• 締切済み

スペアナ表示させたい

piko456の回答

  • piko456
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

現行ではないかもしれませんが、PHONICのi7600という機種が、 実用に耐えますし、コンパクトではないかと思います。 価格もかなり安かったと思います。

tsukachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べました。ラックマウント用でしょうか 現行ではマランツからも出てるのですが大きさで躊躇してます。

関連するQ&A

  • カーステでCDの曲名が表示されません

    始めまして。  大変便利なサイトで助かっております。 ネット上のmp3のファイルをパソコンのHDに一度落とし、パソコン(XP)についていたwindows media player9を使用して個人用にCDに焼いて車で聞いております。 パソコンのファイルにきちんと曲名を入力しており、それからCDに焼いているのですが、カーステで曲名が表示されません。 MDもカーステで聞きますが、コンポでMDに曲名を入力するときちんとカーステで曲名が表示されるので、 カーステの問題ではないと思っております。 どのようにCDに焼けば、カーステで曲名が表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • アーティストの意思

    こんにちは。 先日某掲示板で_レンタルCDをコピーするのは違法(これは私もわかります)_カーステレオなどで音に癖がありパソコンで小修正をしてからCD-Rを焼くという意見があり、その反対意見として「イコライザーをかけたりして聴くのは、音を一生懸命作ったアーティストへの冒涜である」みたいなことが書き込まれていました。 小修正くらい・・だれでもやっていますよねぇ? レコードからカセットへ、CDからCDへ・・私はやっているんですが、間違った解釈なのでしょうか? たとえば コンポの”低=中=高”のつまみを回すのは誰でもやっていますよね? 自分がいつも使うコンポやカーステで どうしても聞こえない部分(低音や高音)があっても、イコライザをかけずに一部分聞こえないまま 聴くのが ファンとしての心得その1 にあるのでしょうか・・ 

  • 一度イコライズしたWAV音源を元に戻したい!

    私は音楽CDをカーステで聞くのが殆どなんですが、 昔、カーステにイコライザーが無かったのでパソコンでCD音源を自分好みのイコライズして 再度CDに焼いてカーステで迫力あるサウンドを楽しんでおりました。 しかしその後、カーステも買い替えイコライザーも付いているので、 その必要もなくなりました。 しかしイコライズして焼いた音源の元CDが残っていれば話は早いのですが 大半はイコライズしてしまった音源しか残っておりません。 イコライズの方法はDigiOnSound6で低域(80~500HZ)と高域(4K~16KHz)の増幅をして 1K・2KHz帯はそのまま殆どいじっておりません。 形でいうと凹型のイコライジングですね。 今回はそれらイコライジングした音源を「元に戻すノーマル化」みたいな事をしたい のですが、効率的な方法はあるのでしょうか? 数は数千曲あります。 私の言うノーマル化とは、単に歪む歪まないの録音レベルの均一化ではなく、 音量をそろえると同時に、ある基準で低域の出かたと、高域の尖鋭度もそろえたいのです。 願わくば、手元にある他のノーマルCD音源もCDによってレベルや音質がバラバラだったりするので それもレベルと音質をある一定に揃えたいのです。 やはり、低域と高域をイコライズしてしまった音源は、地道に1つ1つ逆イコライズしないと 元に近い状態に戻せないのでしょうか? しかし、その作業をするにしても、音質の尖鋭度に関しても耳で聞く感覚だけでは だんだんその基準も分からなくなってきます。 ソフトはDigiOnSound6とDigitalSound Creanerを所持していますが 各エフェクト・フィルターを見ても何を?どう使用してよいのか? よく分かりません。 というか、私の意図している事が可能なのかも分かりません。 どなたか良い知恵ご教授頂けないでしょうか?

  • カーステレオ

    カーステレオの取り付け方を教えてください。 今乗っている車はH3年式プレリュード(BA7)です。 純正のカーステははずしました。 ケンウッドの2DINコンポを取り付けようと思うのですが、何が必要ですか? 接続コードはホンダ専用のコードが必要ですか?(どこでいくら位で売ってますか?) コンポより車の取り付け部分が大きいのですが、別に枠を買う必要がありますか? 教えてください。

  • グラフィック・イコライザーのグラフィックとは?

