• ベストアンサー

関西大学の単位取得の難易度。

いつもお世話になってます。 関西大学 経済学部 2回生の友達なんですが なかなか単位が取れなくて困っています。 英語や第二外国語はもちろん、専門科目も危ういみたいです。 関西大学って、そんなに単位認定が厳しいのでしょうか? 私は違う大学に在学中ですが、よっぽどのことが無い限り落とすことはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.3

こんばんは。経済学部ではないですが関大関係者です。 英語は出席してたら大丈夫だと思います。第二外国語はわかりません。私は朝鮮語でしたが、韓国人の先生の方はそんなに厳しくなかったですが、日本人の先生の方が難しかったです。皆勤で授業も集中して聞いていましたが、可でした。中国語は不可が多いと聞いたことがありますが先生によると思います。 単位認定の基準がわからないということがありました。試験のとき、問題を見た瞬間、全部わかったので、解答用紙を埋め尽くし、「絶対に優が取れた、ここまで優れた答案を書く奴はいないだろう、試験の結果が楽しみだ」と、試験終了までニヤけていたことがあります。結果は不可でした。未だに疑問です。同じ名字の受講者が私の前後にいてその人と間違えたんじゃないかと思っています。単位認定はまず覆らないと聞いていたので行動しませんでした。あのとき事務室に申告すべきでした; 新任の先生の講義で問題形式がわからず、落とすこともありえると思います。ある講義では、こんな問題出すのかよ、と言いたくなる試験で、ほとんどの人が半分書けたら良い方だったので、その担当講師の説明が良くわからなかったんですが√?して採点すると言ってました。 あと相対評価で落とすことは十分にありえます。相対評価なので例えば最初か優2割、良3割、可3割、不可2割と決められていたら、必ず不可2割が出ます。試験を受けた全員の答えが正解していても、その中で、差をつけられて正解しているにも関わらず、2割が落とされます。 中には講義に休まず集中して聞いていても、難しい試験はありますよ。大学の掲示板等でだいたいわかりますが、受講経験者の多くが選ばない方がよいという講義の試験は確かに難しいです。

kurisu0224
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!! やっぱり学部や授業によって色々なんですね。 絶対取れると思ってた単位が取れなかったとは・・・・。 悔しいですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.5

NO.3です。 NO.4さん >最近の留年率はついに5割 本当ですか!私が入学したときは4割近いと聞きました。上がったんですか。 私も法学部です。NO.3の一番最後の内容は日本法制史のことです。 私も法と工が留年率が高く、経済・商は簡単だと聞いたことがあります。実際のところは他学部の私にはわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0112
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.4

同じ大学の者ですが、一般には、経済学部は単位が取りやすいとされています。 もちろん、担当の教授によって、取り易さにはバラつきがあると思いますけれど…。 英語や第二外国語も先生に当たり外れはありますが、出席などの平常点もありますので、普通にしていたら不可は取らないような…。 ただ、単位認定は学部により、バラつきがあります。関大では、法学部と工学部が厳しいことで有名です。 私は法学部ですが、単位を全取りしている人、周りに殆どいません…。救済措置もほぼない一発勝負なせいか、最近の留年率はついに5割になったとかいう話です…。

kurisu0224
質問者

お礼

あらww取りやすいんですか・・・。 留年率5割・・・・(p・Д・;) 厳しいですね・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

経済学部の留年率は20%ちょい(4年で卒業できる学生は8割)ということなので、特に単位認定が厳しいと言うことはないと思いますよ。 入学させた学生が卒業できないというのは大学にとって大事なので、普通にまじめにやっている学生が単位を取れないような厳しい単位認定をすることはまずあり得ません。落としても平気な選択科目ならいざ知らず。。。

参考URL:
http://www.kansai-u.ac.jp/Jikotenken/pdf/databook2003.pdf
kurisu0224
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 友達に言ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

そりゃどんな大学だって単位落とす人は落とすでしょう。 関大が厳しいかどうかは関係ありません。 そもそも、大学ひとくくりで単位認定厳しいかどうか分かるわけ無いでしょ?先生によって違うんだから。 質問者さんは真面目にやっているが、友人さんは遊んでいるのか能力が足りていないかのどちらかなのでしょう。

kurisu0224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに先生が違えば単位認定の基準も違いますよね・・・。 ただ、テスト前は対策の勉強に励んでますし、能力もそんなに低いわけじゃないと思います。悩んでたので、もしかしたら経済学部は単位とりにくい、とかいう傾向があるのかなーと思って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学編入学の単位認定について

    私は、某短期大学の通信教育課程を卒業した者です。 これから、日大か法政大の通信教育課程3年次に編入を考えています。 その場合、教養科目32単位一括認定、専門科目32単位一括認定とか、外国語個別認定などとなっていますが、この一括認定とは、1科目1科目の内容をバラバラに照らし合わせるのではなく、某(短期)大学それぞれの卒業必要単位=教養科目16単位・32単位をまとめて認定すること捉えていいのでしょうか? また、私の卒業した某短期大学では卒業必要単位=教養科目16単位になっており(短大では1科目=2単位の科目がほとんど)、一括認定の場合、16単位→32単位(編入する大学)になると捉えていいのでしょうか? どなたか、短期大学から大学へ編入された方の実例を教えてください。

  • 再受験で大学に入学した際、前に卒業した大学の単位はどれくらい使える?

    再受験で大学に入学した際、前に卒業した大学の単位はどれくらい使える?  大学の再受験を考えているのですが、その場合以前に卒業した大学(医学部)の単位はどの程度卒業単位として認定されるのでしょうか?  教養科目ならある程度認定されるのかなとも思うのですがケースバイケースだとも聞きました。専門科目(基礎医学・社会医学)はまず文系学部では認定してもらうことは無理なのでしょうか?医学統計学とかは経済学部で単位認定されたりしないのでしょうか。  また、医学部卒業者が別の医学部に入った場合は、最初の大学で取った専門科目(解剖学など)は二つめの大学で単位として認定されるのでしょうか?  他には理工学部では医学部の単位の認定状況はどうなのでしょうか。  妙な質問で恐縮ですが経験者の方や大学関係者の方で詳しい方、教えて下されば幸いです。認定されるのであればその間は働いて学資を稼ぎたいと思ったので質問させていただきました。

  • 文系1流大学院の入試難易度

    はじめまして。 某大学の英文科を卒業したものです。いったん社会人として働きましたが、どうしても研究意欲が失くせず、大学院進学を考えております。 高いレベルでの研究や、修了後のことも考え、東大や東外大、上智大など、いわゆる1流と呼ばれる大学院への入学を考えておりますが、その際の入試難易度はどのくらいなのでしょうか? ・英語 ・英語以外の外国語 ・専門科目 ・口述 上記が一般的な試験科目かと思います。 英語とそれに伴う専門分野にはある程度の自信があるのですが、英語以外の外国語(いわゆる第二外国語)は大学卒業以来全く勉強していないため、ほとんど知識0の状態です。 一般的に1流大学院の入試難易度というのは、どのくらいのものなのでしょうか?英語力があり、専門科目に対する知識があり、研究意欲があり、それを表現できれば、受かるというレベルでしょうか? それとも、大学受験のように、予備校に通い一日何時間も勉強する日々を2年間くらい設ける必要があるのでしょうか? ご存知の方などいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 関西大学

    今まで社会人として、やっていましたが一念発起で関西大学にどうしても入りたくなり、 皆様のお力を貸して戴けませんでしょうか? まず、英語のみなら今すぐにでも受かるぐらいであとはセンターですら受かる見込みが今のところありません。 外国語学部、経済学部のどちらかを受けようと思っております。 まず、一般学部個別日程、一般全学部日程、一般後期日程、センター前期、中期、後期。と調べたらありました。 センター試験は受けないとまずいけないのでしょうか? この六つとも試験がありますがどれも合格しないといけないのでしょうか? 本当に一念発起ですので、高校認定試験が最終学歴です。

  • 放送大学の科目選択について

    放送大学の放送大学の科目選択で少し混乱しています。 専門科目は『生活と福祉』『発達と教育』『社会と経済』『産業と技術』『人間の探求』『自然の理解』と6種類なのですが、科目が多くてしくみがよく把握しきれません。HPや取り寄せた資料などを見てはいるのですが・・・。 ●質問1 私は外国語に興味があるので、共通科目から英語と中国語を取りたいと思います。外国語科目は6単位以上を修得する、この場合2つ以上の外国語より履修することができる、とあるのですが、単位認定試験日・時限が同じである科目は1科目しか登録できないということなので、学期末の単位認定試験日を確認して、試験の時限が重ならない科目をあらかじめ選択しないといけないということですよね? この場合、試験日が同じでも、4時限と5時限という風にずれていればOKでしょうか? (これは外国語だけに限らず、全科目にいえることですが) ●質問2 専門科目を決めたら、なるべくその中で興味のある分野を選択すればよいのでしょうか?正直言って外国語には興味があるので、それに関連した分野(例えば各国の歴史など)を学んでみたいという気持ちがあるので、そんな感じで選べばよいのでしょうか? それとも、今まで足を踏み入れたことのないような分野を勉強してみるのも面白いものでしょうか? 4年で卒業するとなると一学期(1年は2学期から成る)に8科目(1科目2単位なので16単位)選択することになります。 まだ混乱中の私に、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 【編入】関西大学か関西学院大学か…

