• 締切済み

こんなケースはありますか?

ccggaagの回答

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.2

こんばんは 私は大体28日周期でしたが、30歳を過ぎた頃から急に35日周期になりました。 その後結婚し、基礎体温をはかり始めましたが いつが排卵日か全くわからず(体温が急に下がる日がない) お医者さんに見てもらってもわかりませんでした。 でもタイミング方とか関係なく 妊娠し、出産をすることができましたよ あまり気にされなくても良いのではないでしょうか?

asariko4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今まで周期が短いことも悩みでしたが、規則正しければ問題ないと診断を受けてから安心して生活をしていました。周期が長くなるケースもあると知っただけで心強く思います。年齢も年齢ですので、些細なことで不安になってしまいます。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仲良しのタイミングについて

    初めて質問させていただきます。 同じような質問もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。 妊娠希望で、7月から子作り開始しましたが今回はうまくいかず生理がきました。 1回目でできるのは難しいと思うので、仕方ないですが、今後の子作りのために、 仲良しのタイミングについて教えてください。 6月生理は26日から始まり、7月生理は25日から始まったため29日周期です。 6月は30日周期、5月は27日周期、4月は34日周期、3月は29日周期でした。 周期から考えて、7月の排卵日が7月11、12日頃ではないかと予測して 排卵日付近では10日と12日に仲良しをしましたが、妊娠しませんでした。 8月の排卵日はおそらく、8~10日頃ではないかと思うのですがいつ頃仲良しをすれば 妊娠の確率は高いでしょうか? 毎日するとかえって精子が薄まる(?)ため、よくないと聞いたこともあります。 できれば女の子がほしいので、排卵日前に仲良ししたいとは思ってます。 アドバイスをお願いします!!!

  • 生理周期がかわると排卵日は??

    はじめまして。妊娠希望の主婦です。私は子作りをはじめて10ヶ月がたちますがいまだに妊娠にはたどりつきません。基礎体温も測っており排卵日検査薬もつかっております。このように7ヶ月ぐらいしたところでなかなかあかちゃんができないので気分転換と思い基礎体温も排卵日検査薬もやめました。そしてら先月から生理の周期が今までは26-28だったのが突然34-35日周期になりました。それまでは一度もこんなに生理がおくれたことはありませんですた。ということはとうぜん排卵日も普通から考えると20-23日目になるはずでしょうか?また生理の周期が急にかわったのは何か原因があるのでしょうか?妊娠できにくい体になってしまったのではないかとしんぱいです。このようなご経験があるかたなどいおいろと経験談やアドバイスよろしくおねがいいたします。

  • ストレス(?)で、排卵日がどんどん遅くなります。

    ストレス(?)で、排卵日がどんどん遅くなります。 お世話になります。 4月から妊娠を希望して子作りを始めています。 (25歳です。) 妊娠を希望するまでは、生理周期は、約30日・31日くらいでした。 基礎体温は測り始めて5ヶ月目になります。 妊娠できないことの焦り、妊娠できるかどうかの不安、 毎日妊娠することばかり考えてしまいそれがストレスに なってしまっていることもあるのかもしれないのですが、 4月から毎月生理周期が長くなってきていて 32日、33日、34日…ときています。 今月にいたっては、22日頃には高温期に移行する予定だったのに 結局高温期に入ったのは26日でした…。 もし来月生理が来るようだったら、35日周期くらいの日に なる予想です…。 焦らなくてもいい年齢だという事は、頭ではわかっていますが どうしても…早く妊娠したいです。 主人は「焦ったらストレスになるから悪循環だよ」と言いますが 妊娠のことが気にならない方法がわかりません。 排卵日が遅くならない方法があれば教えていただきたいです。 その他、何でもいいので妊娠しやすくなる方法を教えてください…。

  • 排卵日が分かりません

    初めまして、妊娠希望で子作りしています。 前まで生理周期は30か31日でしたが、前回は38日(生理8/5~11)、今回は36日でした。 ガクっと下がった日もないし、周期が長くなったため排卵日も特定できません。 今月は 9/10に生理が来ました。 8/21 36.82 22 36.42 23 36.22 24 36.12 25 36.15 26 36.39 27 36.15 28 測り忘れ 29 36.35 30 36.46 31 36.65 先月の排卵はいつごろだったのでしょうか? あと今月はいつ頃仲良しすればよいか教えて頂けませんか? 周期がバラバラなので何日周期で計算すれば分かりません。 よろしくお願いします。

  • 授乳中の子作り

    2人目を希望してます。現在授乳中、産後1年です。 前々回の生理6月15日~3日間 前回の生理が7月1日~10日間 しばらく無く今日8月23日生理きました。 8月10日に周期バラバラが心配で産婦人科に相談に行きました。 内診をしたら排卵したばかりと言っていたので一応排卵はしてるみたいです。 体温、毎日記録してます。 葉酸飲んでます。 他に何をすれば良いでしょうか? タイミング取りたいですが生理周期がバラバラで出来ません… いつ子作りすれば良いのかよく分かりません… そもそも授乳中に授かる事は可能なのでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • ピル服用後 生理の乱れと妊娠について

    昨年の秋に結婚式のために1度だけ、生理を早める薬を飲みました。 (生理3日目から飲み始め、飲み終わってから数日後に再び生理を起こすもの) それまではきちんと30日周期だった生理が、ピル服用後から7ヶ月間、35~40日周期にずれるようになっていました。 8ヶ月目からはまた30日周期に戻ったので、やっとピルの効果が消えたのかなと思っています。 結婚してからすぐに妊娠を希望し子作りをしているのですが、なかなか妊娠しません。 ピルによって生理周期が乱れ、そのために妊娠しにくいということはあるのでしょうか? ピルのために妊娠しにくかったのなら、今からがんばって子作りすれば良いのですが、そんな影響はないのであれば不妊の可能性も考えて病院に行ってみようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 排卵時期のタイミングについて★

    前回生理11/16~、前々回は10/16~で、ウーマンコムの情報だと、 私の平均生理周期は31.5日です。 妊娠お勧め期間が11/28~12/06です。 推定排卵日 12/1~12/05。 次回生理予定が12/17~12/22です。 私なりに基礎体温を見てて最近気づいたことは 周期16日目に体温が低く、そこから4~5日掛けて周期20日目に高温になります。 高温は大体11日~12日続き生理になります。 周期 日付 13  11/28 14  11/29 15  11/30 16  12/01 低 17  12/02 ↑ 18  12/03 ↑ 19  12/04 ↑ 20  12/05 ↑ 21  12/06 高 こんな感じです^^; タイミングが悪いのか妊娠希望して4カ月ほど経ちますが 授かれません・・ 今日辺りから、排卵検査薬を使おうと思います。 それももちろん参考にしますが、 みなさんは何日置きとかでタイミング取りますか?? 参考にお話し聞かせて下さい★

  • 妊娠したような気がするのですが、検査薬では陰性でした。でも妊娠している気がします。。

    妊娠しようとしていたわけではありませんが、 妊娠したような気がします。 妊娠しようとしていたわけではないので、 基礎体温もつけておらず、、、(今日からはじめ、、、ました、、汗) 生理周期も数えておらず、、、 以下のようなデータしかないのですが、 本日、検査薬で陰性だったのですが、 妊娠の可能性はありますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※【 】内は月経周期です。 3/22 【31】チェックワンファスト陰性 体温36.80 3/21 【30】生理予定日 3/20 【29】 3/19 【28】 3/18 【27】 3/17 【26】 3/16 【25】 3/15 【24】 3/14 【23】 3/13 【22】 3/12 【21】 3/11 【20】 3/10 【19】 3/9  【18】推定排卵日 3/8  【17】推定排卵日 3/7  【16】推定排卵日 3/6  【15】推定排卵日 3/5  【14】推定排卵日 3/4  【13】 3/3  【12】 3/2  【11】 3/1  【10】 2/28 【9】性交 2/27 【8】 2/26 【7】 2/25 【6】生理 2/24 【5】生理 2/23 【4】生理 2/22 【3】生理 2/21 【2】生理 2/20 【1】生理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 妊娠したような気がする症状は、 ○眠い。だるい ○手のひらが熱い ○便秘と下痢が交互 ○おならやげっぷが出る ○フレンチドレッシングをかけたサラダばかり食べている。 ○頻尿 ○胸がはる ○顔や頭や腕がかゆい よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性について…タイミング的にどうですか?

    妊娠希望です。 今年の5月に流産してしまいましたが、前向きに子づくり頑張っています。 流産後2~3ヶ月は妊娠しやすい時期と聞いていたのですが、それでも妊娠まで至らず毎月生理が来る度に落ち込んでいます。 先月(7月)は排卵検査薬、基礎体温から考慮してタイミングを取り、タイミング的にはバッチリだったと思うのですが、残念な結果でした。(ちなみに前回排卵日は22日あたり) そこで今月はどうかな?と気持ちが少しでもプラスになればと思い、質問させていただきます。 前回生理…8月5日(ルナルナでは29周期) 排卵予定日…8月20日←自分で計算すると18日(28周期に戻った場合)、19日あたり       なのですが。 17日 妊活初めてののびおり確認 夜22:00頃タイミング 18日 排卵痛(普段排卵痛はあるが、今回は便秘痛と区別がつかなかったので多分です) 19日 0:00頃タイミング(日付は20日に変わったことになります) タイミング的にはどうでしょうか?可能性はありますか? ◯基礎体温は毎日つけていますが、ここ1ヶ月は朝方にほぼ毎日トイレに行ったり、クーラー  をずっとつけているため、あまりあてになりません。 ◯生理周期は安定していてだいたい28~30日周期です。ルナルナでは次回生理予定日は9  月3日~5日となっておりますが、どう計算しても28、29周期なら9月1日~2日で  す。 長くなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 生理周期が23日、1日半で終わり。なんで?

    早すぎる生理、痛くもない生理は やはり、無排卵月経の可能性ありですか? ストレスも悩みもあまりない、平凡な毎日ですが、 妊娠希望して6か月、排卵日ごろはがんばっているのに、生理がくるとがっかりしてしまいます。 その上周期がくずれるように(28日だった)23日目だったり29日の時もあったり、排卵の時期がなおさら分からなくなってきました。 体温を測ってみるしかないですかね?

専門家に質問してみよう