• ベストアンサー

海外駐在中のクレジットの返済

noname#39540の回答

noname#39540
noname#39540
回答No.3

異なる口座間(他銀行でも)への資金移動はインターネットバンキングでもできますし、 銀行で自動振込み(振り替え)を手続きしておいたら毎月必ずその日に、 資金移動をやってもらえますので、安全確実です。 毎月15万程、自動振込みで妻の両親に仕送りしていました。

noname2099
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 インターネットバンキングは他行への振込みも出来るのですね。 自動振込みでしたら確かに安全ですね。 (ただ、通常の振込み手数料より高いみたいですね…)

関連するQ&A

  • 海外口座へのクレジットカードでの送金

    日本のレバレッジに耐えかねて海外口座(円口座)を作ろうと考えていろいろ調べています。 入金方法はクレジットカードにしようと思っていますが、質問です。 クレジットカードで入金した場合、手数料はとられるのでしょうか? 10万円入金すれば、10万円が反映されるのでしょうか? もし、取られないのであれば、クレジットカードのポイントは貯まるし、いいことずくめのような気がするのですが・・・。 ちなみにクレジットカードは海外送金でもポイントが貯まる楽天カードです。 お分かりになる方よろしくお願いします。

  • クレジットの借金を一括返済しましたが・・・

    クレジットカードから借り入れがあり、毎月数万ずつ支払っています。 残り15万くらいですが、一括で支払おうと思い、カード会社に電話して、振込み先の口座番号を教えてもらいました。 で、昨日ネットバンキングで振り込んだのですが、そのカード会社のホームページから自分の借り入れ金額を調べると、返済したことになっていませんでした。 振込みが反映されるまで、数日かかるものなのでしょうか? 心配です。 同じような経験をしたことのあるかたはいませんでしょうか。

  • 海外駐在者の銀行、クレジットカード

    アメリカはシアトルにこの秋赴任する者です。5年は勤務することになると思います。アメリカではクレジットカードを作るのが大変、ということであらかじめ日本で作って行けないかと考えて、調べていたところ、シティバンクで日本の口座を作り、さらにゴールドカードにすれば、日本からの送金・現地利用含め便利なのではと思っています。そこで質問させていただきたいのですが、  (1)現地利用の場合、改めて現地(アメリカ側)でシティバンクの口座を作らなくてはなりませんか?  (2)クレジットカードを使った場合、アメリカでは支払いに小切手をよく使用すると聞きました。その小切手は、上記のように日本で口座を作った場合、どうすれば入手できるのでしょうか。  (3)ゴールドカードは何を作っても口座維持手数料が無料になるようですが、アメリカで実際に使用したとき、その種類で扱いに差はありますか?(無ければ、口座維持手数料を無料にするためだけのゴールドカードですので、一番安いエリートにしようかと思っています。) 調べれば調べるほどわからなくなることも多く、質問しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 第1種奨学金をクレジットカードで返済可能ですか?

    現在、日本育英会でお借りしている第1種奨学金を返済中です。現在、郵便局からの口座引き落としを利用しています。月々の返済をクレジットカードで毎月返済することは可能でしょうか?

  • クレジットカードのリボ払いのATM返済について

    クレジットカードのリボ払いの返済について教えてください。 カードを使いなれていなくて、不勉強なので、どうかよろしくお願いします。 ◆リボ払いでキャッシングして例えば30万円借りて月々1万づつ返済しているとき、臨時収入が10万円入ったとします。 (1)そのようなとき、コンビニのATMで「クレジットカード入金」で10万円だけ返済してしまうということができるのでしょうか? (2)もし、それができないとしたら、「クレジットカード入金」という操作つきのATMの目的がよくわかりません。「クレジットカード入金」とはどういうときに使うシステムなのかお教えください。 以上、お願いいたします。

  • クレジットカードからイーバンクへ入金

    自分のUFJマスターカードから、 自分のイーバンク銀行の口座へ入金したいのですが、 カードもイーバンクも持って間もないのでどのようなサービスがあるのか、できるのかできないのかよくわかりません。 クレジットカードの口座からではなくて、 クレジットカードの利用料としてイーバンクに送金することはできるんでしょうか?

  • クレジット70万返済について

    パート社員(年収75万)の主婦です。夫には言いたくない借金があります。 現在クレジットカードで、JCBリボ払い残高30万・VISAリボ払い残高40万を抱えています。 返済に充てられる金額は毎月3万です。 一本化して毎月3万ずつ返済するようなプラン(借り換え?)はないでしょうか。 それともこのまま大人しく双方に返し続ける方が良いでしょうか。 もうカードで買い物をしない為にもハサミを入れるつもりです。 お知恵がありましたら宜しくいお願い致します<(_ _)>

  • クレジットカードの返済についてです。

    クレジットカードの返済についてです。 以前残高不足で引き落とし出来なかったためクレジット会社に電話したところ、振込口座を教えて頂き振込みしました。 今回また引き落とし出来なかった場合、電話連絡せずに以前教えてもらった口座に直接振込みしてもいいのでしょうか?

  • クレジットカードのキャッシングの返済があるのですが

    クレジットカードのキャッシングの返済があるのですが、今月は引っ越しやらで出費が多くて返済できそうもありません。 返済が遅れると何か問題ってありますか?

  • クレジットカードの返済について

    住宅ローンには繰上げ返済という考え方があり、これは住宅ローンの「元金」部分に対しての返済を行う事で、それに係る利息は消滅するというものですが、クレジットカードのローン返済につきましては住宅ローンの繰上げ返済と同じような返済方法は無いのでしょうか? 具体的に言いますと、 クレジットカードにて「一括返済」をする場合には「元金」の返済を行えばよく、それにより返済した元金部分に係る利息が消滅するという事では無いのですか? それとも利息も含めた金額が返済金額という事になるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。