• ベストアンサー

B's DVD Professional 2でDVDを焼こうとするのですが、途中でエラーになってしまいます。

 Pioneer(DVR-110)のドライブでDVD-Videoを作成して焼こうと思うのですが、失敗してしまいます。 最近まで出来たのですが、なぜか急にできなくなりました。特に設定なども変えていなくて、DVDメディアも 同じもの(太陽誘電)を使用しています。パソコンの空き容量は十分にあります。 失敗した後も、デフラグして常駐ソフトも止めて、4回ぐらい焼きましたが、無理でした。 具体的には、焼いている途中、あともう1時間もかからないぐらいで焼けるというところで、 「DVDイメージの作成に失敗しました」というエラーが出てしまいます。全て同じエラーでした。 参考に、DVD-Videoの設定は以下の通りです。 エンコードの設定:MPEG-Audioを使用する、フリッカー低減フィルタを使用するにチェック エンコードの品質:  エンコードモード(VBR 3.0Mbps)  画質(画質優先)  TVシステム(NTSC) 書き込みの設定は、オンザフライとコンペアにチェックを入れてます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

問題を切り分けるために以下を試してください。 1. 書き込み速度を落としてやってみる。 2. 他のファイルを焼いてみる。 2.の方法で問題なく焼ければソースファイルにエラーがあると考えられます。 ソースファイルに何らかのエラーがあると「イメージの作成に失敗しました」と表示されエラーになってしまいます。 たとえエラーがあってもMediaPlayerでは見ることができたりするのですが....。

koima02
質問者

お礼

 返信遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。 他のファイルを焼いてみた結果、エラーなく焼けました。失敗したファイルは、他のソフトを使って試したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

同じような経験があります。 ソフトを変えて焼けました。

koima02
質問者

お礼

 返信遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。 やっぱりソフトを変えないと焼けないのですね。試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • B's DVD Professional2

    B's DVD Professional2 で急にDVDが焼けなくなりました。 ATAPIエラー発生、データの転送スピードが遅いと表示されます。 高速なハードディスクPCを使う、ハードディスクのフラグメンテーションをなくす、オンザフライを使用しない という解決法があるようですが、全く意味が分かりません。 結婚式を1週間後に控えていて、とても困っています。 解決方法を知りたいので、 詳しい手順を教えてください!かなり困ってい ます。

  • 作成したテニスの試合のDVD ボールがカクカクして見えます

    ビデオスタジオ12で作成したテニスの試合のDVD 設定によるとボールがカクカクして見えます。どなたか原因を教えてください。 1 基本設定のHQ画質(720*480 VBR9000Kbps)又はGQ画質(720*480  VBR8000kbps)でSD画質のDVビデオカメラからキャプチャーし、そのままの設定でDVDを作成するとカクカクしない。 2 基本設定のSPモード(352*480 VBR6750kbps) ,LPモード(352*480 VBR4500kbps) でも画質は落ちるがボールはカクカクしない。(何故352*480なんだろう?) 3 映像が1時間10分位までならGQモードでOKだが1時間17分の場合GQモードでは容量オーバーになるためDVD作成時にVBRを7000kbpsにしたらボールがカクカクして見える。  可変を再度可変で調節したのが悪かったと思いテンプレートのGQモードをカスタマイズし、VBR7000kbpsでキャプチャーしそのままの設定でDVDを作成してもボールがカクカクして見えます。取りあえずカスタマイズすると固定6000kbpsでもカクカクします。  どなたか原因を教えてください。 使用機種 PC SONY PCV-RZ51 ペンティアム4 2.53GHz メモリ1GB DVカメラ SONY DCR-PC10

  • DVD+RWの焼きに失敗する

    PlextorのPX-708Aを使っています。 ここ最近(購入した当初は症状はなかったと思います)、DVD+RWに データ(mpgを2つほど)を焼くと、ほぼ毎回失敗します。 B's Recorderで作成後にコンペアをしているのですが、毎回途中で エラーで止まってしまいます。オンザフライをやめても同じです。 また、これは毎回ではないのですが、DVD-VIDEOをつくり、それを 焼いたときも、再生すると映像や音が飛んだりして異常が見られます。 FAQなどを見ていると、コンペアで失敗する場合、データの流れが おかしい場合があるとあったのですが、具体的にどのようなことを すればいいのでしょうか? なお、それ以外のメディアではまだ試していません。DVD-Rはかなり の量を焼いているのですが、コンペアは一度もしたことがなく、 確認もファイル名を見るだけなので、正確に記録しているかは これから何枚か調べてみようと思っているところです。 ちなみにDVD+RWは三菱製です。 PCは自作機で、Pen4 2.4?MHz、メモリ512、GIGABYTEのマザボです。 気になるのは、このマザボ(8IPE1000PRO2)はATAとSATAが共存して いるタイプで、今はATAにこのドライブとHDD、SATAに2つのHDDを つなげています。これに何か関係があるのでしょうか??

