• 締切済み

奥様へ。旦那さんに会社の女性からメールがきたら・・・

表題の通りなんですが、もし旦那さんに会社の同期の女性から 仕事の用件ではなく、元気?どうしてる?なんていうメールが きたら、どう思いますか。 正直申しますと、既婚男性に恋しています。 メールを送りたくて連絡したい気持ちがあるのですが、 そのことで彼の夫婦関係が壊れたり喧嘩されたら嫌だなと 思い、抑えています。 自分でもある意味矛盾してるなと思うのですが、おそらく 恋というよりも憧れに思います。 年も10こ位上です。 普通に連絡がとれればいいのですが、やはり奥様の立場から すると、疑ったり、不快に思いますよね?

みんなの回答

  • kyaru88
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.22

奥様の立場ではないのですが、あなたと似たような立場の者です。 既婚者と知らずに好きになってしまい、 想いを告げた時に初めて既婚者であることを知りました。 その際、あちらから不倫の関係を示唆されましたがお断りしました。 なのに諦められなくてメールしてしまいましたが、 返事はありません(彼は別居婚なので奥様に見られる前に削除したと思います)。 会社が一緒とかではないのですが、今まで通り仕事の関係のみ続けています。 それも辛くて、どうにか関係を絶とうとしています。 メールしても、返事がなくて傷つくことになるだけですよ。 もしメールが返ってきて発展しても困るんですよね? その矛盾したお気持ち、とっても分かりますが、 お互い、堂々と周りに紹介できる人と出会う時の為に、 恋人の枠は綺麗に空けておきましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162036
noname#162036
回答No.21

私の場合、そのようなことから夫が浮気したという過去があるので、 絶対にいやです。 でも、そのような過去がないならば、そして、 その人に、よりも自分にメールを送ってくれればよいです。 おかしいかもしれませんが、 私は、自分が1番に思われていればよいです。 例えば、浮気をしたとしても、そのことを私に話してくれればよいです。 (じっさいそういうふうにはいかないものですけど) 夫を理解して受け入れたいので、話してくれれば、すべてを受け入れます。 仕事で気に入った子(部下)がいるのって、悪くないと思います。 私の父にもいましたし、そのことを母も知っていて、 うちに食事に来たこともあります。 そういう関係にならない付き合い方もあると思います。 私も、夫にそのような人ができる方が、 仕事の上で認められてるのではないかと思います。 奥様を通して、お付き合いされるなら歓迎です。 だから、メールは良くないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91707
noname#91707
回答No.20

既婚者です。 妻の立場から言いますと、かなり不快です。 うちも夫宛に何気ないメールや、相談させて欲しいなどというメールが来ていました。 確かに何気ないメールかもしれませんが、相手の女性に何か「ん?何かおかしい」と感じるものがありますし、疑いも出てきます。 女の勘は、鋭いです。同じ女性なのでわかるかもしれませんが、結婚したら更に強くなった気がします。 最初はメールだけでもと思っていても、エスカレートしていくのは目に見えています。 自分の為にも、相手の為にも止めてください。 仕事に関するメールなら、全然問題ありませんが…。 だいたいは浮気・浮気未遂にしても、怒りの矛先は相手の女性に向かうと思います。 まして、不倫などに発展してしまうと、相手の女性(あなた)に慰謝料が請求されることもあるわけですから…。 私の友達も不倫をしていましたが(本人は秘密にしていましたが、社内での不倫でしたので、ほとんどの人が知っていました。)、 かなりのドロドロ状態で、お互い会社を辞めていきました。 よく考えて、まわりを見たほうがいいと思いますよ。 素敵な恋愛、結婚ができる相手が見つかると思います♪ 既婚者だったということは、縁がなかったということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45636
noname#45636
回答No.19

妻です。 うちは新婚だし、夫の職場は50代のパートさんしかいないのでありえませんが 仕事以外の内容のメールがきたら、嫌ですね。 夫は浮気なんて絶対しませんから、疑ったりはしませんが 相手の女性に対して「どういうつもりだろう?」とは思います。 家庭がうまくいっていて他人の入り込む余地がない場合、 多くの妻は不快には思っても不仲の原因にはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42799
noname#42799
回答No.18

私は未婚ですので、妻としての立場では意見を申し上げられないのですが、ふと思ったので、女性として、お答えします。 質問者様は、彼からどんな返事をもらいたいと思っているのでしょうか。 略奪愛なんて考えていない、ただただ、彼とつながっていたいのかもしれません。 だからこそ、憧れとおっしゃるのだと思います。 だけど、プラトニックな関係というか、そういうものを築けるのは本当に稀で 「彼と私なら、ほんの少し恋のまじったいい友人というような、そんな関係が築ける」 とは思わないほうが無難だと思います。 たいていの人は、何かの形を求めます。 質問者様はどうでしょうか。 彼はどうでしょうか。 元気ですかと、聞いた後、継続して連絡を取りたいとおっしゃる。 (この時点で、一歩進めたら、またもう一歩、と欲が出てきている事を認識されたほうがいいと思います) 二回目のメールは何の話をするのでしょうか。 天気や、選挙の話のような、他愛のない話を、本当に望んでいるのでしょうか。 彼がそういう話だけを振ってきたら、がっかりするのではないでしょうか。 ほんの少しだけ、他人に「友達ですよ」といえる範囲のぎりぎりで、 男を感じたい、女を感じさせたい、そんな風に思うのではないでしょうか。 好きな人とメールという二人っきりの空間にいるとなれば、そういう風に思うのが、人間だと思います。 少なからず、仕事以外のメールを頻繁に送るという行為で、彼はあなたの気持ちに気がつくでしょう。 あなたの好意に気がついた彼の、さりげない拒否(話題の奥に透けて見える奥様への愛や、お子様の愛など)をどう受け止めるのでしょうか。 もしかしたら、「家内とはうまくいっていない」なんて、彼の不誠実な部分を見てしまうかもしれません。 どちらなら、うれしいのでしょうか。 どちらも、きっと楽しくないと思います。 好きな人から来るメールって、必要以上に期待してしまいます。 ただの一文に10も20も意味を見つけたり、理由を考えたりしてしまいます。 だけど、今回の場合その先に待っているのは「がっかり」だけのように思えます。 気持ちが盛り上がって、彼とメールをしたい!とだけ考えているように思えたので、 相手の奥様の気持ちを思いやることの出来る質問者様に、少しご自分の未来も予測してみてほしいと思い書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

私の家庭はあなたの様な人間のお陰で 目茶目茶になりました。 人生も、人格も、生活も、全てです。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3183232.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

私は旦那のメールをみてもし女性からでやましい内容でなければほおっておきます。「元気?どうしてる?」ってメールがきたら一応「誰?」と聞きますが、ふるい友達といわれれば信用します。やましいメールだったら「何これ?」と怒り爆発です。 旦那はばつ1なので、元奥さんから連絡こないともいいきれません。ただ、もう10年前の話なので元奥さんからの連絡もこなさそうですし、一度もきたことありません。旦那も奥さんの話をしませんし。。。 普通に連絡とるのであれば私は何もいいませんが、2人で会うことは禁止、もしも発覚した場合問い詰めて場合によっては即離婚します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93021
noname#93021
回答No.15

私の母が同窓会で久しぶりに会った 昔憧れの人へ、同窓会の幹事をしてくれた彼に お礼もかねて手紙を書いたときに、 「封書じゃなくて葉書にした」と言っていました。 奥さんも確認できるようにだと思います。 母としては、淡い憧れの気持ちがあったようで、 だけど自分だったらよく知らない女性から封書で (奥さんが見れないように)手紙が来たら、色々と考えてしまうと思ったんでしょう。 メールもこれと同じだと思います。 もし送りたいのであれば、 奥さんが見たときを想定した文書で送るのがいいと思いますよ。 「奥様やお子様もお元気でしょうか?」とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

やめた方がいいと思います。 最初はメールだけ、と思ってもエスカレートします。 結婚できない男性との恋は時間の無駄です。 自制心を持って本当の幸せをつかめるよう素敵な恋を探してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.13

「元気?どうしてる?」の内容で不快になることはありません。 久しぶりなのかな?位で気にも留めないです。 ただウチはそれがエスカレートし、相手の方がメールも電話も曜日・時間を問わなくなりました。 それで喧嘩になったことはあります。 そもそも同じ会社であれば休みの日やプライベートな時間を会社の人間に差し出す必要はありませんし(仕事なら別です) 挨拶程度なら個人の携帯やアドレスにメールする必要もありませんから、社内メールで連絡すればいいのでは? 好意があるなら、仲良くなると自制が出来なくなる場合もあります。 そうなる前に自分から予防線を張っておく必要もあると思いますよ。(プライベートな事や物には手を出さない等) でも自分や相手の立場、状況を考えて予測しながら行動できるなら全く問題ないと思います。 ただ見られてマズイと思われるなら、止めた方がいいです。 自制できず、突っ走る可能性を持っているからです。 既婚者であれば尚更、何か間違いがあって慰謝料を請求され捨てられる羽目になるだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性へ。奥様以外にも気になる女性はいますか。

    実は、既婚男性に好意を寄せているのですが、 不倫をしたいというわけではなく、遠く離れたところに いるので、メールや電話で話したいという程度です。 彼とは会社の中途入社の同期で年は10歳くらい離れています。 研修中はたいがい休憩では一緒に話したり、勉強を教わったりと 仲がいいというか、意気が合うような、自然と一緒にいるように なりました。 そんな彼と離れてから、連絡は一切とっていません。 彼は社交辞令かわかりませんが、連絡するとはいってくれました。 でも彼も結婚しているし、お子さんもいます。 私からメールをするのも夫婦仲を壊してしまうだろうし、 連絡をとるなら、彼がタイミングをみて連絡してくれるのを 待ちたいと思ってます。 彼が私のことを覚えてくれているか、気にかけてくれているかも わかりません。 正直、少しでも私のことを覚えてくれていればいいなと思ってます。 恋愛としてではなく、奥様以外に好意というか好感を持つ女性に たいして、既婚の男性はなにか行動をとりますか。 どうしても気になってしまいます。 どなたかよろしくお願いします。

  • 奥様は気づいている?

    はじめまして。40代前半独身女性です。 このところ、周囲の女性で既婚男性とお付合いしている人が多く、また、友人・知人の既婚男性にも、若い頃から外に彼女を作ってる人が何人もいます。 初めに書きました女性と付き合ってる男性は、大概、過去にも彼女を作ってる人達です。 私の知ってる男性陣は、みなさん、責任のある仕事をされていて経済的には恵まれおり、人間的に魅力のある方ばかりで、これまでは、普通の恋愛話のように聞かされてきて、「男ってこれだから~」と呆れながらも面白がっていました(友人・知人の立場でです。不快な思われた方には申し訳ありません)。 OKwaveで配偶者の浮気問題で悩まれている方の投稿を読んでいますと、彼らを、何てヒドイ男達なんだとも思いますが、ご家庭で問題が起きているようにも見えないのです。 ここで、奥様方に質問なのですが、このように何度も外で彼女を作っているようなご主人について、その行動はわかってらっしゃるのでしょうか?それとも、こういう男性は、気付かれないうまく立ち回っているのでしょうか?

  • 不倫相手の奥様に対して。

    既婚者の方とメル友になり、いけないとは思いながら会ってしまいました。 遠距離の為、そう簡単には会うこともないからと思い始めたメールでしたが、 一度ご本人と会ってみたくなり、私のほうから出かけました。 絶対にバレないよ。と彼が言っていたのですが、奥様にわかってしまったようで、 もう、メールは、出来ないと連絡がありました。 もちろん、彼の家庭を壊すつもりもなく、二度と会うつもりもありません。 軽はずみな行動にでた、自分が馬鹿だったと、反省しています。 奥様に対してとても申し訳ない気持ちなんです。 きちんと謝罪したいと思うのですが、私が謝っても、奥様の気持ちは収まらないですよね。反対に気を悪くされますよね。どうしたらいいでしょう。

  • 相手の奥様からのメールご主人に伝えるべきか否か?

    質問者(既婚者・派遣社員・子供なし)・お相手(既婚者・正社員・子供あり)です。 本日の夜に、お相手の奥様より「不快なので主人とのメールのやりとりをやめて欲しい」とメールがありました。(お相手様とはもちろん疑わしい間柄でもなく、お互い「会社の人」という感じです。)お相手の奥様には‘不快な思いをさせてしまって申し訳ない。今後一切メールはしません‘と返信しました。お相手様とは会社の人を含め数人で一度飲みに行き、その後2度ほどメールのやりとりがありました。その時のメールは一ヶ月程前に、先に私から仕事がらみの砕けた内容のメールを送り、その返事の中にお相手から「相談したい事があるので今度飲みに行きましょう」という内容。さらに私からお返事で「いつにしますか?来週ならいいですよ」といったやり取りがありました。(都合もつかず、お互いそれっきりになって結局飲みには行ってません)今晩の出来事を明日私からお相手に伝えるべきか否か悩んでいます。(今日の日中、お相手から「携帯を紛失してしまった。何かヘンなメールが届きませんでしたか?」といった事を言われていました)お相手から話を振られればありのままをお話しようと思っていますが、お相手が何も言ってこなかった場合はこちらから話すべきか否か悩んでいます。 くれぐれも「不倫・下心」という気持ちはお互いありませんので、それを踏まえた上で回答いただけるとありがたです。

  • 異性友達の奥様の反応が・・・

    既婚女性です。 趣味のサークルで好意を持っている男性がいます。 でも、どうこうなりたいといった気持ちはありません。 家庭が第一ですので。 ちょっとときめいている、それくらいが一番良いと思っています。 相手の方(Aさんとします)も私に対して好意を持ってくださっていると思います。 あくまでもサークル仲間としての「好意」です。 それ以上のものではないと思います。 ただ、サークルとは関係のないSNSで繋がっていたり、携帯にメールをくれたり、電話をくれたりします。 メールや電話はもちろん用件があっての事ですが、電話では話が広がり1時間くらい喋っている時もあります。 しょっちゅうではありません。 たまにです。 でも他の人とはそのような事が無いみたいで、気になるのは事実です。 そのAさん、集まりにたまに奥様を連れていらっしゃいます。 ベタベタするわけではありませんが、周囲に「仲がいいね」と言われています。 問題はここからです。 Aさんは奥様と一緒に私のそばにきて、私が興味を持ちそうな話をしてきます。 その時の奥様の反応がちょっとムッとした感じなのです。 私、何もしてませんけど。 例えばSMSの中の会話やメールや電話、どの中でも、気をひこうとするような素振りは 見せていません。 そして、美人でもないしナイスバディーでもありません。 一体Aさんは何をしたいんでしょう・・・・。 サークル活動外の、有志だけの飲み会にも奥様と一緒で、 必ず私の横か前に奥様が座るようにされます。 奥様の視線がとても気になります。 決して良くは思われていないように思うんです。 私は奥様に監視されてるんでしょうか。 もしくはAさんが監視されているのか・・・。 だったらAさん、私に話かけなければいいのに。 サークルは辞めたくないし。 飲み会にも行きたいし。 奥様と仲の良い友達になってしまえば良いのでしょうが、 どうも今ひとつ喋りにくくて・・・・(視線がコワイ) 一体私はどうしたらいいのでしょう。 Aさんに対して。 奥様に対して。 くだらない内容で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 妻の気持ちは??

    違う部署の会社の同期の女性とのメールの履歴を見て(たわいない内容・元気?とか頑張ってる?のような)相手も既婚の為異性の既婚者にメールするのは常識人じゃないといい、尚且つ会社にメールを辞めさせるように電話しました。 自分としては相手にも嫌な思いをさせたし自分も恥ずかしい思いをしたのですがメールを止めさせるにはそういう方法しかなかったといいます。はっきり言ってちょっと怖いのですが、世間一般の奥様たちはどう思いますか?

  • 既婚男性にお伺いします。奥様以外に大切な女性がいますか?

    夫、子供がおります30代前半の主婦です。 とても大切にして下さり励まして下さる40代の男性(妻子あり)の知り合いがいます。もとは夫の知り合いであり、夫公認のもとメールのやり取り、月2回ほどの電話、2人だけで会ったりもします。夫も含めて会うときもあります。 その方がご家庭のことでとてもお辛い状況にありまして(離婚することは決まっている)、奥様は私の存在は知らないようですし、私などと個人的に連絡をとって大丈夫なのだろうか、と不安に思うときがあります。 夫は、それは相手の問題なのだから、今までどおり甘えていればいいんだよ、と言いますが、ご家庭に悪い影響があってはと心配になったりもします。 過去に何度も、私から距離を置こうとも思いましたが、夫経由で説得があり仲良くさせてもらっています。 お話していると、その方からとても深い愛情を感じ、表面的にはあまり身寄りがない私をサポートして親兄弟代わりという形ですが、それ以上のものを感じてしまいます。 男女間というより、いとおしくて仕方がない、ずっと見ていたい、というような、祖父からの愛情のような感じなのです。 ただ、夫は、その方が女性として真剣に私のことを愛していることは分かっているし、その方も夫が分かっていることも知っているであろうとのことです。この辺りが私にはよく分からないのですが。 そこで既婚男性にお伺いしたいのですが、奥様以外に大切な女性はいますか?一生付き合っていたい女性はいますか? 奥様に話さず、不倫ということではなく、連絡をとっている大切に思っている女性はいますか?

  • 男性で奥様以外の女性に本気になった時教えてください

    質問させてください。 離婚しているかたしていないかた問いません。 奥様がいろいろな積み重ねですれ違い他の女性に恋をした方にこのような経験があったらお願い致します。 長年つれそうと同じような境遇になるときもあると想います。 好きになっても互いの境遇になやまされたり。 気持ちがわからなくなったとき相手に気持ちがあっても思い直すことありますか? 既婚者で奥様も私を知っているかと真剣にむきあっているつもりでした。 彼は今は正直わかりませんが。 でもつき合っている以上彼の生活がかわるかもしれないけどまだ今は一緒です。 六年半一緒にいますが仕事や会えないことからわたしがつまらない心配をし悩み今に至ります。 一番の理解者でいること感謝の気持ちを忘れかけていていました。 彼は連絡すれば必ず返してくれます。 でも距離をおいてくれてその事に遅いかもしれないけどようやく気づきました。 もう苦しめたくなくて、私を悩ませた事が彼にストレスを与えてました。 謝罪と突き放さず居てくれたことに感謝の気持ちを伝えました。 今彼はとてもいそがしいです。 わからなくなるほどいそがしい。 そこでいわれたのが今はやることやらなきゃね! いつかわかるよ。焦る事じゃないでしょ? わかるかわかんないけど。 俺なんにもないよ!でした。 今別れる気はないとおもいます。勿論初めて手をつないだような恋心はないけど。 こんな関係なので私は恋心以上に理解し合えていなければお互いのためにならない。 大切な人なので本心です。 男性の方のそのような心情の方、過去に経験のある方いらっしゃいましたらご相談よろしくお願い致します。 ありがとうございました!

  • 不倫相手だった奥様より通告書が届きました

    はじめまして。不倫関係にあった男性の奥様より2週間以内に慰謝料200万円を支払えと通告書(奥様自信がご自分で作成)が届きました。今後、どのように対応すれば良いのかわからず質問させていただきました。長文になりますが、宜しくお願いいたします。 昨年(2006年)10月より既婚男性(結婚10年子供なし)の方とお付合いをしておりましたが、男性が「俺が愛しているのは●●(私のフルネームです。)だ。」と宣言した事により奥様に発覚。年末に奥様と私の二人で話し合いをし別れました。 半月後、彼から「会いたい。」とメールが届きました。私にも好きな気持ちがあったので連絡を取り合い復活させてしまいました。1度別れた訳ですし「一緒になりたい。妻になって欲しい。」と言ってきた彼だから覚悟ができたのだと思っていました。もちろん、私も調停、裁判になるだろうと覚悟をしていました。しかし、知人に一緒にいるところを見られた途端「期待させるような言い方をしたかもしれないが、別れよう。ただ、会っていた事、連絡をとっていた事は妻にも他の人にもは言わないで欲しい。俺もお前も終わりだ。会っていたのは見られた1回だけだと言って欲しいし、俺はそう言う。」と言われ、私もそれに応じる形になり別れました。しかし、その後の彼の態度は豹変し「俺は別れたかったのに、あいつ(私です)が別れてくれなかった。」と奥様に言い「うちの旦那が別れたいと言ったのに別れなかったんだね?慰謝料いくらだったら払えるの?」と奥様から電話がかかってくるようになり、私の弟にも夫婦から「こんな事が発覚すればお父さん(私の父)と弟さんの仕事がなくなることになるだろう。」と電話がきました。(父と弟は、彼の会社に出入りしています) 私は奥様に対しては償うつもりでいます。が、彼に対しては言いたい事もありますから調停、裁判で全てを明らかにすることを望んでいます。メールなど全て残してあります。この場合、通告書に対して返信をした方が良いのでしょうか?相手からの連絡を待った方が良いのでしょうか?

  • 夫の元奥様の事で悩んでます。長文です。

    バツイチの彼と結婚して、来年で3年です。 夫の、元奥様の事なんですが、夫が再婚した事を報告してからは、こちらには一切連絡はこないのですが、何かある度に、夫の姉に連絡をしています。 名義変更の事などなんですが、姉に連絡をしている為その都度、姉から夫に連絡がきて『私には関係ないのに連絡くるの迷惑だから、何とかして』と言われ、夫も元奥様に直接よこすように言ってるのですが、それでも姉に連絡します。 元奥様と私は逢った事も話した事も一切ありません。それなのに元奥様の言い分は、『今の奥さんから〇〇(元旦那)に連絡しないでと言われてる』とか、『今の奥さんから手紙がきて早く元旦那との関わりをなくしてほしい』と言われてる『毎日1日に数回、今の奥さんからメールとかきて、離婚した時の住宅の名義が元旦那のままだから、早く名義変えろと言われてる』など、本当にありもしない内容を言い回ってます。 また某サイトの掲示板などにも、全くデタラメな内容で相談などしています。 名前は出ていませんが、私達とわかる内容で、必ず私が悪者になっており、今の奥さんから色々言われて困っています的な内容です。 全くこちらには連絡すら来ない為、何がしたいのかもわかりません。 本当に大事な用件の時は、手紙で届きます。 これだけの事で精神的苦痛で訴えるなどは、できないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad L340-15APIでthunderbolt 3を利用することはできますか?
  • thunderbolt 3を利用する方法を教えてください。
  • Lenovoのノートブックでthunderbolt 3を使用することは可能ですか?
回答を見る