• ベストアンサー

背中左側の痛み

kyokoma103の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

背中痛かと思います。 私も持病で時々そうなります。 たまにひどくなって動けなくなったときは整形外科に行って注射を打ってもらっています。 筋肉疲労によるものですが、 とりあえずインドメタシンの入った塗り薬(湿布でもいいですが)を塗り2日ほど様子をみます。 良くならなかったり、 動くのも大変なような時は整形外科でいいですから受診してください。 たまに激痛にまでなって全く動けなくなる時もあります。 私はぎっくり背中などと言ってます。 やはり、 30代中ごろに発症しました。 内臓疾患による場合もありますが、 医師は了解していますから大丈夫です。 

関連するQ&A

  • この前仰向けになった時に発見したんですが、右より左側の肋骨が出っ張って

    この前仰向けになった時に発見したんですが、右より左側の肋骨が出っ張っていました。たまに呼吸するとその左側のあたりが少しだけ痛むことがあります。これは何かの病気でしょうか?

  • 左側の背中の痛み

    48歳男性です。 今朝方、トイレに起きて用を済ませた後に、左側の腰から背中あたりが痛くなりました。 ぎっくり腰か、また一度尿路結石をしたことがあり、それに似たような鈍痛でした。 しばらくすると楽になり、尿路結石ではないと思いました。 今は重たい感じはするもいのの、普通の生活には影響ありません。(昨日ビールを普段より飲みすぎたようです。普段は350mlですが昨夜は、850ml飲みました←これも影響するのでしょうか) ネット等で調べると、すい炎のときにも、腹部や背中が痛くなるとありました。 すい炎は急に腹部から時には背中あたりまでに激痛があるとありますが、同じすい炎でも、日ごとに痛みが増していったり、痛んだり治ったりの繰り返しのような症状がでるのでしょうか。 明日の朝また痛みが出る可能性もあるのでしょうか。 また他に考えられる病気はあるでしょうか?

  • みぞおちの左側が痛みます

    30代・男です。 今年になってからなんですが、みぞおちのすぐひだり(肋骨のすぐ下辺り)に鈍い痛みがあります。 左側を下にして寝たときに痛みに気づきました。 指で押しても痛みます。 大きく息を吸ったときにも少し痛みました。 ただ毎日ではなく、たまに痛みが出るといった感じです。 空腹時に痛いとか、食事をした後痛むとかではありません。 これはなにかの病気なのでしょうか。 やっぱり医者に行ったほうがいいでしょうか。

  • 先日大きな咳をしてから肋骨が痛いです

    仰向けで大きな咳をした後にお腹に力を入れて起き上がろうとしたら右の脇の下から十cmくらい下の肋骨の脇が痛くて、車を運転していると右手でハンドルを押すようにすると痛みが出ます。 最初はちょっと筋肉がつった感じだと思ったんですが、咳で肋骨にヒビが入ったり骨折したりすることがあるんでしょうか。 荷物を持ったりするのは普通に出来るんですが。

  • 背中の痛みで困っています

    2週間くらい前の事なんですが、くしゃみや咳をすると左の肋骨の下辺りからわき腹にかけて痛みが出ます。あと寝返りしたり中腰の姿勢の時なども痛みがでます。花粉症なのでくしゃみの連続は特に痛いです。そのときは手で背中を押さえながらやると楽です。一応整形外科へ行ってレントゲンを撮ってもらったのですが、骨には異常が見当たらないとの事。なんか薄く影みたいなのが見えるけど痛みと直接関係無いとの事。とりあえず痛み止めの薬を飲んでいるんですが、すこし痛みがやわらいだだけで、ちょっと左側に力が入ったりすると我慢はできるんですが痛いです。大きな病院へ行ってちゃんと検査した方がいいのかな?この様な経験した方いますか?どんな対処したか、教えて下さい、お願いします。

  • 胸の痛みと背中の痛み

    こんばんは。18歳の女です。 病院へ行け!と言われるのは分かっていますが行く前に こう言う病気の可能性があると知っている方が覚悟が出来て良いかなと思い質問させて頂きます。 1週間ほど前からですが左(肋骨のあたりかな?)胸が時々グッと「痛っ!」って感じに痛みが走っていました。 動悸も息苦しさもないので肋間神経痛かな?と思って放っていました。 3日前にはその痛みがもう少し右にきて肋骨と胃の間が寝ている間ずっといたく吐き気も少々あったように思ったので胃薬を飲み楽になったので寝ました。 今日はずっと横になっていたのかどうか分かりませんが背中が痛いです。3日前のような痛みはありません。 時々肋骨が痛いときがありますが(いたっ!って感じの) 動悸、息苦しさなどもありませんし脈が早くなったりリズムが狂ったりもしていません。咳もないです。 ただくしゃみばっかりして鼻の調子は悪いです。 これは心筋梗塞や狭心症などの病気なんでしょうか? 18歳にもこんな病気あるんですか? それか他になにか可能性のある病気はありますか?

  • 左側の背中から腰にかけて鈍く重い痛み

    アルコール漬けの生活を何年も続けてきました。 半年ほど前から、左側の背中から腰にかけてのあたりに 鈍く、重い痛みを感じることがあったのですが、 ウコンの服用や休肝日を作ることによって最近はほとんどなくなっていました。 ところが今日、飲酒していないにも関わらず再発。 しかもこれまでにない激烈な痛みです。 歩くのもつらいです。 どういった病気が考えられるのでしょうか?

  • 体の痛みについて教えて下さい

    半年程前から体に痛みが出るようになりました。一過性のものでしばらくすると治りますが、繰り返し痛みが出てきます。 一番最初は左側のあばら辺りに痛みが出て、体を前後に曲げるよりひねると特に痛みました。最初は「あばらかな?」と思い内科へ行きましたが、骨に異常なしでした。 それがだんだん背中に広がり(左側だけです)、腰よりちょっと上の背中とあばら骨辺りの痛みがひどくなりました。ひどくなると体をちょっと動かすのも容易でなく、寝返りや座り位置を替えることもできません。 「帯状疱疹かな?」と思い皮膚科に行きましたが痛み方が違うと言われ、また発疹も出ないので違いました。 ここ半年で4回くらい同じ痛みが現れ、そのたび数日間続きます。 その後整形外科へ行くと、「ぎっくり腰」と言われました。 ただ、場所的に横腹と背中という感じで、どうも腰ではないような気がします。また、痛みが出る原因が特になく、なんとなく腰のちょっと上の辺りやわき腹が変だなぁ…と思うと、その夜くらいには左側のあばら骨くらいから背骨の辺りまで痛みが広がります。 これはぎっくり腰の症状なのですか? それとも別の病気が考えられますか? ぎっくり腰の経験者や何かご存知の方、このような痛みの経験者の方はぜひ教えて下さい!!!

  • 首の左側の筋肉?が…

    気付いたら練習中に 首の左側の筋辺りが痛くなりました。 頭を前に倒しても痛くないんですが、 後頭部を下にした状態で首で頭を 支えようとしても肉離れのような感覚で 痛くて力が入りません。 仰向けで頭を浮かそうとしたりするのも 同じように力が入らなく、 肉離れのような感覚で首の左側、 喉横に出てくる筋辺りが全体的に痛いです。 ほっておいても治るものでしょうか。

  • 背中の右側、腰部分、咳をすると痛む。

    右肋骨の下あたりの背部が、咳をすると痛むという場合、 何が原因として考えられますか。 検索してはみたのですが、痛くて咳が出るというような症状しか見つからず、 咳が出ると痛いというのは見つからなかったので、 質問させていただきました。 どなたか教えてください。