つほど置いているのですが、 夜中になると野良猫と思われる(首輪をつけていないのを2階から確認)猫が 2匹ゴミ箱をあさりに来ます。 そして、いつも2匹が喧嘩をして騒音がうるさく困っています。 ゴミ箱に蓋をして、上に大きめのレンガをおいて蓋を開けれないようにしているのですが、 ゴミ箱ごと倒されて効果がありません。 また、100均で売っている猫除けのトゲトゲみたいなのを置いてみましたが、 普通に効果なしでした。 こういった事例が初めてなのでどういった猫除けグッズを買えばいいのか、 悩んでいます。 どなたか効果のあるおすすめのグッズを教えてください。 【目的】 ・猫をゴミ箱に近づけなくする。 ・できれば家の敷地内に入って来なくなるようなグッズがあれば嬉しいです。 回答お願い致します。

  • 猫の糞害に困ってます。

    隣の猫にほとほと困っております。 一軒家なのですが隣の猫が家の花壇に糞、車のタイヤと玄関におしっこをします。おしっこは跡がつき消えません。 見るたびに追っ払っているのですが、効果無しです。 何かよい対策ある方ご教授下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 近所の野良猫の処分について

    近所に10匹ほど野良猫がいるのですが私的に処分しても大丈夫でしょうか? 二年前ほどは3匹程だったのですが、お隣さんの兄妹(多分50-60くらい血縁関係は無いです)が野良達に餌付けするので増えてしまいました。そのくせ首輪も付けず、こちらから「飼う気が無いのなら餌やりをやめて下さい」 と言っても餌やりを全然やめてくれません。 私は今年受験だったのですが、特に発情期の夜うるさくて集中できなかったり、洗濯物に毛がついていて、いつの間にか猫アレルギーになってしまいました。 同居の祖父は花壇に糞をされたり、大事にしてた植木を何度も倒され、植木鉢を割られたり、さらには庭で何匹も恐らく産後直ぐに死んだであろう子猫達が死んでたことが何回かあり処理を祖父にお願いしたりしたこともあります。猫よけの薬剤や器具を買ったのですが、効果は無かったです。祖父もノイローゼ気味になってしまいました。 私は元々動物は好きだったのですがもう限界です。。毒入りの餌でもあげて保健所に死体を持っていってもらいたいのですが法律的に毒を食べさせるのは可能でしょうか?

  • ペットボトルではなく本当に効果のある猫除けは?

    猫の糞尿や変なところに足跡を付けられる事に困っています。 ペットボトルが猫除けに全く効果が無いという事は既に誰もが知るところですが、ホームセンターや100均で買える猫除けグッズも殆どは効果がありません。 トゲトゲのシート 木酢液、竹酢液 柑橘系の香料 匂いのする粉 全部ダメです。 匂いのする粉に至っては、人間が不快になるだけでした。 効果のある可能性があると考え付いたのが百合を植えたプランターです。 百合は猫にとって物凄く有害らしいので、避けてくれるか、もし頑なに避けてくれなくても、違う意味でいなくなってくれそうな気がします。 効果があるなら緑化と猫除けが両立出来て良いのですが。。 検索しても決め手となるモノは出てきません。 何かありませんか?

    • 締切済み