• ベストアンサー

新生児へのビタミンKシロップ投与について

新生児に、生後すぐと1週間後と1ヶ月後にビタミンKを投与しますが、 これは義務化されているのですか?何か法律などがあるのでしょうか? 保育士試験の勉強をしていての疑問です。 すみませんが、どなたか教えて下さると助かります。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

新生児はビタミンKを作る能力に乏しいので、(成人ではビタミンKは腸内細菌によって作られますが、この腸内細菌がほとんどいないため)ビタミンK不足を起こすことがあります。 生後数日では新生児メレナ(消化管出血)、生後1ヶ月では特発性乳児ビタミンK欠乏症(頭蓋内出血)を起こしやすいことが知られています。 これを予防するために生後一週間と1ヶ月にビタミンKを投与します。 特発性乳児ビタミンK欠乏症は重篤で、母乳栄養児に多いのが特徴です。 1980 年に厚生省心身障害研究班で予防に関する研究が行われ、「出生24時間以内、6日目、1ヶ月後にビタミンK2シロップ 2 mg/1ml を10倍に希釈して 2 mg/10ml として内服させる」という勧告案が出されました。 この予防投与法に関しては、当初その有用性に関して関連学会からまちまちの見解が出されていましたが、1986 ~ 1988 年と1988 ~ 1990 年の二回にわたる厚生省班研究の調査により、ビタミンK2シロップ3回投与法の有用性は現時点ではほぼ確立されています。 と、いうことで、別に法律に定められているわけではありませんが、ビタミンKの投与を怠った場合には医師の義務を果たしていないことになってしまいますので、現在ではほとんどの病院で投与されているはずです。

ka-nibaru
質問者

お礼

なるほど。分かりやすいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新生児に対するビタミンK投与について

    新生児に対するビタミンKの投与が厚生省から昔勧告が出ているようなのですが、調べても何年に出ているのかわかりませんでした。 どなたか年と、勧告文が分かれば教えて下さい。 あるいは厚生省ではなく、産婦人科や小児科の学会からの勧告かもしれません。

  • ビタミンK欠乏症

    先日、子供の1ヶ月検診で完全母乳にしていると話したところ、母乳だけだとビタミンKが不足してしまうので必ずミルクも飲ませるように、と指導を受けました。 産後まもなくと1ヶ月検診の際にK2シロップの投与は受けました。 できればこのまま母乳のみで育てたいのですが、やはりミルクと混合にすべきなのでしょうか。

  • ビタミンK2シロップについて

    生後50日の子供の事なのですが、1ヶ月健診の時に、病院から『ビタミンK2シロップ』を頂いてきたのに飲ませるのを忘れていた事に今気づき心配になって投稿しました。暗い所に保管してあったので、今からでも飲ませても大丈夫か、病院に話してまた新しいシロップを処方してもらった方がいいでしょうか?どなたか教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • 新生児ニキビ

    新生児ニキビについて教えてください。 生後2ヶ月の男の子が生後二週間ぐらいから新生児ニキビで顔がブツブツでした。生後一ヶ月過ぎに皮膚科に受診したんですが「新生児ニキビだから何も塗らない方がいいです。油分は与えてはダメです。石鹸でよく洗い清潔に」と診断を受け、二ヶ月になる今ようやくブツブツが引いてきました。 が‥次はほっぺがゴワゴワして、ガサガサになってきました。 何か保湿した方がいいのか‥と思う半面、また余計な物を塗ってしまって、ブツブツが振り返すのも……… どうすれば良いでしょうか… 何かおすすめの保湿剤はありますか?お願いします! スベスベになってほしいです(:_;)

  • 新生児にりんご病はうつりますか?

    生後3週間の新生児がいます。 上の子が、どうも保育園でりんご病がうつったようです。 診察してもらったわけではないので、確実ではありませんが、りんご病の症状が出ています。 りんご病は新生児にもうつるのでしょうか?またうつった場合、重篤な症状を引き起こしたりするのでしょうか? 自分なりに調べましたが、よく分かりませんでした。 今のところ、赤ちゃんも元気にはしています。 どなたかアドバイスいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 新生児の外出

    生後4週間くらい経った赤ちゃんを、外出させても大丈夫でしょうか? よく新生児の外出は一ヶ月健診を受けてから、と聞きますが、 GWが入るため、一ヶ月健診が生後一ヵ月半後に予定されています。 生後4週間くらい経ったころに、車で一時間くらいかかる、主人の実家に 赤ちゃんを見せに行きたいのですが、生後一ヶ月弱で健診を受けていないのに 外出するのは、やめたほうが良いでしょうか?

  • 新生児とは?

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 いつまでを新生児というのですか?

  • いつもお世話になります。看護学生です。新生児メレナについて

    いつもお世話になります。看護学生です。新生児メレナについて どうしても解決しない疑問があるので質問させてください。 ?生まれたばかりの赤ちゃんは体内でビタミンKを作ることができず 通常母乳やミルクからビタミンKを摂取するが、飲む量が少なかったりすると ビタミンK欠乏が起こり新生児メレナになる。(新生児メレナはビタミンK欠乏による消化管の出血で 吐血や下血をきたす。メレナ=タール便である) 上が新生児メレナの定義だと思うのですが そこに大腸菌を交えて考えるとどうもわからないのです。 ?生まれたばかりの赤ちゃんがあげる産声=一番最初の呼吸で、大腸菌が赤ちゃんの体内に入ります。 そして、大腸で大腸菌はビタミンKを産生する作用があるというのを、ちゃんとした看護用の参考書で 読みました。 とするとどうも、?と?が矛盾しているように思えるのです。 赤ちゃんって生まれたら通常は産声はあげますよね。そのとき大腸菌が大腸に入るのなら、ビタミンKが産生され新生児メレナにはならない気がするのですが・・・ どなたかこの部分がお分かりになる方いらっしゃればアドバイスいただければと思います。

  • 新生児マットレスから落ちた

    新生児、おそらく生後1週間以内 の赤ちゃんが8センチのマットレスからうつぶせに落ちてしまいました。 何を思ったかその時はそこまで気にせずでした。 明日で生後3ヶ月になりますが あの時病院に連れて行くべきだったかと後悔しています。 あまり覚えていないのですがあまり泣いてはいなくて、ミルクは普通に飲んでいたと思います。 何か障害でも残ってしまったらと不安です。

  • 新生児はいつから外に出しても良い?

    新生児はいつから送迎に連れ出しても良いのでしょうか?上の子供の保育園送迎があるので、できることならば退院後10日くらい(生後3週間目くらい?)から外に出たいところです。 上の子供の大切な行事前に当たる時期なので保育園を休ませずに通わせてあげたいのです。里帰りはせず、退院後1週間は母親が来て手伝ってくれるようですが、持病があるために1週間以上お願いすることは不可能です。あと数日は夫の出産休暇を使って送迎してもらうつもりです。引っ越してきたばかりの地域でお願いできる方もいません。(ファミサポも含めて。)夫は勤務時間と通勤時間との兼ね合いで、登園・お迎え(閉園)時間に間に合いませんので、夫に協力してもらって・・ということも出来ません。シッターさんは経済的にお願いできません(悲) 1ヶ月検診を受けるまでは外に出してはいけないのでしょうか?送迎には30分ほどかかるので、家に一人寝かせておくのも心配です。何とか乗り切れる方法のアドバイスをいただけませんか?あと、新生児を外に出してはいけないという理由も知りたいです。上の子供のときは里帰りできたので、こういうことは考えませんでした・・・。

専門家に質問してみよう