• ベストアンサー

なんでx≠1?

Rubleの回答

  • Ruble
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.2

左辺で x-1 があります。そこより、x=1を入力してみると、 左辺→(1-1)y=0 右辺→-2×1+5=3 となり、0=3と矛盾したものになります。なのでx=1は成り立ちません。 x-1で両辺を割るとx-1が分母になります。そのために 0 に成らない ことを示さなければなりません。そのためにx=1が成り立たないことを 示しているのですね。

syo-ryu
質問者

お礼

理解できました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • xy=2x+3y+1?

    ちょっとご質問なのですが・・・ xy=2x+3y+1を満たす整数x,yをすべて求めるにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • 方程式xy-x+3y=0をみたす整数の組x,y

    方程式 xy-x+3y=0 をみたす整数の組 (x,y) をすべて求めよ この問題の解き方をお願いします。

  • x+y=a, xy=bのときx^(1/n)+y^(

    x+y=a, xy=bのとき、整数nに対して、x^n+y^nをaとbで表すには、 x^n+y^n=(x+y){x^(n-1)+y^(n-1)}-xy{x^(n-2)+y^(n-2)} を繰り返し用いれば出来ます。 では、一般に、 x^(1/n)+y^(1/n) をaとbで表す方法はあるのでしょうか?

  • I=(X+Y-1)(X-Y+1)についての問題です。ただしx,yを0以

    I=(X+Y-1)(X-Y+1)についての問題です。ただしx,yを0以上の整数とし、x+y=X,xy=Yとする。 (i)I=8を満たすx,yの組(x,y)を求めてください。 (ii)pを素数とする。I=pを満たすx,y,pの組(x,y,p)を求めてください。 説明もお願いします。

  • XとYの関数問題

    XとYがX^2-2XY+2Y^2=2を満たすとき、,-X^2+2X+1の最大値と最小値を求めよ。またX+2Yのとりうる範囲を求めよという問題なのですがまったくぴんときません。お願いですヒントや方針だけでもいいので教えてください。さっきのは整数問題ではなかったです。すいません

  • xy^2-x-3y^2-12=0を満たす正の整数

    「xy^2-x-3y^2-12=0を満たす正の整数x,yの組(x,y)をすべて求めよ」 という問題ですが、答えが(8,2),(4,4)となるそうです。 解説を読んでもわからなかったので中学生でもわかりやすく教えてください。

  • (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)

    (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3) (2)x^2-2xy+y^2-x+y-2 (3)2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6 (4)2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6 を因数分解するとどうなりますか? 途中式も宜しくお願いします。

  • 整数を求める問題で…

    xy-2x-2y+1=0という問題があり、x,yを満たす整数を求めたいんですが やり方を忘れてしまいました; xy-2x-2y+1=0の+1を移項してxy-2x-2y=-1にするというのは 分かってるんですが、そこからがどうしても思い出せません; どなたかヒント下さいませんか?

  • x^2+y^2=26 xy=5 の時、y/x (もしくは、x/y)の求め方。

    問題.x^2+y^2=26 xy=5 の時、y/x を求めよ。x>y 、x>0、y>0である。(^2は二乗を表します。) 対称式と言うのでしょうか、よく分かりませんが、答えが無くて困っております。どうぞ、お力を貸してください。私はこう解いてみました。 (x+y)^2=x^2+2xy+y^2 なので、それぞれ代入すると (x+y)^2=26+2*5 になります。x+y>0なので x+y=6 になります。ここから、xを移項して y=6-x となり、これを xy=5 に代入します。 x(6-x)=5 となり、れを解くと x^2-6x+5=0 より x=1,5 となります。 x+y=6 なので、y=5,1 になり、x>y なので、x=5 y=1 よって、y/x は 1/5 ここで、質問なのですが、このようにxとyをいちいち求めずに解く方法はあるのでしょうか?(x+y)^2=x^2+2xy+y^2 を使って、x+yを求めるように、何らかの公式を使ったり、x^2+y^2=26 xy=5 の二つの式を変形させたりして、y/x や x/y いっぺんに(xとyを別々に求めることなく)求めることは可能なのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。

  • 2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 の解き方を教えてく

    2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 の解き方を教えてください。 2x^2 +5xy -3y^2 -x +4y -1 =2x^2 +(5y-1)x -3y^2 +4y -1 =2x^2 +(5y-1)x -(3y-1)(y-1) ここまでは、なんとか求めたのですがこのあとがよくわかりません。 誰かわかる方は、教えてください。 よろしくお願いします。