    愚問で恐縮ですが、オーディオに詳しくない者なのでよろしくお願いします。 20年ほど前のコンポでは(低級でないものには)必ずと言っていいほど グライコが付いていたと思います(私は持っていませんでしたが)。 周波数帯によって音量がリアルタイムに表示されていたので、 その部分を指して“グラフィック”と称しているのだと思っていたのですが、 最近になってネットを徘徊していると、画像はつまみだけのように見えるのですが 「グラフィック・イコライザー」と書いている人が少なくありません。 こういうものは私は「イコライザー」だと思っていたのですが…。 グラフィック・イコライザーとはどんなものですか? グラフィックでないイコライザーとはどんなものなのでしょう?

  • 光デジタルアウト端子を持つMDデッキ内蔵コンポ

    MDコンポでは、光デジタル入力端子を備えたものはありますが、光デジタル出力端子を備えたものはほとんど見かけません。MDのないコンポなら結構あるのですが… 現行品はおろか、昔の機種でもです。あってもCDプレーヤーとMDデッキが別筐体である機種で、CDプレーヤー部とMDデッキ部をつなぐためだけに装備されている場合がほとんどです。 MD以外のデジタル録音再生メディア(CD-RはPCで作成できるため除外)をつないで、MDと同じように録音再生ができればと思いますが、MDデッキ内蔵でCD光デジタルアウト端子を持つコンポ(CDとMD別筐体なら、CDプレーヤーとMDデッキと接続するため以外の端子)は、あるのでしょうか?

  • KENWOODカーナビとチェンジャーユニット

    現在、KENWOODのカーステ2DIN(DPX-9021MPi)とKENWOODのMDチェンジャー1DINを繋げています。 カーナビ(KENWOO:DVZ-2380iT )のデータ更新が最終となってしまった為に、 カーナビをHDDタイプに買い替えようと思っているのですが、 2DINタイプのナビを購入することになると、当然のように現在使用しているカーステ(DPX-9021MPi) を外さなければいけません。 ヘッドユニットをナビにすることに抵抗はないのですが、MDチェンジャーが繋げなくなる事を恐れています。 現行、もしくは少し前の型でもいいのですが、MDチェンジャー繋がる機種があれば教えて下さい。

  • CD-Rで音楽CDのタイトルを入れたい

    教えていただけたら助かります。 CD-Rで音楽CDを作っているのですが、パソコンで曲のタイトルを入れているにもかかわらず、表示されるはずのコンポやカーステ(CDテキスト対応)では文字化けしてしまいます。どのようにすれば上手くタイトルをつけられるか教えてください。ちなみにWindows Media Playerで曲を取り込みAdaptec Easy CD Creator 4で焼いています。

  • アナログ音源をパナのナビで聞くには?

    当方、昔のレコード、カセットを多数持っています。また以前と違い、音楽は車の中しか聞かない習慣になっています。カーステ(ナビ)はパナソニックのCN-HDS620Dという一昔前のものです。取り説にはSDからHDに転送可能とあります。通販で売っているレコード等からCDが作れるコンポ?が一番早いのですが、一回すべてをダビングしたらそれで終わりの感じがします。今考えているのは同じパナのD-dockというコンポを購入し、SDに落として、ナビに入れようかと・・・。このコンポなら以降も使えるかと・・。しかし部屋で音楽は聞く習慣がなくなったのでD-dockでもごみになりそうな気がするのでパソコンでやってみようとフリーソフトでレコードを取り込みCDに焼いてみましたがとても聞けるしろものではなかったです。パソコンでやるにしても専用のボード?が必要なようですね。詳しい方、是非よきアドバイスを・・・。

  • 長さが表示されずCD-Rに書き込みが出来ない

    レンタル音楽CDなどをノートPC(Win7)のWMPを使って取り込みました。 その後カーステなどで聴く為にCD-Rなどに書き込もうとしたのですがいくつかの曲で「長さ」(収録時間が表示されている部分)という項目に時間表示がなくいざ書き込もうとしたらタイトル左横に×マークが出てそれをクリックすると「ファイルの長さ(収録時間)を検出されないためこのディスクに収まるかどうか判断できません」と表示され書き込みが出来ません。 何故こんな事が起こるのでしょうか? ちなみに前に同じ曲を何の問題もなくCD-RWなどに書き込めたんです。 それなのに当然書き込めなくなるのはなぜなんでしょうか? その現状が出ている曲は書き込みは出来ませんがちゃんと再生出来、最後まで聴くことは出来ます。 どうすればちゃんと書き込めるようになりますか?

専門家に質問してみよう