- ベストアンサー
- 暇なときにでも
サウナ
サウナに入っても水分が抜けるだけで脂肪は燃焼しないというのは 良く言われることですが、サウナ内で運動をすると脂肪は燃焼して くれるのでしょうか?一般の運動では脂肪は燃焼するわけですが、 サウナ内での運動はそれより効果があるのか知りたいです。 血液がドロドロになり身体に危険とかいうのはおいておいて サウナ内での運動の効果というものが知りたいです。
- rmkarqefgt
- お礼率68% (17/25)
- 回答数2
- 閲覧数850
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6244)
脂肪燃焼した結果というのは、二酸化炭素という形で、呼吸で排出されるので、気温がどうであれ、呼吸が上がるような運動を続ければ、脂肪燃焼の比率は多くなります。 サウナという特殊な環境であれば、すぐに体温が上がりすぎて危険な状態に陥ります。 汗は、上がりすぎると危険な体温を冷やすために出ているだけです。
関連するQ&A
- サウナの効果
サウナに入れば当然発汗します。でもそれは水分が出ているだけで,脂肪が燃えているわけではないので,水分の入れ替わりという意味で美容効果はあっても痩身効果はないですよね。また運動時に脂肪を燃焼しやすい体質に変えていく効果なども特にないですよね?つまり「汗が出て気持ちいい・・・」ってだけですよね?教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- サウナって
ボクサーなど検量の為、一時的に体重を落とすにはサウナだけで1~2キロ減りますが、 ほとんどが汗など水分で体重が減っているだけで水分補給すれば元に戻るような解釈なのですが、 実際脂肪も多少は燃えているのでしょうか? そもそもサウナとはどういう効果があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
運動すればその運動量分だけ消費はするでしょうが 空間的制約を抜きにして 10km走れる人がサウナ内で10km走れません。 あっというまにバテるのでそこまでの運動ができない
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 すぐにバテるのであれば、短時間で一般運動と同じ効果があれば 効率がいいなあと思ってしまいます。
関連するQ&A
- サウナスーツとシェイプビート(EMS)
ダイエットをはじめました。 運動と食事制限を予定していますが、 少しでも結果をはやく出したいので、 ダイエット器具の使用も考えています。 そこで、通販でみかけるシェイプビート(EMS) とサウナスーツって実際に効果あるのか教えてください。 サウナスーツは汗が出ても脂肪は燃焼しないですよね。。て、ことは減量はできても水を飲めば元通りになるってことですか? またシェイプビートなどのEMSですが、価格が高いので 効果があるかどうか、本当に知りたいです。 これって脂肪燃焼は本当にするのでしょうか? 教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 脂肪が燃焼している時に風呂やサウナは逆効果ですか
スポーツクラブで有酸素運動をしてからプールで泳ぎ風呂に入ります。 ときどきはサウナに入ります。 脂肪が燃焼して体があったかくなっている時に風呂やサウナに入るのは脂肪の燃焼を止めてしまうでしょうか? いつも気になっておったのですが教えていただければありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 「運動後のサウナと入浴は脂肪の燃焼を邪魔してしまう
「運動後のサウナと入浴は脂肪の燃焼を邪魔してしまう」のはなぜですか? もっと燃焼してるから汗が出るのでは?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 「サウナ」って単なる気分の問題?
普段,運動をしない人が老廃物を出すのにサウナに入るのは効果ありだと思うのですが,人並み以上に運動をしている人は,普段から汗は十分かいているので老廃物の代謝はされていますよね?もちろんサウナ好きな人はいますので,そのものが好きな人は別として。十分運動している人がサウナに入ると何か健康・美容にいいことってあるのでしょうか?汗が出るだけで脂肪が減るわけでもないわけですよね??教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- サウナて本当に効果があるのですか?
私は毎年年間30回サウナのある施設に入れる 無料のチケットをもっています。 熱いサウナで時々疑問に思うのですが サウナに我慢して入っても なにか効果が本当にあるのでしょうか? 私は、少しのダイエット効果と血液の循環が よくなることを期待して我慢してサウナで汗を流しているのですが 本当に効果があるのか少し疑問です。 ひっとして、全く効果が無い!ところか身体にも悪いのでないかと 思い始めています。 もし効果が無いまたは、薄いなら時間の無駄だし こんなストレスになる事をやめたいと思いますよ。 医学的見地からみてどうなのかよろしくお願いします。 # 私のサウナの入り方は、 一回当たり約6分間程度です。それくらいしか 我慢できません。(笑) それを間をあけて三回ほど繰り返します。 サウナ室から出た直後は、水を膝から下だけに かけて冷します。ザブンと真水には 寒くて浸かれません。 その後お湯で身体全体の汗を流すようにしています。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- サウナスーツを・・・
よくサウナスーツは著しい発汗を促すだけで脂肪は燃やさないと聞きますが、私は下半身を細くするために下半身だけサウナスーツを着用してルームランナーでランニングをしているのですが、これもやはり脂肪燃焼という視点からは有意義なものとはいえないのでしょうか?ぜひ回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- エクソサイズについて サウナ カロリー消費
はじめまして ご指導、ご教授お願いします。 最近 ジムに通い始めました男性です。 ジムには、トレーニング後に使う大きなお風呂があります。 そして サウナまでも。 そこでふと思いました。 サウナを利用する目的は何でしょうか? 新陳代謝を良くするために入るのは分かりますが、十分トレーニングした 後に入ってどの様な意味になるのでしょうか? 中には、いっぱいサウナで汗を出している人がおりますが、確かに発汗作用はあります。 しかしながら、動いているわけでもないので、あまり期待したようなカロリー消費には ならないような気がします。また、汗を絞りだし、体重を繰り返し計測している人がおりましたが 単純に水分が抜けているだけなので、後で元に戻ると思います。 また、実際 運動していて、サウナスーツを着込んで汗をたくさんかきながらトレーニング をするとカロリー消費に効果があるのでしょうか? 良く冬山など周囲が寒い状態で動くと体力が消耗すると言います。 脂肪を燃焼させるには、たくさんウエアーを着込んで汗をかくのがベターでしょうか? 素直な素朴な疑問を抱きました。 以上 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- サウナって痩せるの?
サウナって痩せるんですか? 私が言いたいのは発汗による減量ではなく脂肪も燃焼されるのか?ってことです。 気化熱によるカロリーを消費しますよね?カロリーを消費するということは体脂肪も燃焼されるってことだとおもうのですが。 http://www.sauna.or.jp/sauna_book/saunabook_5.html#no13
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- サウナスーツについて
上下のサウナスーツを持っています。 私は肉体労働者(?)で毎日大汗かいて仕事をしています。 ただ、今はまだ暑すぎて、サウナスーツのズボンだけを着用して仕事をしています。 それも午前中だけで精一杯・・・1時間もしないうちに暑すぎて頭がクラクラすることもあるくらいです。 質問ですが、サウナスーツというものは、体系が変わるほどの効果があるのでしょうか? もちろん、これを着てムチャクチャ食べてそれでもやせたい!と思っているわけではなくて、食事にも気をつけ、適度な運動もしています。 仕事もダイエットに一役かっていると思います。 その上で、サウナスーツの効果はどんなものかな?と疑問に思っているところなのです。 サウナスーツを着ると汗が出ますが、体(今だったら足)の脂肪を減らすなどの効果はあるのでしょうか??? また、サウナスーツでダイエットできた!という体験談がありましたらぜひ教えてください(o^。^o)
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 特殊環境での運動が効果があるのであれば、やってみる価値は あるのかなと考えて聞いてみました。