    現在短大の2年生です。3年次編入を希望しています。 マスコミ、出版、企画などに興味があります。 私の通う短大では四年制大学への指定校推薦が多くあります。 その中に関西大学の総合情報学部、関西学院の総合政策学部があり、いずれも試験科目は面接と書類選考のみです。 学内推薦で推薦されれば両大学への受験が可能です。 どちらかに進学したいと考えていますが、関学の総政は英語が大変だと噂に聞きました。 私は英語がそんなに得意ではないので入ってから難しいかなぁ…と感じています。 また、私は短大では語学の授業は英語と英会話しか取っておらず、他の外国語は取っていません。 編入した際にまた語学の授業を取らなければいけないのか、という不安もあります。 私は関西の人間ではないので、この2つの大学の評判などはよく知りません。 これらの大学(学部)の特徴、イメージ、どちらの大学がオススメ…などありましたら教えてください。 また、短大から四大に進学した経験のある方(指定校推薦でなくても構いません)、 単位振り替えのことなどのお話を聞かせてください。

  • USCPAと大学の単位

    はじめまして!現在経済学部に在学しています。 USCPAについて興味があるのですが日本の公認会計士試験とは異なり大学での単位が受験資格になると友人から教えてもらいました。 そこでネットで調べてみたのですが以下のサイトによると↓        http://www.itacc.com/school/USCPA/shikaku.html 全単位数:150以上 会計  :20前後 ビジネス:20前後 とこのような感じだったのですが、私は純粋な経済学部にいるのでビジネスも会計も単位は少ししか持っていません。 例えばビジネスの単位として経済学部の金融や産業組織論などは認定される可能性はあるのでしょうか?? もし少しでもご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。

  • 編入後の認定単位について。

    短期大学卒業後、去年の四月に四年生大学に三年次編入しました。 思っていた以上に入学後の単位認定で科目が認定されず困っています。認定されたのは一般教養科目くらいで、専門科目は認定されませんでした。私は短期大学は教育系短大で初等教育コースと言う所で、幼稚園教諭二種免許を取得し、幼稚園教諭一種を取得の為編入しました。大学側の理由は 「ここの大学は保育の分野にあたり、行っていた短大で初等教育コースに在学していたから。」 と言われ、保育士免許を取得している他の編入生は最大まで単位認定されています。(ちなみに私の行っていた短大では同じ学科に保育コースと言うのもあり、幼稚園教諭必須科目などの講義はに一緒に受けていました。今在学している学科は保育士、幼稚園教諭一種が取得できるようになっていて、幼稚園教諭のみ取得予定です。) 実際講義を受けてみると、短大の時と同じ名前の科目はやはり内容も同じです。このままでは二年で卒業が出来なくなってしまう可能性もあり、大学に上記の理由を述べ問い合わせたところ「仕方が無い」と言われただけでした。経済的理由で二年以上の在学が難しいので、これから認定単位を増やす方法はあるでしょうか? 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 関西外国語大学

    今年、関西外国語大学外国語学部スペイン語学科を 推薦で受けようと思っているのですが、 どのくらいのレベルなのでしょうか?(例えば偏差値とか) よく外国語学部の偏差値などは出ているのですが、 英語学科のものではないのでしょうか? どうか教えて下さい。お願いします。

  • 神戸学院大学の単位取得について教えて下さい

    語学が苦手な新入生の母親です。神戸学院大学の先輩在学生、卒業生の方よろしくお願いします。 1.外国語・第二外国語の必修履修単位は8単位となっていますが、前期(英語Ia・英語Ib・ドイツ語Ia・ドイツ語Ib)で4単位、後期(英語IIa・英語IIb・ドイツ語IIa・ドイツ語IIb)で4単位で、必修履修単位8単位と考えてよいのですか?すべて取得できれば2年次以降取得の必要は無いと理解していいのですか? 2.英語Iaを落とした場合、英語IIaは履修できませんか? 3.英語Iaを落とし英語Ibは取得した場合、英語IIbを履修することは可能ですか? 4.英語・ドイツ語に追試はありますか? 5.2年次までに語学等の必修単位がすべて取れない場合、留年となり、ポートアイランドの方へはいけないと聞きましたが、両方で授業を受けるということではないのでしょうか? 心身のバランスを崩し、足踏みの末やっと元気に学校へ通うようになりました。ただ、「ああ~英語はだめだ~(^_^;)」と情けない息子、息子は何とかなると言っていますが気になります、過保護の親バカと思われるでしょうが、どなたかよろしくお願いします。

印刷されない場所がある
このQ&Aのポイント
  • A4の用紙を印刷すると、所々2−3行が用紙の半分くらいまで印刷されません。
  • お使いの環境はMacOSで、無線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る