  • DVD shirink 書き込みエラー

    DVD Shirinkで、データを新しいDVD-Rに書き込もうと試みるのですが、次のようなエラーがでてきてしまいます。 「DVD shirinkはエラーにより続行することができません。フォルダの作成に失敗しました。ファンクションが間違っています。」 書き込みに使用したのはヨドバシで購入したMAXTOCKのDVD-R50枚組新品の一枚。ファイルの出力先はE:に設定。AUDIOとVIDEO_FILEを作成するという設定のチェックボックスもオンになっています。 違うDVD-Rを買わないといけないのでしょうか。 焼くのは今回初めてで、わからないです。 ご存知の方、どうか教えてください。

  • DVD-video制作時のCBRとVBRについて

    こんにちは。 撮影した映像をキャプチャし、自作のDVDを作成しています。 映像の長さは15分程度です。 映像をDVD-videoの形式にエンコードする際の設定でCBRをVBRの選択があります。私の考えでは、15分程度なので、高品質ビットレート二設定のでCBRで作成すれば時間も短縮できてよいと思っていましたが、色々と調べてみると、VBRのほうが時間はかかるが品質が上と書かれているところを多く見ました。 短い尺なので、可変レートにするまでもなく、固定の高ビットレートに設定しておけば、高画質のDVDが短時間でできると思っていました。 実際のとこは、どうなのでしょうか? また1パス2パスの問題もどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD Flickでのオーディオエンコードのエラー

    DVD Flickを立ち上げて変換するファイルを読み込み (私の場合はmpegで読み込ませています)、 変換を開始しビデオエンコードは完了するのですが (とても時間がかかりましたが…)、 オーディオエンコードになると “エンコード処理中にエラーが発生しました”と言う エラーメッセージが出てオーディオエンコードに失敗してしまいます。 DVD Flickを使うとチャプターが設定出来るらしいので、 このソフトを使いたいのですが、 こういったトラブルの解決法はありますか?

  • 書き込み型DVDドライブについて

    現在、プレクスター製708Aというドライブを使用し 撮りためた映像よりDVDを作成して楽しんでいます。 書き込みソフトはBsレコーダーを使用し、オンザフライ書き込み、ベリファイ、コンペアと書き込み後のチェックを実施しているのですがそれにもかかわらず再生してみると音飛び、ブロックノイズ等のエラーが発生してしまうのです。(再生にはプレステ2を使用) そしてそのまま読み込み不可となり停止してしまいます。 なお問題のあるDVDはPCでは読み込み及び再生できることから、ドライブ自体の性能とも考えられますがこう頻繁に出ると納得がいきません DVD-R自体は有名メーカー(三菱・マクセル・フジ等)を使用していますが、DVD-Rとの相性とかもあるんでしょうか? 同様の体験をお持ちの方、対処法などありましたらおしえていただけませんか? 最後になりますが使用しているPCは自作機で CPU 3Ghz マザー ASUS メモリ 512MB ハードディスク 120 + 80 + 40 +120(外付け) ビデオボード FX5700 といった構成です よろしくおねがいします

  • DVD+Rでの書き込みに信頼性の高いソフトは?

    リコーのMP5240Aを持ってますが、ビデオDVDをラッピングして、4.2G位までエンコードしたデータを Recodenow DXで書き込みましたがDVD+RWはうまく書き込み出来ましたが、DVD+Rへは書き込み後のコンペアで エラーが出て書き込みできません! なにか良い方法ありますか?

  • ビデオをDVDで保存したい

    ビデオ(アナログ)にいろんなものを保存しているのですが、画質の劣化が気になるのでDVDに保存しようと思っています。 家にはロクラクというHDレコーダーがあるので、 1.ビデオとロクラクを接続し、キャプチャー。 2.ロクラクとPCを接続し、動画ファイルを転送。 3.DVDに保存できる形式に変換し、ライティング。 という手順で行けると思っていました。 が、ロクラクで高画質モードで保存しているのにも関わらず、出来上がったDVDにはノイズが多くてビデオよりも悪い映像になりました。 エンコードやライティングソフトを変えても同じなのですが、ロクラクで録画した画像ではDVDに向いてないのでしょうか? 高画質モードならVBRで8-9M程度出ているはずなので、ビデオよりは高画質だと思いますので・・・。 1・ロクラクで録画した画像をDVDにしてる方、その方法はどうされてますか? 2・ロクラクをあきらめて、キャプチャーカードを購入する場合、ロクラクと同じVBR8-9M程度では不足でしょうか? 所詮ビデオの画像なんで、十分だと思うんですが。

  • PCからDVD作成、途中でエラーになります!

     ビデオカメラで撮影した動画をPC(PCの中にインストールしてあるビデオカメラの付属ソフト)に入れました。  動画数が53で1枚のDVDディスクに収まらないので3枚に分割することにし、1~20・21~40・41~53と割り当てました。  1枚目(1~20まで)は無事にDVDを作成できました。  ですが、2枚目(21~40まで)の作成をしていると途中経過の50%くらいのところで「エラーが発生しました。作業を続行できません」のような表示が出てキャンセルして終了せざるおえません。  念のためwindows Media Playerで再生してみるとメニュー画面はちゃんと表示されます。そして動画も再生すると表示されるのですが途中で動画が動かなくなり、最終的にはMedia Playerがフリーズし強制終了となります。  仕方なくもう一度同じふうにDVDを作成しましたが結果、全く同じ現象になり作成に失敗しました。  あきらめずまた作成するべきか、それとも原因を解明しないといつまでも失敗に終わるのか・・・PCの知識がないので本当に困っています。今まではこういうことがほぼなかったので。  使用しているPC、ビデオカメラのスペックは下記の通りです。  PC  TOSHIBA AX/940LS  メモリ 2GB  ビデオカメラ SONY HANDYCAM HDR-SR11 いつもDVDを作成するのに4時間~5時間かかります。パソコンの性能のせいですよね・・・?その関係でエラーがでるのでしょうか?DVDディスクの空き容量は足りていました。  こんな情報では何もわからないかもしれませんが、どなたかお知恵をかしてください。  よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう