• 締切済み

札幌 羊ケ丘について

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

あそこは、基本的に景色と羊を見物するだけで、羊とはふれあえないと思ってください。ここだけではないですが、単純に牧草地に立ち入り、と言っても、防疫上の問題とかでおいそれとは立ち入りさせにくい・・・・ようです。観光客の靴の裏とかに、病原菌がくっついてたら、やばいっすから。 >羊カ丘とは、あのクラーク博士の銅像近辺だけではなく、もっと広いところなのではないか? 羊ヶ丘展望台の周辺は小規模ですが、羊ヶ丘の地区自体は、めちゃくちゃ広いです・・・が、確か立ち入れなかったのでは?忘れましたが。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=42/59/40.196&el=141/24/08.340&scl=70000&bid=Mlink 羊に触れあいたければ、さとらんどへ。もしくは、道北の、羊と雲の丘へ。(触れあえるのは、世界のめん羊館の中だけだが。) http://www.shibetsu.ne.jp/hituji/fuke.html まあ、国内だったら、ふれあい目的だったら、岩手の小岩井農場が、一番良い気がしますが・・・

関連するQ&A

  • 札幌時計台になぜ創設者のクラーク博士の像がないの?

    「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士像は札幌市内の羊が丘と北海道大学の構内にあります。中でも羊が丘にある遠くを指さす全身立像は観光名所になっており有名です。しかし北海道大学構内には胸像しかありません。ましてやクラーク博士が提案して建てられ文化財として保護管理されている札幌時計台には資料の展示だけで肝心のクラーク像がありません。なぜでしょうか?おかしくないでしょうか?一番あるべきところに肝心のクラーク博士の像がなく、全く関係無い文化財でもない場所の像が有名になっているのは創設者の存在がないがしろにされているようで理解に苦しみます。時計台とクラーク博士像ならば「日本三大がっかり」などと言われなくてもいいと思うのですが・・・。その理由を教えてください。

  • 札幌羊ケ丘展望台にある「大志の誓い」

    札幌羊ケ丘展望台にあるクラーク博士に誓う未来への決意 「大志の誓い」 ですが、さっぽろ羊ヶ丘展望台ではこれを保管し、あなたがまたここへ懐かしい「誓い」を見に訪れてくれるのを待っています。と書かれていますが何年間残るんですか? 永久に残りますか? (永久に残して欲しい笑) 保存期間を知りたいです。 「銅像のポストにいれると、永久に保存してもらえます」と書いてある個人のブログは発見しましたが、実際20年後に行った方、30年後に行った方はおられますか? 見られましたか?

  • 札幌か札幌近郊

    今週の金曜日から3日間、韓国人の留学生の受け入れを します。受け入れは2回目なのですが、前回は1泊2日 の受け入れだったので、近所にしか一緒に行っていないんです。 今回は、土曜日と日曜日がフリーなので、どこか楽しめるところに連れて行ってあげたいと考えています。 お勧めの所や、値段が手ごろでおいしいお店など教えてください!!小樽って、やっぱりお勧めですか? よろしくおねがいします。

  • 札幌について教えてください^^

    北海道旅行を3泊4日するのですが札幌で素泊まりを安くしたいとおもっています。オススメな漫画喫茶など安く寝れる場所を是非教えていただきたいです!2人でいきます!値段・寝る体勢などおしえてほしいです。

  • 札幌

    札幌周辺の安い食べ物やさんを特集している、 本などしっていたら教えていただけ無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 札幌に行こうと思っています。

    私は2回ほど行ったことがあるのですが、主人は初めてなのでどこに連れて行ったらよいか迷っています。ひと通り札幌の観光名所は行きましたがどこもパッとせず(札幌の方、ごめんなさい・・)あまり主人が喜びそうな所がありません。 そこで質問なのですが、旭川空港に着いてそこからレンタカーで旭山動物園や美瑛などに寄って、札幌に夜着くというのはかなり強行軍なのでしょうか? 夜は札幌でラーメンを食べたいと思っています。

  • 札幌で・・・。

    GWに札幌に遊びに行く事になりました。子供達(2歳&6歳)が楽しめる場所があれば教えて下さい。

  • 札幌に住んでいなくても…

    私は、札幌近郊に住んでいるのですが、大学やバイト先が札幌にあり、一週間ほとんど札幌にいます。それで、ボランティアも札幌でしたいのですが、札幌に住んでない人が札幌市の福祉協議会に電話してボランティアを紹介してもらうことってできるのですか??何か変な文章になってしまいましたが、理解していただけるとうれしいです!!

  • 札幌について教えてください

    旅行のたびに、前もってこのGooで情報を集め、その情報を大いに利用させてもらっています。今月末(11/30-12/1)に1箔2日で、登別・札幌に行きます。 初日は登別だけです(昨年3月にも行きましたが、ここの湯はいい!)が、翌日は、バスで札幌中央公園とかまで送ってくれます。12時ごろから夕方6時ごろまでのすごし方(食べるところ、見るところなど)についてアドバイスください。前回は、あまり時間がなく(小樽に行ったので)、記念(?)にベガスベガスでパチンコをやり(1万円くらいで一回もあたらず)、時計台や駅周辺をぶらぶらしただけでした。食べるのは、海鮮の炙り焼き見たいなのがいいのですが。ドームはつまらんですか? ベガスベガスで敵討ち(?)のほうがいいですか。それとも、小樽ぶらぶらがいいですか? 「三升漬け」とかいうのは空港で売っていますか。今の「旬」の土産は何ですか?

  • ばりきや(札幌)

    札幌駅北口の「ばりきや」がなくなっていました。建物が消滅したのですが、どこかに移転したんですか? インターネットで検索しても旧住所しか該当ありません。 ご存知の方教えてください。 月に3回くらい行ってたのでファンだったんですけど。