• ベストアンサー

アクセス モジュールの意味

下記はどうゆう意味なのですか?考えたのですが、よく分かりません。 private sub form open(cancel As Integer)・・・開いたとき ●If Forms!F_Main!検索条件 = 4 Then・・・???   これで分かりますか?? 宜しくお願いします。

noname#49321
noname#49321

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.1

もし フォーム:F_mainの検索条件が、4だったら・・・ ですが、意味合いは通じますかね? 想像ですが、F_mainと言う名のフォームで検索条件を設定して そこから呼ばれる フォームの「開く時」のイベントでしょうか。 検索条件によって、処理をかえているのではないでしょうか。

noname#49321
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 【Access】サブフォーム間のカーソル移動がわからなくて困っています。

    2つのサブフォームがあり、サブフォーム間のカーソル移動を実現したいのですが、 意図した動作にならず、困っております。 その為、下記の条件を満たす動作をご教示いただける方がいらっしゃいましたら、 ご教示の程、よろしくお願いします。 【条件】 1. Form1_SUBのfield2でEnterキー押下時、同じ行のForm2_SUBのIDに移動したいです (Form1_SUBの1行目のfield2でEnterキー押下時、 Form2_SUBの1行目のIDにカーソルを移動したいです。 下記のソースでは Form2_SUBの最後のカーソル位置があった行のIDに遷移してしまいます)。 2. Form2_SUBのfield2でEnterキー押下時、次の行のForm1_SUBのIDに移動したいです (Form2_SUBの1行目のfield2でEnterキー押下時、 Form1_SUBの2行目のIDにカーソルを移動したいです。 下記のソースでは Form1_SUBの最後のカーソル位置があった行のIDに遷移してしまいます)。 【フォーム名】 親:OYAFORM サブ:Form1_SUB(T1テーブルを連結した帳票フォームです。) サブ:Form2_SUB(T2テーブルを連結した帳票フォームです。) 【テーブル名】 T1(ID, field1, field2) T2(ID, field1, field2) 【F1_SUBのソース】 Private Sub field2_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer) If KeyCode = vbKeyReturn Then Forms!OYAFORM!Form2_SUB.SetFocus Forms!OYAFORM!Form2_SUB.Form!ID.SetFocus End If End Sub 【F2_SUBのソース】 Private Sub field2_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer) If KeyCode = vbKeyReturn Then Forms!OYAFORM!Form1_SUB.SetFocus Forms!OYAFORM!Form1_SUB.Form!ID.SetFocus End If End Sub 以上、よろしくお願いします。

  • Recordset = Me.Recordset

    F_Mainをフィルタをかけた状態で、 F_詳細を開くと、F_Mainのフィルタが解除されてしまいます。 F_MainとF_詳細は関連ずく用に、 F_詳細のイベントで Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Set Forms("F_Main").Recordset = Me.Recordset End Sub としています。 確かに関連づきますが、 F_Mainのフィルタの状態を維持し、 なおかつF_Mainのカレントレコードを、F_詳細でカレントレコードした状態で開く方法はありますか?

  • アクセス レポート バックカラーの変更方法

    現在レポートで1行ごとにバックカラーを変えて印刷しておりますが、それをチェックボックスにチェックがはいった行だけをカラーにするよう変更したいと考えておりますが、よくわかりません。現在のコードをコピーしました。お手数ですがご指導願います。 Option Compare Database Dim bline As Integer Private Sub Report_Open(Cancel As Integer) End Sub Private Sub ページヘッダー_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) bline = 0 End Sub Private Sub 詳細_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) bline = bline + 1 If bline Mod 2 Then Me.Section(0).BackColor = 16777215 Else Me.Section(0).BackColor = 12663225 End If End Sub

  • EXCELでいうシリアル値をACCESSで出したい

    質問タイトルの通りです。VBAでFORM中の2つの日付を比較し、処理を分岐させたいのです。 自分なりに作っては見たのですが、ちゃんと動きません。どこが悪いんでしょう。 ' Dim hiduke As Integer: hiduke = CInt(IsDate(Forms![F_売上伝票]![日付])) ' Dim open_date As Integer: open_date = CInt(CDate("#2003 / 5 / 5#")) ' If hiduke <= open_date Then '正しい日付が入っていない場合には、 ' Forms![F_売上伝票]![入力日] = Date ' MsgBox "OPEN前です", vbInformation ' End If

  • アクセスのVBについて

    先ほど立てたものですが、第二段です。先ほどは詳しい説明ありがとうございした。しかし、【Private Sub form_open(Cancel AS Integer)】のCancelの使い方が今一分りません。下の文を見ていただきたいのですが、 ★[F_顧客]フォームでは、OPENARGS引数で受け取った値を利用して、フォーム の[票題]プロパティを変更する処理を行います。 Private Sub form_open(Cancel AS Integer)  'OPENARGSプロパティによって[標題]プロパティを変更    Select Case Me.OPENARGS   Case "追加"    ME.Caption="F_顧客(追加モード)"     Case "編集"    ME.Caption="F_顧客(編集モード)"     Case Else    ME.Caption="F_顧客"  End Select End Sub 例えば、上記の場合などはなぜキャンセルが必要なのでしょうか・・・。 初心者のため、どなたか細かくご説明いただければたすかります。 m(__)m

  • Accessレポートで1行おきに色を変える

    Private Sub 詳細_Print(Cancel As Integer, PrintCount As Integer) FontCount = FontCount + 1 If FontCount Mod 2 = 1 Then Me.Section(0).BackColor = 16777215 Else Me.Section(0).BackColor = 16777164 End If End Sub としてみました。 ですが何らかわりなく… 試しに Private Sub 詳細_Print(Cancel As Integer, PrintCount As Integer) FontCount = FontCount + 1 If FontCount Mod 2 = 1 Then Me.Section(0).BackColor = 16777215 Else Me.Section(0).BackColor = 16777164 End If MsgBox FontCount End Sub としてみたところずーっと「1」が表示され、変数がかわってないようです。 いったいどこがダメなのでしょうか? 確か以前できたはずなのに…(><)

  • Access フォームでの並べ替え OrderBy

    いつもお世話になっています。 フォームで「製品ID」が昇順に並べ替えられるよう下記のイベントを 設定しましたが、上手くいきません。 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Me.OrderBy = "製品ID" End Sub お力添えよろしくお願いいたします。

  • アクセスVBA コンパイルエラー

    フォームを開いた時にフォームの高さを設定したいので Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Me.Height = 12000 End Sub としてるのですが「.Height =」の部分がコンパイルエラーになってしまいます。 何がいけないのでしょうか?

  • (Cancel As Integer)の使い方

    アクセスのフォームを開く時のイベントには、 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) となっていますが、 (Cancel As Integer) は何のためにあるのでしょう? フォームを開く時にやりたいことをフォームモジュールに書いていますが (Cancel As Integer)がある意味や、使うタイミングがわかりません。

  • アクセスIfブロックに対応するEnd Ifエラ-

    こんにちは。 アクセスで各レコードの印刷部数がそれぞれ異なるため、各レコードに入力した(フォームから)部数指定で 看板を印刷するようVBAを入力したところ。。。フォーマット時の方でIfブロックに対する End Ifがありませんとコンパイルエラーが出てEnD Ifが反転しています。 VBA初心者で、このVBA事態もネットで調べてコピペしたもので。。。エラー事態を自力で直せません。。。宜しくお願いいたします。 レポートの詳細にテキストボックスを置き名前-[cut]/可視-[いいえ[/コントロールソース-[=1]/ 集計実行-[グループ全体] 詳細のプロパティ Private Sub 詳細_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) Dim 指定枚数 As Integer 指定枚数 = Forms![フォーム名]![部数指定フィールド名] If IsNull([cut]) Then [cut] = 1 If [cut] <> 指定枚数 Then Me.NextRecord = False Me.MoveLayout = True Me.PrintSection = True End If End Sub Private Sub 詳細_Print(Cancel As Integer, PrintCount As Integer) Dim 指定枚数 As Integer 指定枚数 = Forms![フォーム名]![部数指定フィールド名] If [cut] <> 指定枚数 Then [cut] = [cut] + 1 Else: [cut] = 1 End If End Sub 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう