• ベストアンサー

「インターネット」という言葉

ふと今思って「インターネット」の語源について 調べていましたが、この言葉がどこから来たのか? という単純素朴な疑問にぶつかりました(大袈裟) 「inter」が相互や中間という意味をなし 「net」work間を繋ぐものだから「internet」である 事はわかったのですが、誰がこの言葉を作り出しのか? そう考えるとその人には世界流行語大賞を贈呈したい!! このような疑問に答えてくれる方よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

アル・ゴアは自分が発明したと主張して失笑を買っていましたね 用語の起源については下記のページの1982年の項をご覧ください

参考URL:
http://www.kids.soumu.go.jp/internet/history/nenpyo.html

その他の回答 (1)

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

インターネットはもともとはアメリカの国防総省の軍事用ネットワークだったというような話を聞いたことがありますので、米国防総省が作った言葉では?自信は全くありませんが。

関連するQ&A

  • 言葉

    日本語は毎年新しい言葉造語が造られますが、英語はどうなのでしょうか?流行語大賞みたいなものはないのでしょうか?

  • 流行語大賞の言葉は何時何処で誰がどうやって決める

    流行語大賞の言葉は何時何処で誰がどうやって決めるのですか?

  • 流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね?

    流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね? 話題になった事象という気がします。

  • 流行語大賞になった言葉について

    流行語大賞などになって有名になった言葉で特許で登録された言葉の データベースを知りたいのですが、調べ方がよくわかりません。 登録された言葉に有効期限はあるのですか? 有名になった言葉がよく使用されるようになって定着した場合に関しても登録者の許可を得なければ使用できないのですか? よろしくお願いします。

  • 日本の若者が使っているかっこいい言葉

    外国の友人に、「日本の若者が使っているかっこいい表現を教えて」と言われました。 私も若者のうちに入るのですが、どの言葉を教えればいいか分かりません。 「ヤバい」とか「マジ」などよく使いますが、正直このような言葉を教えていいのか分かりません。 流行語大賞にノミネートされているような言葉は、いずれ廃れてしまう日が来ると思うので、それも考え物です。 みなさんだったらどのような言葉を紹介しますか?

  • 世界の言葉の「幸せ」とその語源は?

    世界中の言語で、「幸せ」という言葉と、その語源を調べています。ちなみに、日本語の「幸せ」は「仕合わせ」(し(「する」という動詞+合う)つまり、ふたつの動作が合うことが語源だそうです。

  • 流行語大賞

    きょうの夕方流行語大賞が発表されます。候補になりそうな言葉、あるいは大賞に入りそうな言葉、印象に残る言葉など教えてください。

  • お○○○し

    「おもてなし」が流行語大賞の候補に挙がってますが、「お」で始まって「し」で終わる5文字の言葉でパッと思い浮かんだものは何ですか? ※流行語シリーズです。

  • シカトという言葉について

    「シカト」という言葉は「無視」と同じ意味だと思うんですが、これって標準語なんでしょうか、それともどこかの方言なんでしょうか? 僕はずっと東京に住んでて、よく聞いたり自分でも口にしたりすることもあったんですが、この「シカト」という言葉の出どころ・語源みたいなのもわかりません。 この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 流行語大賞 去年

    コレ 流行語大賞について 毎年の流行語大賞のノミネートについてですが、審査員さんとやらは流行語の意味をしってるのでしょうか。 流行語・・ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言 い回し。はやりことば。 去年のスーパーボランティアとか奈良判定など、マスコミしか使っていない言葉を選ぶのは何故でしょうか。世間の人が目でしかみない単語がおおく、実際に言葉にしたことのない言葉がノミネートされるのに違和感があります。 世代間はあるかもしれませんが、世間話の中ででるような言葉でないと流行語では全くないと思います。 流行語ではなく、それを含めた世相語だと思いませんか? 世相語・・世相や風俗を反映した言葉。新語・流行語・風俗語をはじめ、若者(学生)語やマスコミに登場した人目を引く言葉。

専門家に質問してみよう