• ベストアンサー

どうしたらいいでしょうか?

共栄ジムのサウナスーツでジョギングなど運動をしています。 ですが、今日になって初めて気付いたことで悩んでいます。 其れはポケットが網状になっており、熱気で携帯やiPodが壊れないか?ということです。 ちなみに上下ともにです。 熱気がでますし、汗も大量にかきます。 どちらも高価なものなので壊れると困ります…。 とはいえ、置いていくというのも音楽を聴いていないと集中できないですし、緊急のときに携帯がないと困ります…。 どうすればいいのでしょうか? 対処法教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

ジプロックというチャックのついた食品保存袋をお勧めします

noname#38651
質問者

お礼

有難うございます。 ジップロックですか! その方が安く済みそうですね… 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Xaar1995
  • ベストアンサー率34% (51/149)
回答No.1

確かipodには防水ケースがありますから、それを使ってはどうでしょう。 携帯は機種によって様々なので、機種か分からないと答える事は出来ません。 ただ、運動の際に持っていると、汗と関係なく、何かの拍子で折れてしまうかもしれませんから、 できればなくとも普通に運動できるよう、精神面を改善するのが一番です。

noname#38651
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 防水ケースですか…そうですね。 携帯は折り畳みではなくスライド式のを使っています。 携帯を持っている理由は、早朝であれば誰も起きていないため、心配性な母が連絡を取れるようにと言われています。 後は夜、なのですが、近所に街頭がごくわずかしかないためです。 幾ら市に言ってもつけてくれないので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギングするときの格好は?

    冬場に走るときの服装について教えて下さい。 以前は、上着はTシャツの上にサウナスーツ、下はパンツ(トランクス)の上にサウナスーツをはいて走っていました。 でもこれだと大量に汗をかくのはいいんですがその汗がすぐに冷えて風邪をひいてしまいます。 皆さんはジョギングするときどんな格好で走っていますか?

  • ジョギングウェアの選択について

    冬場のジョギングウェア上下についてお尋ねします。 新調したいのですが、各メーカー多様で選択に迷ってます。 ウォーム仕様のものかサウナスーツを選ぶべきなのか。 商品名までアドバイス頂けると有り難いです。 自分は競技志向ではなくタラタラとしてすぐにへばる走りです。 楽天市場で探してますが混乱します

  • サウナで上手に汗をかくには?

    週1でスポーツジムのサウナを利用しています。だいたい同じことをしているつもりなのですが、運動のパターンや体調、季節気温などで、大変気持ちよく汗を大量にかくときと、あれ?というぐらい上手く行かないときがあります。 サウナで上手に汗をかくために気をつけたほうがいいこと、また知っておくと良いことなどありましたら教えてください。 ☆以下、私の大体のパターンです☆ ジムでストレッチ後マシーン       ↓ エアロビorバイクorジョギング等有酸素運動 水500ml ストレッチ後お風呂へ       ↓ サウナ高段で横になって約10分、暑くなったら下段へ 5分ぐらい+水風呂3分 を2~3回 スポーツドリンク500ml なにか間違っている点、これは体に悪いよなどのご意見をいただけるとうれしいです。

  • ジョギング時のバッグは何を使うのがいいの?

     ジムが休みの日も運動したいと思い、帰宅後に近所をジョギングすることにしました。   ところが、財布・家のカギ・汗拭きタオルを入れたウエストバッグが走るたびに跳ね上がり、且つお腹のほうまで廻って来てしまい一向に安定しません。結局邪魔で気になってしまい、ジョギングに集中できませんでした。  そこで質問です。一般的にはジョギングの時には、最低限携帯するものはどんなバッグに入れて走るものなのでしょうか?  初歩的な質問で恐縮ですが、ぜひお教えください。  

  • ジョギングに関して質問します。ダイエットです。

    ジョギングに関して質問します。サウナスーツを着て室内にて1時間走り大量の汗をかくのと外を同じ時間走るのではどちらがカロリー消費しますか?1年かけて筋トレやストレッチとは別に室内にてサ ウナスーツを着てランニングマシーンにてランニングをした結果178cmの私ですが85キロから69キロまで落とせました。食事にも気をつけて嫁には鳥肉・野菜を中心にしてもらい落とせました。目標が65キロであと4キロは必ず落としたいのです。教えて下さい。外を走る方がカロリー消費は高いですか?先日,少しだけ外を走りましたが使う筋肉が違うのかわかりませんが疲労感が全く違いました。室内ランニングは極端に言えば上下しかしてないような気がするのですが… 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。筋トレ・ストレッチは当然やり続けます。

  • 男のダイエットというか肉体改造

    短期的、集中的にダイエットをしたいと考えています。 現在20代中盤です。 3年前にバリバリのスポーツ選手で183センチ83キロの かなりがっちりした体型でした。 しかしスポーツをやめて現在では95キロになっています。 見た目もがらりと変わって、特におなかは大変なことになってます。 割れていた腹筋が見るも無残にメタボのようにおっさんのようにぽっこりになってしまいました。あごまわりもついてきました。 そこで時間は可能な限りかけ、ジムに通う予定です。毎日 一応筋トレ等に関しては知識がありますし、体のことを考えると あまりいいことではないのはわかっています。休みも必要ですが よく急激なダイエットは体に悪い、リバウンドがくる といわれていますが、それでもかまいません。 ダイエットというより肉体改造といったほうがいいと思います。 目標としては15キロ減らし、前のようにマッチョになることです。 一応ジムに通うこと、サウナスーツの購入、禁煙を予定しています。 食事制限だけはかなり難しいのですがやってみたいと思います。 できれば今年中にその目標を達成したいのですが無謀でしょうか? またいい方法があるのでしたらこの環境で可能なことを教えて下さい。

  • 小学生が携帯を持つのに何に入れてますか?

    小学3年生になる息子に携帯を持たせることを考えています。 習い事が増えるので、送り迎えの問題などから緊急時に連絡が取れるようにするためです。 親がドコモユーザーなので、コドモダケを考えています。i-modeなどは使えません。 地域がら習い事には車での送り迎えが必要です。何らかの緊急時にこちらから、もしくは子供から連絡を取る場合に使うことになると思います。 もう一つは歩いて通える習い事の帰りに帰るコールをする。習い事の前に遊びに行ったりしたときに時間に戻ってこなかった際に居場所リサーチなども考えています。 学校以外の場面で身に着けさせたいのですが、ポケットなどに入れるのでは落とすこともあるかと思い、ウエストポーチのようなものを考えています。 あまり大げさなものではなく、多分ジョギングなどされる方が持つような小さ目のフィット感のあるようなポーチとかがいいのかなと思うのですが。 今こういうのを使ってるとか、こんなのはどう?というおすすめがあったら教えてください。

  • 彼へプレゼント(キーリング、ストラップ)

    彼(32歳)へ贈るクリスマスプレゼントについて悩んでいます。 これまで、手料理にプレゼントの組み合わせで財布、名刺入れ、 服、靴などをプレゼントしました。財布や靴は一緒に選びました。 今年は彼の提案でお互いお任せでプレゼントを用意することになったのですが、 何を贈ればいいか悩んでいます。腕時計やバッグなどもいいのですが、 身につけるものを選ぶと失敗しそうだし、小物系がいいかと思っています。 予算1万以内で候補が2つあります。 候補(1)はキーケースやキーリングなどです。 今は工具みたいな?金属の輪にまとめてポケットに入れてますが、重そうだし、 私の家や車に乗るとそこらに置く癖があり、よく紛失します。 彼はバッグを持つ癖がなく財布・携帯・鍵をポケットに入れて行動するタイプです。 ポケットにも入るし、置いていても目立つようなキーケースやリング、 またはそういったアイテムは何かないでしょうか? 仕事はスーツ作業着半々です。 高価なブランドでなくても丈夫で長く使える品質が理想です。 補足ですが、彼は仕事柄鍵が5~6つあり、車の鍵も大きめなので もしかしたらキーケースよりキーリングやホルダーの方がいいでしょうか?? お勧めのサイト、ブランド、アイテムなど教えていただきたいです。 候補(2)は、ネックストラップ。携帯をよく落とすのでここ数年 使っており(安物を・・)、首からぶら下げたままのときもあれば、 胸ポケットに入れてる時もあります。 そんなに使うのなら少しいいものをプレゼントしようかと常々思っています。 前述の通り、スーツにも作業着にも普段着にも合うものがいいのですが・・。 みなさんの情報を参考に(1)か(2)を決めたいと思います。 ちなみに独身最後のクリスマスです。今年は家でのクリスマスになるのですが、 ついでにちょっとしたサプライズや思い出に残る渡し方など アイディアがあれば伺いたいです!!

  • 汗とダイエットの関係。効果的なダイエットを知りたい

    汗とダイエット 知恵袋でたくさん拝見させて頂きました。 汗とダイエットは全く無関係 運動後に水分をとってしまえばまた元通り と皆さんたくさんのご回答を拝見いたしました。 サウナスーツに関しての回答には「縄跳び」の効果と同様に まったくダイエットに期待できない事はおろか 脱水症状になり危険と皆さんご回答している事を知りました。 『サウナスーツ(ダイエットスーツ)の専門店としてオープンしました。』 この様なサイトは論外ですよね、ダイエットなど期待できもしないのに 紛らわしいネーミングまでして・・・・・ つまり、ダイエットと流す汗の量は全く無関係 という事は、汗をかきにくい体質が痩せにくいという事も無関係 強いて言うならば 札幌でTシャツと短パン一丁で40分ジョギングをしても 真夏の沖縄で上下しっかりと着込んで40分ジョギングをしても 効果は一緒という事ですよね だったら、ダイエットは無駄に汗水たらさず空調の効いた 室内で音楽を聴きながらルームランナーで40分トレーニング するのが一番いいですよね 多分、もうご存知の方には 今更、そんな常識的な事・・・・・ という質問で誠に申し訳ありませんが 未だに汗をかくと妙に達成感にひたってしまう 私にどうかご教授頂けると幸いであります。 追伸 汗(新陳代謝)とダイエットが無関係と言われている 多くの方々へ やぼな質問をいたしますが 先月よりサウナスーツを購入し毎朝40分ウォーキングをしております。 脱水症状になり危険との事でしたが 私はそれ以前に汗、すらかきません。 汗と痩せるという事は全く無関係と いうお話なので何の問題もありませんよね 今は、食事制限 ウォーキング40分 腹筋運動 などを行って早3ヶ月が経過します90センチ近くあったウエストは 今でも変わらず90センチのままです。身長は156センチです。 どなたか、痩せられる良い方法ご存知の方いらっしゃったら 教えて頂けると幸いです。 ちなみに 一日三回の食事のどこかをシェイクやダイエット食に置き換える という、テレビやネット広告にでているプログラムは ほとんど試しましたが効果なしです。 よろしくお願いいたします。 補足 食事制限とは 朝は5時に納豆に白いご飯とお味噌汁 昼は11時に基本的にパンと牛乳、目玉焼き 夜は16時半~17時の間にご飯と鳥のささ身肉又は鳥の胸肉、消灯は21時から22時の間で 起床はよく朝午前2時~3時です。 その後、40分のウォーキングの後に腹筋を30を3セット 食事のメニューは毎日同じではありませんが極力、高たんぱく、低脂肪、低カロリーを心がけて います。

  • 横ばい…。

    こんにちは,よろしくお願いします。以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1652942 の質問をした者です。 こちらで勉強してダイエットを始めてはや一ヶ月。 毎日体脂肪率と体重をエクセルでグラフ化していつ右肩下がりになるかと思っていましたが まったくの横ばい…。(多少の上下は当然ありますが,確実に減ってません…。) 過去ログを拝見していると「一ヶ月で効果を望むのは早すぎる」的な 回答もお見受けしますが,とりあえずの期間を区切って集中しておりますので…。 今は ・一日1時間強のジョギング(前後に10分前後のウォーキング&ストレッチ)×5,6日&VAAM粉 ・隔日の筋トレ(ジムのメニュー) ・今までの7,8割の食事制限(特にご飯は朝半分~夜1/3くらいにしてます。) 摂取<消費 は確実に守っているはずですが,人間,そう簡単に計算式に当てはまらないのでしょうか。 自分で言うのもなんですが,メニュー的には悪くないと思います。なので余計に悲しいです。 ただ,帰宅後,20時までに夕食を終わらせ,21時半くらいには疲れて寝ているので それがもしや悪いのか…?と思わなくも無いです。早寝体質なので食後3時間寝ないのは無理ですが…; 効果が無いようなら朝にも1時間のジョギングを入れようかと思いますが…。 「停滞期」にすらたどりつけていないであろう今の状況,どう打破すればいいか,お知恵をお貸しください。

更新プログラムが更新できない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの更新プログラムがエラーで更新されない問題について質問です。
  • エクセルなどのアプリが使用できなくなった理由も含め、お困りごとの詳細を教えてください。
  • 無線LANを使用しているノートパソコンで、更新プログラムが正常にインストールされていない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう