• ベストアンサー

浴衣のときは髪を結ぶ?

浴衣を着るときはやっぱり髪を結んだ方がいいですか? 私はロングなのですが、前と横の髪の長さが微妙なので、うまく結べません。 髪を結ばないのはへんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仕事柄、浴衣の販売にもかかわっているので、ちょっとアドバイスを。 昔から、着物=髪を結う、的な部分はありますが、今はあまりこだわりはないと思います。浴衣のデザイン・柄・色もだいぶ変わりましたし、いかに自分らしく着こなすか、だと思います。そいう意味では、髪型も似合うことが大事かと。 色目の部分では、紺色・黒色系の浴衣であれば、髪を下ろしていても女性らしさが引き立ちます。白系の浴衣ですと、意外と髪が目立ってしまうので、極力髪はまとめたほうが清楚にみえます。

NinjaWhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゆかたは黒です。白いゆかたで髪下ろしてたら幽霊みたいですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107878
noname#107878
回答No.2

 和服の場合は髪を上げて結うものとされていますが、それは和服ならではの襟足の美しさというものがありますから、そのあたりを髪の毛で覆わないようにして女性らしいほのかなお色気を演出しようとするためと考えてもいいでしょう。  ですが、浴衣は着物といいましても、元々が湯上りの後に着る、いわばまったくアットホームなホームウエア。いえ、もっと昔の時代では、浴衣と言えば女性が湯船に身を浸す時に身にまとっていたものなんです。それが時代とともに、気軽に着て出かけられるカジュアルな遊び着と移り変わったものなのです。  そんなことを考えると、本当は浴衣姿でブラブラ街に出ることの方がおかしいぐらいのことだったんですし、ましてまだ日が高い日中から着て出歩くべきものでもないんです。  こんな性格の浴衣という着物、ですから、浴衣を着る時には髪の方だって一日の中で一番リラックスした姿にしてあげればいいと思います。まあ、髪の長さやその時の雰囲気で、ポニー風にしたり、低いところでちょっと束ねたりぐらいはするのもいいものですけれど。  また、結い上げるとしても、同じ理由で、あまりキッチリというのではかえって不自然、ザッとまとめて止めるぐらいの方がかえって粋な感じがするように思います。    

NinjaWhite
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どの浴衣がいいと思いますか?

    主は黒髪ロング、肌の色白めです。 着る時は髪上げる予定です。 オレンジの浴衣可愛いなと思ったのですが、茶髪じゃないと似合わなそうかなと思って悩んでます。 投票お願い致します

  • 浴衣着なきゃいけないのに!

    ある理由で浴衣を着なくてはならない事になりました。 でも私の髪型が浴衣に合うか心配です。 髪の長さは凄く短くて今田こうじさん、V6の岡田君、次長課長の井上さんくらいです。 こんなに短い髪でも浴衣に合いますか? あと私の髪の長さとかに合う浴衣の色や形も教えてもらえると嬉しいです。

  • 浴衣小物&ヘアスタイルについて

    浴衣の帯板をなくしてしまったのですが、いくらするものなのですか?何かで代用できますか? 浴衣を着る際に、簡単なアップヘアが出来る方法やHPがあったら教えてください。髪の長さはせみロングのウルフカットで前髪は長めで、茶色のカラーです。

  • 浴衣★ヘアアレンジ★ロングの場合~

    浴衣を着る時のヘアアレンジで困ってます。。。 髪の長さはブラのホックくらいまであるロングです。 わかりやすくて可愛い簡単浴衣アレンジヘアーのサイトなどわかる方がいましたら教えてください♪ お願いします(〃´・∀・))ペコ 参考になれば。。。 ・年齢は20歳デス。 ・浴衣は黒地に紅梅地です。 ・髪の色は少し明るめの茶色。 ・軽いゆるパーマをかけています。 ・柔らかい髪質で、量は少なめ。 ・愛読書はJJとJJbisですwww

  • 下駄と、浴衣を着るときのヘアメイクについて

    浴衣を着て長く歩かなければいけないときに、下駄って痛いですよね。 それを防ぐ、あるいは少しでもマシにするのに何かいい方法、裏技はありませんでしょうか? あと、美容院に行って髪をセットしてもらおうと思っているのですが、浴衣を着る前にセットしてもらう方がいいのでしょうか? ちなみに浴衣は家で着ます。

  • 浴衣のときのヘアスタイル

    今度、学校で浴衣を着るのですが、その時に周りの友達は髪をアップにしたり、ウイッグをつけるそうです。  私も浴衣に似合うアレンジをしたいのですが、なんせ浴衣を着た事が無いのでどうすれば良いのか分かりません。 なので、どなたか浴衣に似合うアレンジを教えて頂けませんか? ・髪の長さは、あごの辺りぐらいのストレート。 ・顔が大きいので、あまり額を出したくありません・・・。 ・校則はかなり厳しいです。派手すぎるのはNGらしいです。 この三つを考えて何か良いアドバイスがある方、お願いします!

  • 髪が伸びるのにかかる時間は?

    最近、前髪や横らへんの髪を伸ばし始めたのですが、なかなか伸びずに困ってます。これって体質的なものなのでしょうか? 髪を伸ばすのってどれくらいかかるもんですか?

  • 浴衣を着たいのですが…

    質問失礼します… 今日、お祭りで浴衣を着ることになっています。 髪が短くて絶対に似合わないのですごく不安なんですが、少しでも似合うアレンジなどありませんか?髪の長さゎ長澤まさみさんくらいの長さで前髪が眉上なので前髪を上げるアレンジさえ出来ません。見た目ゎだいぶ童顔です…こんなうちでも浴衣を着こなせる方法を教えて下さい。

  • エクステをつけた髪でアップ

    ってできますか? どうしても自分ではできなくて浴衣を着るので 着付けは美容院でおねがいしたのですが髪のセットを きくのを忘れてしまいました。 いまの髪は胸がかくれるくらいのロングです。 ちなみにおばちゃんがやっている小さな美容院で着付けをお願いしたのでかわいい髪形にしてくれるかがちょっと心配で… よろしくお願いいたします

  • 浴衣を着て欲しいと言う彼…

    大学生の女です。 私には付き合って2週間になる彼がいます。 その彼と先日祭りに行こうという話になりました。 彼は私に浴衣を着て欲しいと言いますが、私は浴衣を持っておらず買ってまで着たいとは思いません。 一応そのことは彼に伝えて、彼もわかったとは言ってくれましたが本当はすごく着て欲しそうです。 私が浴衣をそこまで着たいと思わない理由は、 ・祭りが行われる場所が少し遠いので、足が痛くなる心配 ・着付けが自分でできない ・髪の長さが半端で結えない ・付き合ってまだ日が浅いのもあって、買ってまでは…と思ってしまう などが挙げられます。 そこで質問なのですが、私は浴衣を着たほうがいいのでしょうか。 祭りまでは一週間です。 彼を喜ばせたいという気持ちももちろんあるので迷っています。 こういう時、男性は私みたいな彼女にがっかりしてしまいますか? ちょっと漠然とした質問ではありますが、よろしければ回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 再セットアップツールをUSBで作成するには32GBの容量が必要ですが、実際に使用できる容量は表示サイズ以下になることがあります。
  • NECのマニュアルでは、再セットメディアを作成するためには実際に使用できる容量が必要です。
  • 現在持っている32GBのUSBは実際には29GB程度しか使用できないため、再セットメディアを作成するのに十分な容量があるか確認しましょう。
回答を見る